FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について教えて下さい。

2006/11/03 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

現在、D902iを使用しています。
まもなく1年の使用期間になります。

この機種には大変満足をしていますし、
ずいぶん活用してきました。

でも、D902iSの辞書機能には惹かれ続けてます。

(D903@には、あんまり惹かれません・・・)

大阪市内で格安で販売しているところはないでしょうか?
出来れば、新規、買い増し、両方の
情報を知っている方、宜しくお願いします。

DSに問い合わせすると、どちらも大体1万5000円位。
そこから割引で、1万2000円位になるようですが・・・。

D903@が発売されても、
価格は下がらないみたいなことを言ってました。

新規で1万円以下のところってないでしょうか?

書込番号:5599007

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/03 16:35(1年以上前)

兵庫県は加古川市や姫路市辺りでは、新規4800〜8800円とかでしたけど大阪のが高いんでしようか?
買い増しももう少し安かった気がします。
因みに、ミドリ・ジョーシン・ケーズ電器とかです。

書込番号:5599169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/03 16:39(1年以上前)

[5584792]を検索して下さい。
その書き込みはF902iSですが902iSは
大体同じだと思います。新規なら\10,000以下も
あるかも。勿論値段交渉はして下さいよ。

書込番号:5599177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/03 19:48(1年以上前)

toona さん、元トヨタ党さん、御回答ありがとうございます。

ずいぶん安いところがあるもんですね。

大阪市内の量販店は軒並み、
1万4800円+オプション割引です。
DSとあんまり変わりません。

6000円前後であれば即決なんですが・・・(無茶かな?)
電話ではハッキリ教えていただけませんし、
他府県まで探し歩く時間もない・・・。

年末年始&D903@発売後に期待してみます。

引き続き、情報を御存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5599706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

容量はどのくらい?

2006/11/03 17:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 seanjohnさん
クチコミ投稿数:20件

iモーションの容量はどのくらいですか?

書込番号:5599273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個別の着信音設定

2006/11/03 02:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 NFOXさん
クチコミ投稿数:46件

本日、機種変更してきました。
ムーバからの変更なのでちょっと反応が遅い気もしますが気に入っています。

ひとつ気になっているところがあるのですが、個人毎にメールの着信音は設定できるのですが、着信音OFFは設定できないのでしょうか?項目がメロディを選択と、端末設定に従うしかないのですが…。端末設定でOFFにしてしまうと全件無音になってしまいますよね。
どなたか解決の方法ご存知でしたら教えていただけませんか?

書込番号:5597754

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NFOXさん
クチコミ投稿数:46件

2006/11/03 02:47(1年以上前)

すみません。
過去の質問にありましたね。
申し訳ありません。

書込番号:5597800

ナイスクチコミ!0


mitmirさん
クチコミ投稿数:58件

2006/11/03 02:50(1年以上前)

無音の着信音をdownloadするか、簡単に作れるので製作するのが手っ取り早いかと思います。

書込番号:5597806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面のカスタマイズ

2006/11/02 08:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

電話の着信画面やメールの受信画面のデフォルトが封筒のアップだけという貧相な画像なので、カッコイイ画像に変えたいのですが、
Dのサイトをみても子供っぽいセンスの無いものばっかりなので、
シャープやソニーの携帯のようにクールなCG風の画像がダウンロードできるサイトとかご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか?

ウサギとかパンダとかキャラクター物は好きではないので、
カッコイイクールなものに変えたいです。

液晶画面が大きいぶん余計に気になります。
みなさんどうされてます?

書込番号:5595034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロムについて

2006/10/29 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 スクエさん
クチコミ投稿数:45件

現在D902iを使っていますが音声がまったく聞こえなくなりドコモショップに持っていくと保障期限内だったので即同商品の新品交換となりました。
しかし同機種の在庫が無く2週間程度、入荷待ちの状態になりました。
今は代替機を使っていますが入荷しても同じ機種だしどうせなら903iとまでは言いませんがDが気に入っているのでD902isを使いたいなと思っています。
そこで質問なんですが某オークション等でも販売されている白ロムについてですが(FOMAでは白ロムとは言わないようですがここではあえて使わせてもらいます)
「FOMAカードを差し替えるだけで使えます」とあるんですがこれは契約している機能(iチャネルや年割り)もそのまま使えるんでしょうか。
また使用期間はリセットされるんでしょうか?
白ロム機が故障や白ロム機からのショップでの機種変更のときの店員の対応は普通の機種として扱ってくれるのでしょうか?
(白ロムだからとか規約違反みたいな事は無いんでしょうか?)

直接D902iとは関係ないんですが「白ロム」で検索しても分からなかったのでこちらで質問しました。
申し訳ありません。
わかりましたらよろしくお願いします。

書込番号:5581225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スクエさん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/29 00:22(1年以上前)

すみません上記の者ですがもう一つ質問を忘れていました。
機種変更と買い増しはどう違うのでしょうか?

書込番号:5581252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/10/29 01:04(1年以上前)

機種変と買い増しに関しては検索すれば出てくることなんですけど、敢えて答えておきますね。

意味は一緒です。
ただ、機種変はムーバ→ムーバのことを意味し、電話番号の移行を行う作業が必要な場合を言い、買い増しはFOMA→FOMAのいわゆる機種変に当たります。
FOMAの場合、電話番号などのデータはFOMAカードに組み込まれていますので、端末ロット自体は媒体機として宿主となっている状態。
わかりやすく言うと、ヤドカリが新しい家にお引越しするみたいなものです。
見たままわかると思いますが、家を買い増やす=買い増しとなるわけですね。

最近ではと言いますか、買い増しも機種変と言うお店が多いですし、関西ではスイッチとかと言うみたいですね。

言葉的には「機種変」と言っても間違いではないですが、お店でのやり取りの際には「買い増し」と言う言葉を使わないと料金が異なりますからね。


ちなみに、オークションで購入したものの保証は、ドコモショップによっては受け付けてくれない場合もあります。
買い替えは平気ですけどね。

書込番号:5581417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/29 01:12(1年以上前)

ちなみに正規代理店、量販店で端末購入した物はシッカリとドコモのデーターベースに登録されています。

以前、ドコモショップでPIMロックが外せくなった時に『この端末は今の電話番号で買ったものではないですね』なんて言われました。

サービスは受ける事はできましたが結構な詳細が載っているみたいですよ。

書込番号:5581445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/11/01 01:28(1年以上前)

そうですよね。
なんでFOMAを買ったときただFOMAカードを差し替えるだけでいいのになんて思っていたら、しっかりと店側はファックスでドコモに送っているんですよね。
ですが、前の機種と新しい機種の型番を店員の方は用紙に書いていますがあれはなんの意味があるんですかね。

書込番号:5591482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方にしつもん!

2006/10/30 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

先月にD902@を新規契約して使い始めていますが、メールを入力したり、アドレスを入力するときに、ボタンの反応や文字変換がかなり遅い感じがします。auのW31SAも一緒に使っているのですが、W31SAの方が機種とすれば古いのに明らかに反応が早いです。FOMAは基本的に遅いのかどうか、それともD902@だけが遅いのか、わかる方教えてください。

書込番号:5584904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/30 00:26(1年以上前)

お使いの機種はD902iでしょうか?それともD902iSでしょうか?
こちらはD902iSなので、D902iをお使いであれば投稿先が間違ってしまってますね^^;

本題ですが、D902i?D902iSともに同902iの中では遅い部類に入ります。
SHかN辺りであれば大体は満足できるとは思います。
昔はFOMAは遅いと言われていましたが最近の機種では速いものは速いですよ。

書込番号:5584991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/11/01 01:17(1年以上前)

ドコモはmovaからFOMAに変わってからレスポンス(処理速度)がどれも一段階遅くなりました。
ですが、SHの機種は全体的に他のメーカーの製品と比べて速いです。そして、一番レスポンスの遅い機種というのは同じOSを仕様しているDとFなんです。
ですから、遅いのは気にしないようにするしかないですね・・・。
私はその遅さに慣れましたけど。

書込番号:5591448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング