
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年8月4日 05:31 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月4日 05:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月23日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月19日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月12日 19:57 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月11日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS
N902isからメールを送信しようとすると2回に1回ひどいときは3回に2回位送信エラーが出ます。 あまりにもひどいうから3日前にドコモショツプに行って見てもらったら電波に問題はないといわれました。 でも他にも同じ症状が出ている人がいるのでもう少し様子を見て欲しいといわれました。 みなさんはどうですか?
0点

DoCoMoのリコール基準は不具合の申告件数が販売台数の1%を超える事が基準です。
私だったら改善されるまで何百回でも新品交換して貰います。
SH700isは電界強度が良好なエリアで品質アラームが鳴る不具合と満充電不良で25回も新品交換して貰いました。
書込番号:5234532
0点

>感度良好.さん
>DoCoMoのリコール基準は不具合の申告件数が販売台数の1%を超
>える事が基準です。
へぇ〜、そんな基準あるんですか?
ソースはどこから?
>SH700isは電界強度が良好なエリアで品質アラームが鳴る不具合と
>満充電不良で25回も新品交換して貰いました。
感度良好さん.ってDocomoは使わないのでは?
仕事用ですか?ひょっとして宗旨替えしたとか・・・。
書込番号:5234560
0点

1%リコールの情報源は03-5156-1111DoCoMo本社の某氏です。
私はau⇒4回線
DoCoMo⇒1回線を所有しています。
書込番号:5237498
0点

iチャネルの機能を使うと稀に送信できないことが数回あった。
また、この端末自体がiモードにより時刻を所得しているので、時刻の狂いはまったく生じない。
その関係かも知れませんが、6時・7時というジャストの時間の送信エラーが1回起きた。
iチャネルの機能とメール送信がぶつかる時はわかるが、時刻調整はわからなかった。
書込番号:5316304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS
店頭にてこの機種を見てきたのですが、どうしてもカメラレンズの位置に指が当たる様になってしまうのです。みなさん使ってらっしゃるかたはレンズの位置に指が来るようには持たないのでしょうか?それとも気にせず使っているのでしょうか?使用しているうちにどうしてもレンズ部分に手の皮脂や汚れが付きそうで嫌な感じがするのですが・・。気にしすぎなのでしょうか?
0点

カメラを使うとき、ふと気づいたときにレンズを拭けばいいのでは?
あとは気をつけるしかないですね。
書込番号:5311544
0点

こんばんは。
気にするとストレスになるので、自然に持っています。
開いて撮ろうとすると、指が邪魔で持ち方を変えると安定しないので、閉じて使うようにしています。背面液晶の下のボタンでシャッターを切り、もう一度押すと画像が保存されます。また、サイドボタンで起動するほうが早いと言うのも理由のひとつです。
ただし、カメラの設定を変えたり、カメラを終了するには開かなければならないので、面倒っちゃ面倒です^^
書込番号:5312753
0点

気になったのは最初だけで、気にしてる内に自然と指がレンズをよけるようになりしたけど
書込番号:5315697
0点

3週間使用中ですが、使用する度に指が邪魔ですね。
設計者が、本体の安定とバランスを考えたのでしょうが気になりますね。
どうしても液晶画面側を薄くしたかったのでしょう。
気にならないと言ったら嘘になりますが、慣れれば別に良いかな?という程度です。
レンズカバーを拭けば良いことですから、気にしなくても良いかな?
バランス的には良いんだけどな・・・。
あっ指が・・・です。
書込番号:5316293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS
先日,スケジュール機能を立ち上げやすい,
という理由でこのN902isを購入しました.
しかし,肝心のスケジュール機能で複数の日程に渡る予定
(たとえば9/2 08:00開始 9/4 18:00終了)を登録すると
スケジュール画面のカレンダー上には開始日の午前中にしか
マークがつきません.
前機種のSH560icではスケジュール全日程
(たとえば9/2-9/4)の日にちにアンダーラインがつき,
とても見やすかったものですから・・・.
これはN機種に共通の仕様なのか,それともバグ?
もしわかる方がいらっしゃれば是非教えてください.
0点

それは、N、Pに共通の仕様です。SH、D、Fなどでは両日にわたる予定として表示になります。残念ですがNは・・・です。
書込番号:5281952
0点

早速のお返事,ありがとうございました.
やはり仕様なのですね.
スケジュール機能を重要視して機種を選んだつもりでしたが,
研究不足でした.
スケジュールをコピーして対応していくことにします.
書込番号:5282051
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS
ほとんど同じですね。
902iから若干変わってきているようですが、まだ同じといってもいいぐらいだと思います。
書込番号:5228222
0点

すみません追記させてください。
メニュー構成に関してはほとんど同じです。
下記2点は操作性で異なる点で思い付くところです。
・ボタン配置
(ニューロポインターの有無、濁点の配置の違い)
・文字入力
(NはT9方式、PはWnn方式)
書込番号:5228242
0点

横から入ってきてすみませんが
・NのT9方式とはいかなるものなのなのでしょうか?また、SHの入力 方式は?
・自分はSH901isを使っているのですが、文字入力という観点 から 見ての違いはなんですか?ちなみにボタンの配置の違いはあ ま り気にしていないのいいです。
書込番号:5269614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS

発信側は64Kデータ発信を行っています。
もし、着信の際にあなたの携帯をFOMA USBケーブルを接続し、ケーブルの反対をパソコンに接続した状態で、ATS0コマンドを打ち込んで置けば、64Kデータ通信状態になります。
書込番号:5248529
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902iS
先日この機種を購入したんですが、N900isにあった「参照返信」(相手から送られてきたメールを見ながら、返信が書けるという機能)がなくなっていて、「引用返信」しか見当たりませんでした。「参照返信」の機能はもうなくなってしまったんでしょうか?どなたか教えて頂ければ幸いです。
0点

その手がありましたね。確かにファファファ・・・さんの仰るとおりにすれば、参照返信と同様のことが可能になるのですが、その方法だと切り替えに多少なりとも時間がかかりますよね?
そうではなくて、画面が2分割されて、タスクの切り替えをしなくても相手からのメールを見れる機能はなくなってしまったんでしょうか?
書込番号:5243659
0点

ドコモのサイトで各機種のマニュアルが読めるので、調べて
みました。(オレってヒマ人だなぁ)
N901、N701まではありました。
N902iで無くしたようです。
ちなみにP902iSにはこの機能は残っています(笑)
書込番号:5245295
0点

>PekaPekaさん
本来なら自分で調べるべきところを、わざわざありがとうございます。そうだったんですか。やっぱりなくなってしまったんですね。でも、この機種を選んだのはT9があるからなんです。なので、Pではダメなんですよね。「参照返信」よりはT9の方が優先順位が高いので、多少の不便は我慢して、このままこの機種を使っていくことにします。お返事して頂いたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:5245484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
