
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月20日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月17日 21:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月17日 15:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月14日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月13日 19:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月11日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
10月の中旬に量販店で購入しました。
使用一週間で指紋認証が機能しなくなりましてドコモショップで
新品交換しました。
ちょうど一週間目の昨日から交換品も認証しなくなりました。
過去ログには一件しかありませんでしたが、レアケースなのでしょうか?
もしくは当方の使い方が悪いとか??
みなさん指紋認証は使ってますか?
0点

私の場合、蓋を閉じたら指紋認証かパスワードを入れないと操作出
来ないように設定していますので、毎回指紋認証を使っています。
指の動かし方によって認識しないことも有りますが、全く読めないと
いうことは有りません。頻度にもよるでしょうが、私のように日に数
回しか携帯を使わない人間には問題は起きていませんが...
書込番号:5616804
0点

参考までに6月から使っていますが特に問題は起きていません。
もっとも携帯ではプロバイダのメールを見る程度でメールを作成して
送信するとか、電話を掛けることも殆ど有りませんし、携帯の電源を
入れる回数自体も少ないので参考にはならないかもしれませんが..
(携帯のヘビーユーザーでは無いということです)
携帯でメールを打つくらいなら電話した方が早いというレベルです。
書込番号:5616900
0点

返信いただきましてありがとうございます。
後日談です。
結局、新品交換品も交換になりました。
ショップの店員さんが操作しても
指紋認証されなかったみたいです。
そのDSでは初めてのケースで
他の人からクレームはないみたいです。
原因も不明のまま・・・
書込番号:5621090
0点

僕も新品購入2週間で指紋認識無反応。新品交換でぴったり2週間でまた無反応。昨日DPでメーカーに原因解明してもらうようにしました。ぴったり2週間で無反応とは・・・ショップの人も「例が無いです」でしたが。。認識しないのではなく「無反応」なんでしょうか?であれば僕と一緒ですね。ほかは満足しているんですが。。
扱いもどちらかといえば丁寧に扱っているほうだと思います。
書込番号:5746774
0点

私も11月後半に購入したのですが認識しなくなってしまいました。
なんの反応もありません。
明日DSni持って行こうと思います。
書込番号:5780775
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
先週F902isを購入しました。以前901isを使っていましたが、
あきらかに今回は機能がすごくて、デザインもとても気に入って
います(^^)
そこでメールがきた時のイルミネーションなのですが、
グループごとに色分けできるのでしょうか??
例えば、部活仲間→オレンジ
家族→青
という感じにです。
説明書を見てみたのですが、それらしい機能の項目が
見当たりませんでした。知っている方、ぜひアドバイスお願いします。
0点

電話帳ボタン→MENU→D→メール
→着信イルミネーションカラー
書込番号:5771920
0点

元トヨタ党さん、レスありがとうございました。
電話帳をグループ検索すると、MENUに「グループ別発着信設定」
がありましたね(^^)
とても参考になりました。
書込番号:5771961
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
12月12日にこの機種に買い増しいたしました。
前使っていたP900@から初めての音楽携帯になりました。
900@では対応する着モーションがなく、(重くて)ダウンロードできないという事態があり乗り換えました。
そういうことがあり、SDカードも初期に梱包されていた16MBのSDカードを使っていましたが、さすがにこの機種で着モーションや音楽を同期すると容量が足りないので、容量の大きいものの購入を考えています。
しかし、SDカードは903シリーズが出ている今日、あまり活用されないのかなという気がするのですが、今903シリーズで主に使われているmicroSDカードにSDに変換するカバー(?)をはめて、それをSDカードとしてこの機種で使うことはできないかなと考えています。
せっかく大容量のSDカードを買っても、次の買い増しでmicroSDカードを買うのはどうしてももったいない気がするのです。
どなたかその辺りの情報を知っている方いませんか?
DSで聞いたほうがいいでしょうかね??
0点

基本的に、miniSDアダプタを使っても問題ありません。
過去ログでも、そういった使い方をしている方もいるようです。
D902iSで、miniSDアダプタにmicroSDを差して使っておりましたが、きちんと使えました。
(SandiskのmicroSD 1G + メーカー不明のminiSDアダプタですが)
後は、microSD次第ではないでしょうか。
書込番号:5768765
0点

基本的には可能です!アダプターを使えば外寸は同じ規格になります。
ただアダプターの成型が悪いと若干抜き差しがしにくいとか有るのかもです(過去の書き込みでそのようなのがありました)
それとmicroSD買うときにどちらのアダプターが付属かを確認してください!SDとminiSDどちらか一つが付属のものが多いです。
(中には両方付属やアダプターの無い物もあります)
書込番号:5768825
0点

朝早くなのに、迅速な回答ありがとうございます!
以上2つの意見のことに気をつけて、購入してきます。
ありがとうございました!
書込番号:5770418
0点







docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
初めての質問です。ドコモのF902isに機種変して2ヶ月経ちます。以前はボーダフォンを利用していました。
12月無料ということで、プッシュトークを利用しようと思いまして、友達のP902isにかけてみましたが、『接続できません』の表示が出てしまいます。説明書を見ても、書いてありませんでしたのでどなたか分かる方、教えて頂けると有難いです。iチャンネルを契約しているのですが、それが原因なのでしょうか?
0点

理由は相手先が通知不可拒否にしているためです。
通話とはまた別にデフォルトで設定しなくてはなりません。
お手持ちの機種で通知を許可してください。
書込番号:5745391
0点

アドバイス有難う御座います。通知不可拒否ですか?その設定は、F902isで言えばどこから行けばいいのでしょうか?質問ばかりで申し訳御座いません。宜しくお願い致します。
書込番号:5745538
0点

プッシュトークの設定付近にあります。
NもSHもPも同じあたりでしたから。
探してください。
書込番号:5745555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
