FOMA P902iS のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キー操作の音

2006/07/08 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:6件

こんにちは、先日P902isを購入したのですが、キーを押すとプラスチックがこすれて当たる音(カチ?パチ?)と音がします。DSへ持っていくと、機能上問題ないので、新品に交換することはできないとのことです。使っているうちに音も消えるのではと思い、使用していますが消えそうにありません。
皆さんの携帯はそんなことはありませんか?
ちなみに、友人の携帯は問題ありません。
展示品のモックアップ品を確認しても問題ありません。
気にしすぎでしょうか?

書込番号:5237742

ナイスクチコミ!0


返信する
ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/11 18:30(1年以上前)

色はブラックですか?
どうもブラックのみそのような音が鳴るらしいです。
他の色は鳴らないみたいです。
私もこの機種を検討しているのですが、どうもその音の噂を耳にするのでどのぐらいの音なのか、今度ホットモックを見つけて検証してきます。

書込番号:5245478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/12 14:42(1年以上前)

ボクもブラックを使用しています。やはりキー操作の時にきしむような、キシキシというか擦れるような音がします。

書込番号:5247917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/12 23:23(1年以上前)

ADA-Mさん
色は黒色です。
やっぱり、そのようなことがあるのですね。
最近、特にキシキシ音が大きく感じてきました。

どなたか、メーカに調査依頼をされた方おられますか?

書込番号:5249295

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/13 20:21(1年以上前)

私の知り合いがブラックモデルで同様の症状が出ていたとの話だったので詳しく聞いてみました。
その知り合いもやはり音が気になったらしく、DSにて交換してほしいと頼んだらしいのですが、DSでは特に製品自体の不良ではないとのことで交換してもらえなかったそうです。
その知り合いは11月のナンバーポータビリティ開始時には別のキャリアに変更してドコモは二度か使わん!!とか言ってました(^^;
まあ気持ちはわかりますね。
ですから、DSに行っても交換は厳しいかもです。
頼んでみる価値はあるかもしれませんが。

書込番号:5251370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/13 22:51(1年以上前)

私もブラックを所持していますが、購入したものは音が鳴りました。
ちなみに私はいつも行ってるDSですがすぐに交換していただけました。
今はまったく音がしないものになっています。

DSによっては対応が変わりますので、いろいろまわってみるのもいいと思いますよ。

書込番号:5251930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/16 00:04(1年以上前)

まっしろさんの言われたとおり、違うDSへ行き、事情を話したところ、しぶしぶ交換してもらえました。新しい携帯は操作もスムーズで、快適です。

書込番号:5257657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの画質

2006/07/07 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:17件

おはつにカキコミします
質問の前にまずは簡単に僕のドコモ歴をご紹介いたしますね

僕はmovaの時からのPファンです
(うすくて割と軽かったので、首からかけて使ってました)
初FOMAでもP900iを持っていました
僕は仕事柄、車の写真をよくとらないといけないので、
P900iはよく役に立ってくれました
携帯のカメラとは言え、僕がよく使うVGAサイズか
もう一つ大きいサイズだとデジカメとあまり変わらない感じで
デジカメを持ち歩くことも少なかったです(なんせ手ぶらが好きなものですから・・・)
ただP900iの僕にとって唯一にして最大の欠点はあのデカさだったのです。それまでのPの倍ほどの存在感があって、首からかけると肩がこって肩がこって1年目にすぐに他機種に替えました

それが今のD701iなんですが、こいつは確かに軽いのですが、
カメラの画質がしょぼいので、仕事で使えません
鮮やかさがないというか、色がついてない感じがしました
商材をとりますので、写真に鮮やかさがないと売れません
あとから知ったのですが、CMOSカメラよりCCDカメラの方が
きれいな画質だったのですね
画素数しか見てませんでした・・・



そこで今回新しい携帯に変えようかと思ってます
軽くて、写真がきれい、この条件を満たすものを探してます

CCD積んでて割と軽くて小さいN902isも検討したのですが、
撮影画像をネットで見ると、ノイズがひどくて
これではちょっと・・・という感じでした

P902isのネットでの撮影画像も見たのですが、
Nよりはいいかなって思いましたが、でかいサイズばかりでしたので、実際のところはかりかねました
ニューマイコビコン(?)という独自の技術というのも少し不安ですし・・・

そこでみなさんにお伺いしたいのですが、このモデルのカメラはVGA/SVGAぐらいで実際どうでしょうか?
P900iレベルで十分なんですけど・・・
またP902iではどうでしょうか?

使い物になるレベルのカメラで、できるだけ軽くて小さいやつを考えています。他におすすめの機種があれば教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:5233721

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/07 16:37(1年以上前)

自分もPオンリーで201、203、205・・・・P900i,で現在P902i使ってますけど・・・
個人的な感想としては
P900iはAF付で使いにくかったけど(焦点合致が遅すぎ)画質は○
P902iは固定焦点でP900iに比べちょい画像がソフトかな?(初期ロットなので個体差かもしれませんが・・・)と感じてます。
900iより902iのほうが風景(ちょい遠距離)写真系は苦手のように感じますね。
カメラ普通に使う分にはP900iよりP902iのほうが機動性はあります。
画質は問題なく使えると思いますよ。
撮るものにもよりますが普通にこなせますよ。
ただVGA以上は結構メモリ食うのでSDに直接書き込みさせたほうがいいでしょう。(書き込みにちょっと時間かかりますけど)
余談ですがP902iはUXGA(1600X1200)、SXGA(1280X960),VGA(640X480)・・・・となってますがVGA以下でないとデジタルズームが使えません。
参考になれば幸いです。

書込番号:5233776

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/08 11:24(1年以上前)

正直言ってP901以降に採用されているνMaicoviconはほぼCMOSです。
写りはCCD搭載型のP900iやP900ivと比べると雲泥の差です。
シャッターを押して約2秒ほどのタイムラグがあるのでピンボケしまくるし、感度も低く室内での撮影はほぼ不可能です。
またピント深度も非常に浅いので風景画も期待できません。
カメラ機能だけで考えるならSHしかないでしょう。
PはνMaicoviconになってからはカメラはあくまでおまけになりさがってますので。
あくまで音楽携帯ですw

書込番号:5236068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/08 14:31(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
お二人ともこのモデルは風景撮影に弱いとのアドバイスをいただきましたが、仕事ではどちらかと言えば、遠めの風景画のような感じで撮影することが多いので、この機種は残念ながら断念したいと思います。

軽くて、小さくて第一候補だったのですが・・・(SHは少々重いので・・・)また知らずに買ってしまうとこでした。
アドバイスいただきまして、本当に助かりました。

また検討しなおします。
ありがとうございました。

書込番号:5236445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本体のACアダプターの差込口

2006/07/06 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 ibyさん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
本体のACアダプターの差込口を開けるのに
開けにくくありませんか。
充電には卓上ホルダがあるので支障はないの
ですが音楽の取り込みには使用していますの
扱いづらいです。

書込番号:5231717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2006/07/07 01:26(1年以上前)

確かに・・・
miniSDなんかは、割と開け易いんですけどね。

書込番号:5232707

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/07 06:42(1年以上前)

確かに開きにくいと思いますが、
私の場合、3日後には慣れて、ワンタッチでサッと
開けることができるようになっていました。

書込番号:5232915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/07 09:47(1年以上前)

たしかに開けにくいですね。
他の差込口と比べて隙間?が少ないせいかなかなか苦労してます。
卓上ホルダを使わないのでもう少し開けやすくして欲しかったです。

書込番号:5233130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibyさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/08 15:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
以前、開け方に苦労しています。
再質問ですが、指の爪で簡単に開けることが
できるのでしょうか。当方は指の爪もかからず
メガネ用ドライバー(−)で開けています。
P902is用ワイヤレスイヤホンセットBluetooth
を使用し本体はバック内で歩行中、時々音が途切れ
ます。
皆さんはそのような事はないのでしょうか。

書込番号:5236504

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/08 18:03(1年以上前)

あらためて、自分がどうやって開いているか、自分自身
で観察してみました。
各々のフタには、左右どちらかの隙間が広くなっていて
爪が掛けやすくなっており、指がそれを覚えてしまった
ようです。
ちなみに、
ACアダプタとかと接続する端子のフタは左
ミニSDのフタは左
イヤホン端子のは右
です。

書込番号:5236867

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/08 18:09(1年以上前)

それからBTの音切れですが、私自身はあまり
経験していないのですが、
本体を入れたバッグが背中に行った時に
おこりやすいと聞いたことがあります。
BTの電波は、人体は通りにくく、回り込みも
あまりないらしいです。
あと、同じ様な周波数の電波があるところで
競合してしまうこともありらしいです。

書込番号:5236883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibyさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/12 06:54(1年以上前)

PekaPekaさん
ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:5247150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/26 22:27(1年以上前)

フタを無くしました・・
どこかに売っているものでしょうか。

書込番号:6802636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/24 09:14(1年以上前)

どこかに売っているというより、DSへ行けば対応してくれます。

書込番号:11670274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD−MUSICについて

2006/07/06 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 esperanceさん
クチコミ投稿数:11件

USBケーブルで直結する場合、充電用のケーブルでも大丈夫なのでしょうか?またフル充電で再生する場合、連続再生時間はどれくらいですか??

書込番号:5231077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/06 15:13(1年以上前)

USB充電器の場合のことでしょうか?
それだとデータケーブルの役割は果たせないと思うので無理だと思います。
一部、充電機能を持ったデータケーブルもあるみたいですが、それには該当していない気がします。

書込番号:5231084

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperanceさん
クチコミ投稿数:11件

2006/07/06 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。やはりドコモ純正は高いですよね?サンコー電子等のデータ通信用の物を購入してやってみます。

書込番号:5231106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/07/06 20:18(1年以上前)

1000円程度だからそんなに高くないと思うけど。。。

書込番号:5231733

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperanceさん
クチコミ投稿数:11件

2006/07/06 21:38(1年以上前)

そんなに安く買えるんですか?でしたら純正の物を購入します。ありがとうございました。また携帯をフル充電した場合、どのくらいの時間再生可能なのでしょうか?

書込番号:5231954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロード容量

2006/07/06 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 ktsn.さん
クチコミ投稿数:14件

N902iXは5000KBまでダウンロード出来るようですがP902isはどぅなんでしょうか??

書込番号:5230048

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/06 07:53(1年以上前)

取説と、ドコモのHP、パナのHPは隅々まで見たと思いますが、
書いてありませんでした。
思うに、例えば着うたを使わなければ、写真をたくさん保存できる
とか、メモリーの機能間の使い回しはできないので、総容量は
あまり意味が無いのでは?
(N902iXは、メモリーの機能間の使い回しが可能なんですか?)
その代わり、SDカードに対比できる情報の種類が増えているようです。

書込番号:5230404

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/08 11:37(1年以上前)

5000KBということはiモーションの容量のことのようですが。
P902iはiモーションは500KBまで。
ストリーミング再生のみ2MBとなっています。
まあこれはほとんどの他の902シリーズも同様です。
恐らくHSDPAが標準になりそうな903シリーズではiモーションもどれも5MBになりそうですけどね。

書込番号:5236096

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/08 18:39(1年以上前)

ADA-Mさん

大変興味深い情報なので、もっと詳しく知りたいのですが、
情報源を教えていただくことはできますでしょうか。

書込番号:5236964

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/09 09:21(1年以上前)

普通にドコモのサイトにのってます。
現状記述は901までですが、902もN902ix以外はiモーションにかんしては901と同じ仕様になっています。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/imotion/mp4/foma02a.html#01

書込番号:5238797

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/09 10:31(1年以上前)

どうもありがとうございます。

この周辺のページ、徹底的に読んでみたいと思います。

書込番号:5238944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SD-Music能力

2006/07/05 14:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:46件

はじめて書き込みします。いつもみなさんの掲示板で参考になります。こんどケイタイをmova-Fomaに変更しようと思います。普段は音楽用にi-podを使用してますが、もしもP902isのミュージックプレイヤーが使い勝手がよいならこれに決めようと思います。普段はリストを作りそこにジャンル別に気に入った音楽を入れて聞いていますが、これと同じようなことがこの携帯でもできますか?それと音楽を聴いたりするのにどんな付属品が必要でしょうか?使っている方たちに感想ききたいと思います。

書込番号:5228467

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/06 07:43(1年以上前)

P902iSのSDオーディオ、よく使っています。
iPod等とも併用しています。

プレイリスト等の機能については、PC上の管理ソフトが
D-Snapと共通であり、同じことができると考えて良いよう
です。
アルバム単位の扱いは、自動的に作成されるプレイリスト
を使わなければならないこと、や、スマートプレイリスト
が無いこと等iTunesからみれば機能は劣りますが、私自身
はさほど不自由だとは思っていません。

待ち合わせ等で、絶対に着信音を聞き逃したくないときに
好きな音楽を、まあまあな音質で聴けることは、たいへん
ありがたいことだと思っています。

が、それ以外の時は、iPod等を使い続けていることも確か
です。

必要な付属品としては、まず、イヤホンと接続するための
平型コネクターのアダプター。
これは、何社かから出ています。
メールではなく電話での着信が多いなら、マイク付きの
ものもあります。

それと、PCと接続するための、USBケーブル。
これはドコモ純正を使っています。
PCがパナのレッツノートなら、ケーブルは不要ですが、
著作権保護機能に対応したアダプターは、パナ製くらい
しか無いようです。
プリンターのSDカードジャックは使えませんでした。
デジカメ用の製品は、著作権機能には対応していないよう
です。

書込番号:5230392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/07/06 15:46(1年以上前)

PekaPkekaさん細かく書いてもらってありがとうございます。SD-Jukeboxもそんなに悪くないみたいですね。
アダプタが必要だと書いてありましたが、アダプタとはなんですか?miniSDカードのことですか?それともまったく違うものでしょうか。ちなみにそれはDSで購入できますか?

書込番号:5231140

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/07 00:23(1年以上前)

平型コネクターのアダプターの一例です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html

それにマイクが付いたモノの一例です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a35t.html

PCとケータイをつなげるケーブルです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable/index.html
これは、他社製もありますが、ドコモ純正を買うのが無難だと思います。

書込番号:5232553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/07/07 16:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考になります。
平型コネクタとかいろいろあるんですね〜
感心します。
メーカーのサイトで見ていたらMiniSDカードなどは
付属してないのでオプションで買うのですよね?
純正のPanasonicのメモリーカードをみたら1万近く
してました。それだと予想の金額よりトータルでこし
てしまします。サードパーティーのメモリーでも大丈
夫でしょうか?ちなみにPekaPeakaさんのおすすめの
メーカーなどありますか?

書込番号:5233713

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/07 20:59(1年以上前)

SDメモリーの不適合の話は、このクチコミ掲示板でも
しばしば目にします。

私的には、返品交渉とかは苦手な方なので、リスク完全
回避のため、パナ製のミニSDを買いました。

パナのHPにも、「miniSDメモリーカードについては
松下電器産業、東芝、サンディスク社製について
動作確認しています。」と書かれていましたし、...

書込番号:5234357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング