FOMA P902iS のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信メロディについて質問です

2006/07/24 14:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:3件

過去ログは一通り見たつもりですが
わからなかったので質問させてください。

今、ムーバを使っていて、P902iかP902iSに機種変を考えています。

質問
1.パソコンからSD−JUKEBOX経由で携帯に
取り込んだ音楽を着信メロディとして利用することは
できないでしょうか?

2.現在パソコンを1台持っています。
そのパソコンではiPodを使っているのでiTunes
がインストールされています。
このパソコンにSD−JUKEBOXをインストールして
問題無く使うことができるでしょうか?

1についてDSに電話してみると、
「ドコモ側としては、そういった利用の仕方は案内できない。
ただ、やっている人の話は聞いたことがあるので、できない
わけではないと思う」
といった返事でした。
2については、よくわからない とのことでした。

過去ログにあるようでしたら済みません。

書込番号:5284251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/24 15:33(1年以上前)

1.SD-jukebox経由で取り込んだ音楽については設定はできません。
mmf形式か、携帯動画変換君を利用して作成したファイルをiモード経由でダウンロードすれば設定可能になります。
mmf形式はかなり昔からある形式で今も有効なのかはわかりません。
おそらく、まだ使えるとは思いますが制限サイズ等はちょっとわからないので調べてみてください。

2.iTunesとSD-jukeboxが競合することはまずないと思います。
私の自作PCもどちらも入っていますが、問題はないですね。
他にもSonicStageCPとaMPも入っていますし、最近は競合ってことはなかなかないように思います。

書込番号:5284300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/25 01:17(1年以上前)

まっしろさん 早速ありがとうございました。

携帯動画変換君とmmfファイル調べてみます。

もうひとつ教えていただけますか?

>携帯動画変換君を利用して作成したファイルをiモード経由
>でダウンロードすれば設定可能になります。
これは、パソコンから、メールにファイルを添付して自分の携帯に送っても可能でしょうか?

書込番号:5286414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/25 01:36(1年以上前)

以前の機種ですと添付ファイル削除されてしまいましたが、今の仕様だとiモーション対応は500Kまで受信可能だったと思います。
よって、PCからでも添付すれば受信可能ですよ。
私のSO902iでも430Kのiモーションを受信できています。

書込番号:5286469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/26 22:37(1年以上前)

まっしろさん
質問させていただいた内容に
よくわかる返事をいただきまして
ありがとうございました。

一番やりたいことが問題なくできるようで
安心して機種変できそうです。

書込番号:5291899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

認証失敗画像

2006/07/24 11:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。この機種が購入候補なんですが、フェイスリーダーで、認証失敗すると、その画像を撮影して、誰がのぞき見しようと思ったか分かると聞いたんですが、認証失敗画像が新しくあると、「認証失敗画像あり」などのアイコンが表示されるのでしょうか?もし、表示されないのなら、携帯のそばを離れたら、戻ってきたときに、メニュー→設定→ロック/セキュリティ→フェイスリーダー設定というふうに、いちいち見に行かなければならないのですか?

書込番号:5283772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P902iSの動作速度について

2006/07/23 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 プゲラXさん
クチコミ投稿数:2件

今N702iDを使っているのですがボタンを押してからのタイムラグ(処理速度、変換など)にかなり不満を感じています。

P902iSに買い換えようと思っているのですがタイムラグなどはあるのでしょうか?

書込番号:5281978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/07/23 22:37(1年以上前)

多少感じますがFOMAでは速い部類かと。

書込番号:5282464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/24 00:04(1年以上前)

ダウンロード辞書登録を外して使うのがベターかと思います

アレつけると極端に遅くなりますしね。

甲府ではコジマが安かったですね2万切っていました(新規は
なぜかNだけ15800だったので何か気になるなぁ

書込番号:5282872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張…?

2006/07/22 11:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 ktsn.さん
クチコミ投稿数:14件

DoCoMoの着うたフルの拡張子?(3GP、3g2、mmfなど) はどれなんでしょうか?

書込番号:5277357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ステップトーンに設定すると・・・

2006/07/21 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 J.BOY-KISSさん
クチコミ投稿数:25件

この機種を使用している方に質問です。
着信音量をステップトーンに設定して、電源オフ電源オンすると受
話音量が最小になりませんか?
着信音量を固定にしている場合は、変わらないのですが、ステップ
トーンに変更すると必ず最小になってしまいます。
最初は原因が分からず、電話に出るたびに相手の声が聞きづらく非
常に困っていました。
これって明らかに不具合ではないでしょうか。
皆さんのは如何ですか?

書込番号:5275663

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/22 08:29(1年以上前)

P902iSを使っています。
実験してみましたが、特にそのような現象は発生しませんでした。

何か、他に購入時と異なる設定をしていて思い当たることは
ありませんか?

ソフトで制御していることなので、個体不良は考えにくいのですが、
ドコモショップで相談してみては、いかがでしょう。

書込番号:5276913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/07/22 08:47(1年以上前)

私も、P902iSを使っていまして、やってみたら
J.BOY-KISSさんが書かれているように、受話音量が
レベル1になりました!!
着信音量を固定にすると、受話音量は変わりません。

これって絶対に不具合ですよね!!

でも、なぜ PekaPekaさんのはならないのでしょうか?

書込番号:5276950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2006/07/22 09:03(1年以上前)

うちのでも現象確認できました。

それとこの機種では、なぜスピーカー通話機能が搭載されて
いないのでしょうか?

Logitecのbluetoothのヘッドセットを使っていますが、
相手からエコーがひどく聞きづらいとよく言われます。

書込番号:5276977

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/22 11:50(1年以上前)

なぜだろう?

逆に、私のP902iSの方が、何か特別な設定をしているのかなぁ。
BTは、もちろん切っているのだけど、...
あと、ミニSDが入っている。
着ウタフルが入っている。
着メロにiMotionが設定されている。
んなもんかなぁ。

だからどうだ?ってことでもあるが、...

あと、P902iやP702iとかはどうなんだろう?

書込番号:5277383

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.BOY-KISSさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/22 13:30(1年以上前)

PekaPekaさん、お祭りダイエットさん、nayameruotouhanさんご確認
ありがとうございます。

私がこの症状に気づいたのは、ほとんど他の設定をしていない時
でしたので、初期設定に戻し、デフォルトの着信音量4で問題ない
事を確認し、次にステップトーンしたら、受話音量がレベル1に
なりました。
過去にこの症状での書き込みがないことを考えると、複数の設定を
行う事で症状が出なくなるのか、他の方々はステップトーン設定に
されていなく気づかれていないのかちょっと謎です。

近日中にドコモに行って相談してきます。

書込番号:5277559

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/22 15:55(1年以上前)

分かりました。

着信画面にiMotionを使っていると、この現象は、起きないようです。
着信画面を通常のものにすると、私のP902iSでも起きました。
これはDSに持ち込んでも、その場では直らないと思います。

着信画面に使えるiMotionは、2つプリインストールされている
ので、とりあえず、それで対処するしかないかも。

それ以外にも、暫定対処の方法はあるかもしれませんが、...

書込番号:5277861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/07/23 08:07(1年以上前)

nayameruotouhanさん

スピーカー通話機能は付いてますよ。
通話中に、受話器を上げるボタンを押します。
すると、スピーカー通話になりますよ。

J.BOY-KISSさん

DoCoMoショップでどのような処置になったか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5279987

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.BOY-KISSさん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/23 23:31(1年以上前)

結果報告です。

結論は他機種(SH)に交換してもらいました。
ドコモの展示機でも症状が再現され、明らかな不具合である事は
はっきりしました。ただすでに情報はつかんでいるような感じ
で、今はメーカーの対応待ちになると言っていました。
しかしステップトーンが使えないと嫌なので他の機種との交換を
申し出ました。いろいろなやり取りの後、例外的?に交換をして
くれる事となりました。

はっきり言ってPからSHに変えて良かったです。
他のフォーマも使用していましたが、このPは受話音量が最大でも
音が小さかったですから。
それと電波状態も悪かったですね。

取りあえず問題が解決して良かったです。
ご確認頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:5282724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 22:05(1年以上前)

はじめまして

私の機種も同様の症状が出るのですが
でも私の場合、ステップトーン→電源OFF→受話音量確認
でやはり、受話音量は1に変更されるのですが
その際に受話音量を変更すると次回(電源OFFから電源ON)
にしても、再設定した音量になっていますが...
初回のみなのでは?

ちなみに
待ち受け画面はカメラ撮影した画像
着信音はプリインストールされている物
着信画面もプリインストールされている物で
iMotionは使用していません。

書込番号:5285461

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/25 00:41(1年以上前)

J.BOY-KISSさん

正直言って、ひどく裏切られた気分。

DSで無理矢理SHに変えさせて、「例外的に」と言われながら
喜々として戦勝報告するなんて、...。

書込番号:5286295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/07/25 09:44(1年以上前)

アルコール5%さん

受話音量を 1 に変更された後に、受話音量を
最大の 6 に変更すると、次回(OFF→ON後)も
受話音量 1 になりませんか?
再設定した受話音量が4だったら、私のも、OFF→ON後は
受話音量 4 のままでした・・。

書込番号:5286932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/25 18:55(1年以上前)

お祭りダイエットさん

おっしゃる通り
>受話音量を 1 に変更された後に、受話音量を
 最大の 6 に変更すると、次回(OFF→ON後)も
 受話音量 1 になりませんか?

私のも1になりました。(ちなみに5に変更しても1になりますね)

これはリコールでるのかな?

今後の動向を見守っていきたいです。

書込番号:5288095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶

2006/07/20 18:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:190件

この機種を使っていて、ふと気付いたのですが
液晶を斜め上から見るとSDとアンテナマークの
半分から上が下よりも色が薄いと言うか
チェック柄?のように見えます。
試しにSDカードを抜いてみたのですが
マークがあった場所はチェック柄みたいにはなってません。
これが正常なんでしょうか?
私だけ?(?_?)

書込番号:5272021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング