FOMA F902iS のクチコミ掲示板

FOMA F902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月16日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g FOMA F902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F902iS のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iSを新規書き込みFOMA F902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレーヤーの楽曲管理について。

2006/09/25 20:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

この機種の購入を考えているのですが、ミュージックプレーヤー機能(特にファイル管理)について気になることがあります。

この携帯の楽曲管理ですが、楽曲は何単位で管理されているのでしょうか?
要するに、プレイリストを作成しなくても、WMAのデータにしたがってある程度の(アーティスト/アルバムとか)分類をしてくれるのでしょうか。
あるいは、楽曲の並びは完全に名前順などで、管理はプレイリスト単位のみなのでしょうか。

現在使用しているMP3プレーヤー(iriver製)では、自分でメディアデータベースを更新しさえすれば、アーティスト>アルバムとたどって選択でき、プレイリストは一切使っていないんです。

できることならプレイリストは使いたくないんですが……

それと、WMP11betaでも同期は可能でしょうか?

書込番号:5477731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2006/09/26 19:45(1年以上前)

すみません。自分で調べたところ、プレイリストorフォルダのみのようですね。

書込番号:5480642

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/27 21:05(1年以上前)

WMAファイルをWindowsMediaPlayer10で自動同期をすると。

ミュージックのTOPに
「再生リスト」
「アーティストA」
「アーティストB」
が出来る。

「再生リスト」の中に再生リストが並んでいて、
「アーティストA」の中に、またまたアルバム別に並んでいます。その中に曲があります。

WMA方式なら、アーティスト別のフォルダは勝手に出来ます。
AAC方式の場合は、自分でフォルダを作る必要がありそうです(試してない)



WMP11betaは使えるかもしれませんが、保証できません。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20127607,00.htm
ココ↑を見ると大丈夫そうだけど・・・。

書込番号:5483966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/30 14:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
勝手に分けてるんですね。これで安心して購入することができます。

WMP11ですが、マイクロソフトのサイトでは10と同じデバイスが使えるようです。

書込番号:5492489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受信時の表示

2006/09/24 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 k2kyotoさん
クチコミ投稿数:5件

先日、NからF902isに買い換えたのですが、受信時に発信相手の電話番号しか表示されません。(表の小窓も内の画面とも)
いつも誰からか分からず、電話に出るとき少し躊躇してしまいます。
いろいろ説明書は見たのですが、設定が分からずに難儀しています。
設定方法について、教えていただけると幸いです。
そもそも、F自体にそういう機能がないのでしょうか?

書込番号:5472292

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/24 06:20(1年以上前)

プライバシーモードで電話帳にロックをかける、もしくは、
相手の電話帳にシークレット属性を設定してしまうと、
電話番号(メールの場合はメールアドレス)のみ表示されます。

何かしらの設定はしていると思いますが、いかがでしょうか?

発信者の名前を表示させたい場合は、プライバシーモードは
解除する もしくは電話帳のロックを外した上で設定しましょう。

書込番号:5472638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/09/24 17:37(1年以上前)

PIMロックかな?着信音はブザーになってませんか?

書込番号:5474085

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2kyotoさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/24 23:55(1年以上前)

セヴァさん、元トヨタ党さん、ありがとうございます。
ご指摘のとおり、電話帳にロックをかけていたせいでした。
ロックをはずしたら、表示されるようになりました。
言われてみれば簡単なことでしたが、まったく思いもよりませんでした。。。

書込番号:5475580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ電話の着信音

2006/09/18 19:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

クチコミ投稿数:1643件

何故でしょうか?取説のP326を見てセット
したのですがどうしてもセッティングした曲が
流れず通常の電話着信音が流れます。
母のらくらくフォンUは問題なく出来てます。

書込番号:5454670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/09/18 20:15(1年以上前)

しっかりテレビ電話の着信音設定になってますか?

