FOMA F902iS のクチコミ掲示板

FOMA F902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月16日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g FOMA F902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F902iS のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iSを新規書き込みFOMA F902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 kakerunnさん
クチコミ投稿数:2件

質問したいのですが。

自分、使っているPCはSP2は入ってます。プレイヤーも10です。
説明書のとうり、インポートしてるのですが。。。

「未挿入、またはデータがありません。」
とでます。

MTPモードでしっかりSDには入っているのはリムーバブルで確認できました。しかし、ミュージックプレイヤーでは「未挿入、またはデータがありません。」です・・・

わかりません。。。

あ、同期のデバイスにはリムーバブルのGが表示されます。
説明のページには、F902iSと記載されていたのですが。
その、点が間違いの原因でしょうか?

書込番号:5505348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/10/04 15:43(1年以上前)

SDカード内に入ってるという言葉を信じれば…携帯でSDカード更新を操作かな。。。

書込番号:5505738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakerunnさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/05 20:53(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。デバイスにつながりましたので問題は解決しました。

しかし、今度は新品のminiSDに曲を入れようとすると。。。
「エラー: ディスクに十分な空き領域がありません。」と・・・

ほかにも、このようになった人はいませんか?
また、解決方法などありましたら、ご指導ください。

書込番号:5509420

ナイスクチコミ!0


963839さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/06 17:08(1年以上前)

mini SDカードを携帯で初期化が必要かも?

あとはmini SDカードの容量よりも大きい曲を入れようとしているか..

書込番号:5511980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたの置き場所

2006/09/28 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

クチコミ投稿数:21件

http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/henshu.htm#3g23gp
を参考にして着うた(3gp)を作成しましたが、minSDのどこに
コピーをすれば良いのか、そのあと本体側でどうすれば
良いのかわかりません。
 miniSDのあらゆるフォルダ(携帯側で初期化)に置いてい
るのですが、本体からは見えません。何か特定の名前のフォ
ルダを作成するのかな、と思っているのですが、わかりませ
ん。

 なお、WMA転送等は問題ないので転送操作、USB接続そのも
のは問題ないと考えています。また、同じツールで
au(W33SA2)用の着うた(mmf)は作成できて問題なく転送でき
ています。

 ご存知の方、ご教示をよろしくお願いします。

書込番号:5484902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/09/28 00:37(1年以上前)

動画のフォルダに保存後、本体にインポート→自分宛メールに着うたを添付して送信→返って来たURLからDL

パケ放題であればPCのメールから直接携帯に送れば早いです。

書込番号:5484936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/09/29 23:41(1年以上前)

ありがとうございました。miniSDからのインポートが上手くできなかったので(なんでだろ?)メールに添付してURLからダウンロード、保存で無事できました。すばやい回答をありがとうございました。

書込番号:5490877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/01 12:37(1年以上前)

便乗すみません。
F902iSの購入を考えているのですが、3gpファイルについて

動画のフォルダに保存後、本体にインポート→自分宛メールに着うたを添付して送信→返って来たURLからDL

という手順を踏まないと取り込めないのでしょうか。
これだとパケ代がかかってしまいそうで、パケ放題ではない私には痛手です…。

書込番号:5495753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これから・・・

2006/09/30 15:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

クチコミ投稿数:35件

はじめまして。
今だmovaを使ってまして、そろそろいい加減にしないとと思い
機種変考えてます。
そこで眼に留まったのがF902iS!
デザインも音楽機能も充実しているようですが・・・
何かとfoma初心者なもので。。。

wmaにして聞けるのは分かりましたが、それらを着信音として
設定は可能なのでしょうか?


書込番号:5492515

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/30 15:48(1年以上前)

WMAは着信音にすることはできません。

他の形式で着信音にする方法につきましては、色々ありますので、
調べてみてください。
一つだけ、参考になりそうなサイトも紹介しておきます。

http://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html

書込番号:5492629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/30 16:43(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思います。
ちなみに、この作業は法には触れませんよね?

書込番号:5492775

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/30 17:24(1年以上前)

基本的に、ご自身でのみ使う分には、問題ありません。

ただし、自分で変換した着うたのファイル(iモーション)を、他に公開(自由にDLできる状態)したり、他人が作った同類のファイルをDLすることは、法に触れることがあります。

書込番号:5492878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/10/01 10:48(1年以上前)

またまたありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:5495449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の保護について

2006/10/01 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 dolphins1さん
クチコミ投稿数:31件

すいません、最近この携帯電話を買ったんですが
皆さんは液晶や正面パネルやカメラの保護をされていますか?
正面パネルが傷つきやすいと感じたもので・・・
よろしくおねがいします

書込番号:5494500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレーヤーの楽曲管理について。

2006/09/25 20:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

この機種の購入を考えているのですが、ミュージックプレーヤー機能(特にファイル管理)について気になることがあります。

この携帯の楽曲管理ですが、楽曲は何単位で管理されているのでしょうか?
要するに、プレイリストを作成しなくても、WMAのデータにしたがってある程度の(アーティスト/アルバムとか)分類をしてくれるのでしょうか。
あるいは、楽曲の並びは完全に名前順などで、管理はプレイリスト単位のみなのでしょうか。

現在使用しているMP3プレーヤー(iriver製)では、自分でメディアデータベースを更新しさえすれば、アーティスト>アルバムとたどって選択でき、プレイリストは一切使っていないんです。

できることならプレイリストは使いたくないんですが……

それと、WMP11betaでも同期は可能でしょうか?

書込番号:5477731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2006/09/26 19:45(1年以上前)

すみません。自分で調べたところ、プレイリストorフォルダのみのようですね。

書込番号:5480642

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/27 21:05(1年以上前)

WMAファイルをWindowsMediaPlayer10で自動同期をすると。

ミュージックのTOPに
「再生リスト」
「アーティストA」
「アーティストB」
が出来る。

「再生リスト」の中に再生リストが並んでいて、
「アーティストA」の中に、またまたアルバム別に並んでいます。その中に曲があります。

WMA方式なら、アーティスト別のフォルダは勝手に出来ます。
AAC方式の場合は、自分でフォルダを作る必要がありそうです(試してない)



WMP11betaは使えるかもしれませんが、保証できません。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20127607,00.htm
ココ↑を見ると大丈夫そうだけど・・・。

書込番号:5483966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/09/30 14:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
勝手に分けてるんですね。これで安心して購入することができます。

WMP11ですが、マイクロソフトのサイトでは10と同じデバイスが使えるようです。

書込番号:5492489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

wmpについて

2006/09/10 18:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS

スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件

初めまして、最近こちらの機種を購入したのでミュージックプレーヤーとして使いたいと考えているのですが、私が現在保持しているファイルはほとんどがmp3です。

そこで元のmp3ファイルは残したまま、wmaファイルに変換出来るフリーのソフトは御座いませんでしょうか?

mp3を全てwmaに変換する便利なソフトはみつけたのですが、携帯以外にはmp3を使用していますので困っています。

必要なファイルだけコピーしてwmaに変換と言う方法もあると思いますが、少々手間暇がかかりますので出来れば同時進行可能なフリーのソフトがあればと考えています。

あと、この機種は本体内のメモリー残量確認は出来ないのでしょうか?

取説にはオーディオファイルの入る容量やカメラの容量は載っている様ですが、全体の残量を確認出来る記述がみつかりません。

どなたか良きアドバイスが御座いましたらお教え願います。

書込番号:5426144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/09/10 19:44(1年以上前)

VectorなりGoogleなりで探せばいくつかは出てくると思いますよ。

書込番号:5426303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/09/10 20:42(1年以上前)

MP3→WMAに変換したら MP3ファイルが消去してしまうソフト、教えていただけないでしょうか?
大抵の変換ソフトは、変換しても元のファイルと変換後の2種類作成されてしまうので、
変換後、自動的に元のファイルを消去してくれたら便利だなーと思いまして。

書込番号:5426535

ナイスクチコミ!0


スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件

2006/09/10 21:03(1年以上前)

皆さんレス有難う御座います。

イメージだけでややこしく考えていましたね…。

変換後に元ファイルを消去するのはCDex等で出来たと思います。

ご存知有りませんでしょうか?

そちらはもう良いので、空き容量確認方法がありましたらお教え願います。

書込番号:5426652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/13 09:18(1年以上前)

空き容量確認方法については、FとDは出来ないと記憶しています。
出来るにこしたことはないですよね。

書込番号:5435173

ナイスクチコミ!0


スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件

2006/09/14 01:27(1年以上前)

まっしろさんご回答有難う御座います。

やはり出来ないのですか…残念です。

私はN900iからの買い替えですが、メールにしろメニューにしろかなり使い難いですね。

慣れの問題もあると思いますが直感的な操作がし辛く、メニューも実際に切り替えて見ないと何の事だか判断出来ない言葉で、中途半端な説明しかありません。(本体は基より説明書でさえも)

背面ディスプレイの着信画面など、実際に切り替えてから着信してみない事にはどんなものかわからないので直ぐには選べませんし…。

しかし辞書の搭載やカメラの性能、ミュージックプレーヤー等の付加機能は嬉しいですね。

何より本体のデザインは他の何にも譲れない良さがあります。(ちなみに私はゴールドフロストです)

P.S 缶コーヒー大好きさんからレスがありませんが、参考になりましたでしょうか?

書込番号:5437713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/09/15 12:27(1年以上前)

>元のmp3ファイルは残したまま、wmaファイルに変換出来るフリーのソフトは御座いませんでしょうか?

返事遅れてスミマセン。
このソフトを使用しても MP3→WMAに変換した場合に元のMP3ファイル残るよ!
 

書込番号:5441868

ナイスクチコミ!0


スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件

2006/09/16 05:04(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんこんばんは。

「元のファイルを削除する」みたいなのにチェックを入れるとO.Kです。

書込番号:5444710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/09/16 10:44(1年以上前)

granviaceさん 返信ありがとうございます。

前回の私の記述が悪かったです。
元のファイルの消去方法は分かったのですが、最初のスレに対しての
「 元のmp3ファイルは残したまま、wmaファイルに変換出来るフリーのソフトは御座いませんでしょうか?」
という質問に対しての
『このソフトでも元のMP3ファイルは残るよ!』とお答えをしたつもりでした。
惑わす記述のしかたでスミマセン。


変換するさいに元のファイルを自動的に消去できるソフトを
教えていただきありがとうございました。
ネットで調べると他にも色々な利用方法がありそうなので学習して
使いこなせたら!と思っています。

書込番号:5445245

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/27 21:13(1年以上前)

MP3→WMAの変換に困ってるようですが、

MP3も含まれる再生リストをWindowsMediaPlayer10で作って再生リストを同期すると、勝手にWMAへ変換されます。
元のMP3ファイルもPCに残ります。

書込番号:5483999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA F902iSを新規書き込みFOMA F902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F902iS
富士通

FOMA F902iS

発売日:2006年 6月16日

FOMA F902iSをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング