
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年10月26日 07:05 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月26日 05:16 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月23日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月22日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月21日 23:38 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月20日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
この携帯電話は通話中は丸くイルミネーションは光っているのでしょうか。
メールを入力する時、下の段で入力途中に文字の大きさが小さいきがするのですが、変更可能でしょうか。確定すると個人的には普通の大きさで上の段?に表示されるのですが。
お試し機を触っただけですが。
0点

通話中イルミネーションは点滅しながら回転。
メール入力の文字は大きく出来ます。
書込番号:5559475
0点

ご回答ありがとうございます。
イルミネーションの質問じゃないのですが、文字入力の際、
しばらく文字を打たないと次の文字に行ってしまうきがするのですが、これは仕様ですか。これは行かないようにするにはさくさく文字入力やるしかないのでしょうか。
追加の質問で申し訳ございませんです。
書込番号:5562197
0点

2秒位で、次の文字を打つように勝手に動きます。
同じ五十音の行にある文字を入力する時は、こちらの仕様が
ラクチンでいい感じです。
書込番号:5563504
0点

入力設定の自動カーソルで調節出来ます。自動先送りが使いにくいならoffにされると良いですよ。
書込番号:5563874
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
いい判断基準になりそうです。
今、検討している端末はP902iorP902isorこちらの端末を検討しております。と言うのも現在、自分は、P901isを使っているからなんですが、また質問になってしまうのですが、P系の端末と比較使用された方がいらっしゃいましたら良いとこ、悪いとこなどコメントがあれば教えていただけますでしょうか。
ボタンを押した後のレスポンスやメニューの使い勝手など、何かあればと思います。
書込番号:5566826
0点

メニューですが、PとFは同じはずだと思います。操作感も似たような感じになると思いますよ。
書込番号:5569434
0点

PとFはまったく違いますね。
ほぼ同じなのはNとPです。Fと一緒なのはDですね。
なお、Pは902からはレスポンスが大幅に改善されています。
F902isもP901isよりは速いですが、P902isよりは遅いです。
書込番号:5569531
0点

それはすいませんでした。以前使用していたPとメニュー等がほぼ一緒だったので一緒と回答させて頂きました。
書込番号:5572415
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
F902isを購入してまもないのですが、
自分の声が相手側に聞こえにくいという現象が起きてます。
相手側は最大音量にしているらしいのですが、声が小さく聞こえるというのです。
この機種は基本的に小さいのでしょうか?
以前の機種はこんなに声を張り上げて話すことはなかったのですが‥
声をいちいち張り上げないと聞こえないようで、イライラしてしまいます。お持ちの方ご意見をお聞かせください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
現在F902iSを購入しようと検討中なのですが、買う前に確認して
おきたいことがありまして、ご存知の方がおりましたらコメント
頂けると幸いです。
1.ミュージックプレイヤーとiアプリなどは同時に使用することは
可能でしょうか?
現在、携帯とポータブルプレイヤーを持ち歩いており、これが
一つになれば非常に便利と思い本機種の購入を考えております。
現在は音楽を聴きながらiアプリをしたり、メールを打ったりし
ておりますので、これが可能かどうかが知りたいです。
2.miniSDへの音楽の転送はMediaPlayerを使用しなくても可能でし
ょうか?
必ず本用件が満たされなくてもいいのですが、miniSDをリーダ
ライタでUSBでPCに接続しexplorerで決まったフォルダにWMAを
コピーすれば、ミュージックプレイヤーで再生可能なら便利か
と思い確認させて頂ければと思います。
#MediaPlayerで転送よりもコピーの方が使い易いので…
ご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致します。
0点

マルチタスクで可能なのは、メールの問い合わせ、送受信、編集、iモードの利用、その他にはメモ帳やスケジュール帳及び電卓、マイピクチャの閲覧、こんな所ですかね。
アプリの同時利用は不可能です。
WMAで再生するならメディアプレイヤー経由以外は再生出来ません。著作権の関係らしいです。パソコンで直接編集されたいなら、AACで取り込んで下さい。
書込番号:5563854
0点

私も現在、購入を検討中で色々調べていて参考にさせて
もらったサイトです。
富士通のサイトで音楽取込・再生方法の説明があります。
http://www.fmworld.net/product/phone/music/index.html?fmwfrom=phone_contents
F902iSの使用感とminiSDへの直接転送の仕方を説明されてる
ブログです。
ドコモサイトよりデータリンクソフトをインストールして
おいて、miniSDに直接ではなくF902ISをPCに接続し
MTP優先モードにしておく必要があるみたいです。
http://acc04777.blog.ocn.ne.jp/acc/cat4267915/index.html
書込番号:5563972
0点

もう三十路・・・さん
早速のご回答ありがとうございます。
iアプリの同時利用は不可能ですか…。残念。
903iでは可能になってるんですかね。
WMAの再生もメディアプレイヤー経由でないとダメですか。
現在使用しているポータブルプレイヤーがエクスプローラ
でWMAをコピーするだけなので、楽でよかったのですが…。
まあ、メディアプレイヤーでもそんなに面倒くさそうでは
ないのでOKとします。
買ってから出来ないと嘆くより、出来ないと知った上で
買えばそんなにガッカリしないので、非常に助かりました。
書込番号:5564821
0点

kosumosuさん
非常に有益な情報ありがとうございます。
教えて頂いたブログを見ると、F902iS経由であれば直接転送
できるように見えますね。
まあ、出来ないと思って買って、出来たらラッキーなので、
買ったらぜひ試してみます。
書込番号:5564839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
着信時の画面をiモーション動画に設定しているのですが、マイピクチャでデータとして参照すれば絵も動いているのにもかかわらず、着信時の画面として設定したら絵が動きません。
これは仕様なのでしょうか?それとも欠陥品?
知っている方是非教えてください。宜しくお願い致します!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
こんばんは。
F902iSでSDを利用したいのですが、「利用できないフォーマットです」と表示され、初期化できません。
カードは
http://www.pqi.com.tw/jp/product2.asp?oid=20&catE1=20&PROID=59
です。
作動確認も取れていたので安心していたのですが……
PCでフォーマットしても同様です。
F900iCでは初期化できます(かなり時間がかかりますが)。
相性とあきらめて別のものを買ったほうがよいのでしょうか?
0点

お騒がせしました。
なぜP702iDでフォーマットすると、なぜかFでも認識しました。
書込番号:5558103
0点

エプソン好き11号さん へ
>PCでフォーマットしても同様です。
パソコンでフォーマットする時は、パナソニックで配布している、SDカード用
フォーマットソフトを使う方が良いです。
普通にフォーマットすると、SDカードの規格から外れた形式になるので、
機器によっては認識しなくなる事があります。
書込番号:5558750
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F902iS
お世話になります。
初めてFの購入を考えてます。
一番の理由はセキュリティーです。
指紋でのロックは使い勝手どうですか?
メリット、デメリットを教えてください。
前に携帯を落して中を見られて(メール、スケジュール)
大変な思いをしました。
よろしくお願いします。
0点

このあたりを参考にされてはいかがでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/09/news015.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/22/news100.html
個人的には、かなり使い勝手が良いと思います。
閉じたままの指紋認証は特筆だと思います。
書込番号:5543237
0点

お答えありがとうございます。
参考になりました。
あとは皆さんが話題にしている電池の件だけです。
どのくらいもつのかな??
書込番号:5543655
0点

電池については、使い方しだいですね。待機状態だけ(メール及び着信無し)だと3〜4日はもちます。
iモードでブログ見たりする場合は、大体2時間程度が限界です。
iアプリも2時間位です。
ミュージックプレイヤーは11時間位(WMAのみAACは試してないです)
充電の目安は、電話として使う方は2〜3日、通勤に音楽を聴く人は2日、ゲームやネットをする人は随時、こんな感じだと思います。携帯からなので、読みにくいかもしれませんがご容赦下さい。
書込番号:5544753
0点

通話についてはスペックを見て下さい。私はあまり長電話しないので、参考になるデータがありません。
書込番号:5544768
0点

もう三十路さんありがとうございます。
かなりイメージができました。
実際使っている人の意見が参考になります。
他にも便利機能や情報、セキュリティー、使い心地などちょっとしたことでいいので教えてください。
まだ少しSHと迷ってます。
書込番号:5548257
0点

私が購入した一番の理由は、閉じたままミュージックプレイヤーの操作が出来る事ですね。音楽聴くのに、携帯を開いてというのはちょっと抵抗があって。人目もありますし^^;
書込番号:5549022
0点

便利機能、と言うわけではないですが、
カメラレンズが表側についているのは、
何かと便利です。
(F903iは裏側になっちゃいましたが。)
・モニターの向きと写したい物への向きが一致する
・キーボード側を三脚代わりに使って写真が撮れる
・底面が凸凹していないので、テーブルの上においたままの
ボタン操作もしやすい
セキュリティー関連では、
パスワードマネージャーが便利でしょうか。
IDやPASSWORDが必要なサイトにアクセスする場合、
あらかじめ登録しておけば、入力の際に呼び出すことができます。
もちろん、呼び出す際には、セキュリティーロックと同じで、
指紋認証によって、不正な呼び出しをブロックすることができます。
指紋認証の弱点としては、指が汗ばんでいると
読み込んでくれないこと。
3回失敗すると、電源が落ちます。
それ以外では、かなりエラーが少ないと思います。
書込番号:5552668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