MENU-8-4-2でテレビ電話の着信音の設定を確認して下さい。

書込番号:5454757

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/18 20:42(1年以上前)

加えて、メモリ指定(電話帳別)着信音設定をしたのか
ということもお教え下さい。

おそらく「電話」の着信音が、テレビ電話やプッシュトークの
着信音も兼ねている可能性があります。
(テレビ電話代替画像も設定できるので、もしかしたら・・・)

※プライバシーモードはOFFの前提で回答しております。
 ONだと、端末設定に従ってしまうので。

書込番号:5454877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件

2006/09/18 20:43(1年以上前)

ハイ。なってます

書込番号:5454878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件

2006/09/18 21:07(1年以上前)

着信音はテレビ、電話、プッシュトーク全て別の曲です。
プライバシーモードも設定してません。

書込番号:5454995

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/18 21:26(1年以上前)

>元トヨタ党さん

説明不足ですみません。

取説P326の「メモリ別電話着信音」で、(端末設定、グループ設定とは別に)着信音を設定したのかをお聞きしたかったのですが、いかがでしょうか?
通常は、メモリ別(電話帳別)の方が優先されるはずです。

もし、していなければ、ドコモショップで確認された方が宜しいかと思います。

書込番号:5455094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件

2006/09/18 22:24(1年以上前)

>セヴァさん
無事解決しました。有り難うございました。


書込番号:5455404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プレイリストのフォルダについて

2006/09/17 07:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 PkaraFさん
クチコミ投稿数:6件

今迄、ずっとP(SDミュージック)を使っていましたが、この度Fを購入しました(WMPが使用できるためとデザインに惹かれ)
携帯への同期は何とか出来ましたが・・・教えてください
複数のアーチストが入ったCDアルバムは、携帯ではアーチスト別にファイルがそれぞれ作成されてしまい、CDアルバムとして連続再生が出来ません、何故アルバムとして1つのファイルが作成されないのでしょうか、アーチスト別でなく、アルバム別には同期出来ないのでしょうか・・・
次の曲を聞のにわざわざ次のファイルを開き聞くことに、これじゃSDミュージックの方がよかったと・・・
WMPでの操作があるでしょうか教えてください。

書込番号:5448590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/09/17 14:24(1年以上前)

PkaraFさん こんにちは。

WMPへ取込んだアルバムを携帯と同期を取る時に、
再生リストを作成しますが、その時に新規で再生リストで
CDから取込んだ曲を新しく作ったリストに登録して、
同期させてやればミュージックプレーヤーを起動させたときに
表示されるプレイリストに、先程同期を取ったリスト名が表示
されませんか・・・

たぶん、携帯と同期を取ったときに再生リストを作成していると
思うんですが・・・

書込番号:5449567

ナイスクチコミ!0


aya0501さん
クチコミ投稿数:3件 FOMA F902iSのオーナーFOMA F902iSの満足度4

2006/09/17 18:59(1年以上前)

はじめまして。
私も何度か同じ間違えをしていて、やっと覚えました!

WMPから同期させるときに、「再生リストの編集」からリストを選ぶと、アーティストのフォルダに入るだけになってしまうようです。

1つのフォルダにすべての曲入れてしまいたいときは、左上の「同期の開始」の下にある「同期リスト」という中から、同期したいリストを選んでみてください。
すると、すべての曲が、PCの再生リストと同じように、1つのフォルダに入っているはずです。

私は、それよりも、WMPに「リムーバブル ディスク」とか「E\」というフォルダがいっぱい出来ているのが気になります。
消せないんですよね…。何故でしょうか…。

書込番号:5450404

ナイスクチコミ!0


スレ主 PkaraFさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/17 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。
シングル曲の寄せ集めのCDを取り込み、再生リストにて新しく・・・ベストとして同期しましたが、
まずトップのプレイリストにはデータなしの表示が、
そしてその下にはアーチスト別にフォルダが19個が作成され(ご丁寧にも)アーチストのフォルダをさらに開くとアルバム名のファイルがさらに開くと曲名がそして1曲だけ再生できるようになります。
こんな状況で、色々考えた末アーティストを同じ名前で登録してみましたらほぼそのアーティストのフォルダが作成されましたが、なぜか1人だけが別ファイルで・・・
めんどくさいですね、再チャレンジしてみます。

書込番号:5450425

ナイスクチコミ!0


aya0501さん
クチコミ投稿数:3件 FOMA F902iSのオーナーFOMA F902iSの満足度4

2006/09/17 19:11(1年以上前)

間違えました…。自分で試してみたら、やはりアーティストのフォルダにしか入ってなかった…。

まず、「同期の設定」をクリックします。
そのあと、「自動で同期を行う」にチェックを入れます。
そのあとで、入れたい再生リストに同じようにチェックを。
すると、自動的に同期が始まります。

自動で同期をさせたくないときは、終わったあとで、「自動で同期を行う」のチェックをはずせば大丈夫です。

また間違えていたらすみません…!

書込番号:5450451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/09/17 20:26(1年以上前)

今、書き込み中だったんですが停電でオシャカです・・・

それはいいとして、先程いろんなアーティストが入ったオムニバスみたいなアルバムで同期を
とってみました。

結果としては、再生リストをWMPで作成したときに作成方法が悪かったのか転送して携帯側で見てみると、データが入っていません
みたいなエラーが出てプレイリストからの再生が出来ませんでした。

そこで、一度携帯側で曲の全曲削除を行って同期をとりなおして
みたところプレイリストに保存されていました。

これで、無事に同期できれば良いのですが・・・

書込番号:5450734

ナイスクチコミ!0


スレ主 PkaraFさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/17 23:20(1年以上前)

アルバムは『KISSーME』です。
全てのファイルを削除して、アルバムごと同期しました
結果は、アーティスト別のフォルダが出現していました。もう5回目で疲れました。明日再チャレンジします。
もしかしてこのアルバムに問題があるのですかねぇ・・・
自動同期に設定してみます。自動だと勝手に同期が始まってしまいそうで・・・
今更Itunnも面倒だしせっかくWMPで出来る様になったので頑張りますよ
なんかSDミュージックの方が良かったような・・・

書込番号:5451530

ナイスクチコミ!0


スレ主 PkaraFさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/19 22:55(1年以上前)

ありがとうございました。無事にプレイリスト内にオリジナルリストフォルダが出来ました。感激ですやっぱりFは素晴らしく使いやすいですね・・・ポイントはやはり同期の設定をクリックし、その中にリストを作ることですね。いい勉強になりました。

書込番号:5459074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F902isとパソコンの接続について

2006/09/13 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

クチコミ投稿数:3件

はじめての書き込みです。

 一昨日、WMA対応のミュージックプレイヤーというのに引かれてF902isを購入し、いざパソコンと接続しようかと思ったのですが、PCの画面上に「ポータブル デバイスを検出できません。ポータブル デバイスを接続し、もう一度実行してください。」とメッセージが出て、うまく接続できません。(なんどか試しましたが結果は同じでした。)

 WindowsXP(SP2)とWMP10は、ダウンロードし、説明書どおりにやったと思いますが、結局解決しませんでした。
 同じような現象をご存知の方は、教えていただけるとありがたいです。

 ・・・余談ですが、説明書に書いてあるフリーダイヤルに何回も電話をかけていましたが、ずっと話中で相談できませんでした。でも19時にようやくつながったかと思ったら、営業終了のアナウスが・・・。これが富士通の対応なんでしょうか。

 
 

書込番号:5436478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/09/14 13:36(1年以上前)

こうちょさん こんにちは。

参考になれば良いのですが、WMAファイルを本機へ転送するには
携帯側でMTPモードにて接続する必要がありますが、その辺は
どうでしょうか・・・

携帯側・・・
1メニューから
2Lifekit
3赤外線 PCデータ通信
4USBモード
5MTPモード

となります。

MTPモードに設定して、USBケーブルをPCへ接続すると自動で
同期するか手動で同期するのかという画面がメディアプレーヤー
を起動させていると、表示されると思いますのでそこから同期
するリストを選択すれば良かったと思います。

書込番号:5438655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/14 22:04(1年以上前)

アルトモアさん、返信ありがとうございます。


さっそく試してみましたが、自動で同期にするか手動で同期にするかの画面がでないんですが・・・(+、+)
なぜでしょう?

今日、改めてパソコンを確認したら、OSがSP1のままだったので、マイクロソフトの公式サイトからSP2をダウンロードしてインストールして試しているんですが、うまくいかないんですよね。

一度、対応していない状態で接続に失敗してしまうと、その画面が出なくなるんでしょうか?接続の条件は、SP2とWMP10がパソコンにインストールされていることですよね?

買ってから4日。そろそろ疲れてきました・・・。(悲)

書込番号:5440042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/09/14 23:20(1年以上前)

こちらの環境は

WindowsXP SP1 WMP10 で問題無く同期は取れているのですが。
 携帯でMTPモードに設定してUSBでPCに接続した時に、WMP10の
同期の所をクリックした時にデバイスの設定という画面も出ていないのでしょうか・・・

デバイスマネージャーのWindows ポータブルマネージャーで
F902isは認識されていますか・・・もしかしたらデバイスとして
認識されていないのでしょうか・・・

携帯を最初にUSBケーブルでPCに接続したときに、デバイスの
インストールが行われたような気がするんですが。

参考になるかは解りませんが、MTPモードで接続していてもある
一定時間アクセスが無ければ切断してしまう様なので、その時は
一旦WMPと立上げ直して携帯側もMTPモードで接続しなおすと認識されます・・・

書込番号:5440409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/16 14:31(1年以上前)

アルトモアさん、こんにちわ

何度もありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:5445868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

macで取り込めますか?

2006/09/12 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 mars_leoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、この機種を買いました。
で、あとから気づいてしまいました……
いつも阻害されてしまう(笑)Macを使用しているのですが、曲の取り込みはできるものなんでしょうか?
ちなみにOSは9.2とXのどちらも使えます。
どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:5432564

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 15:49(1年以上前)

無理じゃないかな。
過去ログあさってください。

書込番号:5432610

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/12 22:02(1年以上前)

macならば、AACで取り込むのが確実だと思いますが?
(mac用のWMPでできるかは、私もわかりかねます)

書込番号:5433768

ナイスクチコミ!0


96384さん
クチコミ投稿数:15件 FOMA F902iSのオーナーFOMA F902iSの満足度4

2006/09/12 22:45(1年以上前)

取説によるとWMPの場合はWindows XPのSP2以降、WMPは10以降となって
います。私はXPのSP1なんで試してみませんでしたが..

私はAACでリアルプレイヤーを使って192kbで取り込んでいます。
本当はiTunesの方が取り込みは楽なんですが128kbまでしか取り込み
出来ないみたいなんで..

書込番号:5433976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/09/13 17:09(1年以上前)

iTunesでは320kbpsまで変換できるはずです。

書込番号:5436144

ナイスクチコミ!0


96384さん
クチコミ投稿数:15件 FOMA F902iSのオーナーFOMA F902iSの満足度4

2006/09/13 23:05(1年以上前)

変ですね? CDからの取り込みで設定を確認しましたがAACは高音質でも
128kb、MP3は192kbでした。

WAVは使わないので確認していませんが、アップルのロスレスの方ですか? ただし、これの場合は具体的にkbが表示されないので判りませんが..

書込番号:5437138

ナイスクチコミ!0


96384さん
クチコミ投稿数:15件 FOMA F902iSのオーナーFOMA F902iSの満足度4

2006/09/13 23:18(1年以上前)

初期設定だと128kbまでなんですね。
カスタムに設定すれば最高で320kbまで可能なようで...

HELPを読まない性格なので、出来ないものとばかり思っていました。
今度からはAACの192kbで取り込んでみることにします。
(今まではiPodでもMP3で192kbで取り込んでいました)

これで使い慣れないリアルプレイヤーを使わなくても済む?
勉強になりました。m(_ _)m

書込番号:5437200

ナイスクチコミ!0


スレ主 mars_leoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 23:23(1年以上前)

みなさんありがとうございました
やっぱり詳しくないとむずかしそうですねぇ……

書込番号:5437220

ナイスクチコミ!0


963839さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/16 11:56(1年以上前)

メールアドレスを変えたら前のハンドルが使えなくなってしまいました。(;_;)

AACの場合、一番確実なのはミニSDカードをUSBのカードリーダー等を
介してPCに接続して取説に書かれているフォルダにcopyすればokの
筈です。これが一番判りやすいかも?(直接、携帯とPCを接続しない
ため面倒かもしれませんが、接続で悩むことはありませんので)

書込番号:5445458

ナイスクチコミ!0


korokokkoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/17 20:45(1年以上前)

macを使ってるので便乗して質問させていただきます。
itunesに入れてある曲をfinderを使って携帯に移す事は出来たのですが、試しに3曲取り込んでみたところ6曲表示されていて、1から3までは再生できない無駄なファイルが勝手にを作られてしまいます。
4曲目から普通に聴く事は出来るのですが、無駄なファイルを作らずに携帯に移す方法があれば教えて下さい。

それと、全員プレゼントで貰った500円NET CASHをmacで使えるところがあれば教えて下さい。
USENのサイトだとWMA形式でmacは非対応のようでした。

書込番号:5450817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iSを新規書き込みFOMA F902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F902iS
富士通

FOMA F902iS

発売日:2006年 6月16日

FOMA F902iSをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング