FOMA P902iS のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

MiniSDスロットのふたはカチッと閉まるんですが。メール打つときにちょうどそのMiniSDのキャップの部分が右手人差し指にかかる際、微妙にそのキャップが動きます。キャップを手で動かすと、かすかに動いてすごく気持ち悪いです。このようなMiniSDキャップがかすかに動く遊びは、みなさんはありますか?

書込番号:5587008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/10/31 18:29(1年以上前)

はじめまして。

あまりに気にしたことはなかったですが…
「動くといえば動きますし、動かないと言えば動かない」
そんな感じですね。

カバーと本体をつなぐ物が柔らかい物(まあ、カバーも柔らかいと言えば堅くはないですが)で、このくらいなら仕方が無いのかな?なんて思ってしまいました。

役に立たないコメントで申し訳ないです。
ちなみに、P902iSの黒でミュージックエディションで購入したものです。

書込番号:5589912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

2006/10/31 21:57(1年以上前)

ゆーちゃるさん、コメントありがとうございます。

ゆーちゃるさんがおっしゃる通り、カバーと本体をつなぐ物が柔らかい物なので多少は動きますよね。「カチ、カチ」と音がなったり、その部分に触れると動いて気持わるかったのでDSで診てもらいました。一応、交換してくれました。でも、やっぱり少し動きますね。DSの店員さんが同じ他のP902isのを触らせてくれましたが、そちらはもっとグラグラしてました。結論は、動くもんなんだってことですね。でも、この部分もうちょっとしっかり作ってほしかったですね。頻繁に触れるところなので。

書込番号:5590622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/11/01 09:56(1年以上前)

うまいご飯さん、いえいえどういたしまして。

やっぱり「多少は動くもの」なんですね。
一応交換、良かったです。

カバー自体にレリーフが施されているので余計に指に触れるんでそう感じるのかもしれないですね。
他の機種はカバーが平面(?)と言うか、引っかかる部分がないのでそうも感じないのかもしれません。
現に、同じようなつくりのP902iではあまり感じないです。
…あとは、持ち方なのかも知れませんね…。

逆にしっかり作ってしまうとすぐ割れてしまったり、堅くて開けられなかったりします。
どの間を取るか…難しいですね…稼動する部分は…。

書込番号:5592010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープンボタンについて・・

2006/10/30 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:31件

本日D901isから機種変更しました。
使い方はまだまだこれからですが気になった点があります。
ワンプッシュオープンボタンを押すと「パキッ」と音がします。
押すたび「壊れるんじゃないか!?」と思うような音です。
Pの携帯は初めてなので判らないのですが、こんなものでしょうか?
皆様宜しくお願いします。

書込番号:5584986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/30 00:27(1年以上前)

そんなものですね。
壊れないと思いますので安心してお使いください。
あまりにも異常に大きい音でしたらDSで一度相談されてみてはいかがでしょうか。

おそらく同じように「仕様」で片付けられるとは思いますが。。

書込番号:5584997

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/10/30 07:07(1年以上前)

私は気になりません。
因みに発売日購入の初期ロットです。

書込番号:5585444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/10/30 21:10(1年以上前)

まっしろさん・FOVAさん有難うございます。
お二人の意見で少し安心しました。
DSでもっと確認すべきでしたね。
一応確認の為に近々DSに行ってみます。
FOVAさんに質問ですが文中で「発売日購入の初期ロット」とありますが、これはFOVAさんの携帯の事ですか?
因みに私はミュージックエディションにしました。

書込番号:5587174

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/11/01 10:28(1年以上前)

>しろくま流星号 さん
返信、遅くなりました。
私の携帯です。(ホワイト×スノーミストです。)
現在はN902iXをメインに利用していますが、FOMAカードを入れ替えて、気分に合わせて使用しています。

書込番号:5592063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/04 02:19(1年以上前)

FOVAさん返信遅れて申し訳ありません。
3日にDSを行って確認しましたが同じ音がしました。
店員さんに確認しても「仕様ですね」と言われました。
最初は気になっていましたが段々と慣れてきました。
D901isからの変更ですのでPの反応の速さに大満足ですし、やはり標準的な折りたたみ式が一番使いやすいです。
仕事柄、中国でも使えたら最高でしたがこれはわがままですね。
まっしろさん・FOVAさん有難うございました。

書込番号:5601104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Edyの使い方

2006/10/30 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:148件

ホントに初歩的な質問なんですが、教えてください。
初めてのオサイフ携帯で使い方が良くわかりません。
iアプリからダウンロード後、初期設定、プレゼントで100円貰ったのですが、使う時っていちいちiアプリからEdyを起動してからでないと使えないのでしょうか?
なんせ初めてなんで何もかも良くわからないので教えてください。

書込番号:5584952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/30 00:22(1年以上前)

Edyに100円が入っていればアプリを起動させなくてもOKです。
読み取り機にかざせば自動的に引き落としをしてくれます。

詳細は下記サイトで確認してみてください。
http://www.edy.jp/edy_mobile/edy_mobile_04.html

書込番号:5584977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 00:41(1年以上前)

はい、私も悩みました。
でも普通の待ち受け画面で何もしない状態で店の端末にケータイを
かざせばOKです。
スゴイですよね。
今はエンジョイしてます!

書込番号:5585052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2006/10/31 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。
早速コンビニでチャージして使ってみます。もう少し使える店が増えると良いんだけど・・・。

皆さんはどんな時に使ってますか??

書込番号:5590587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/31 22:03(1年以上前)

一番多いのがコンビニがですね。
小銭が出ない。
財布を出す手間がない。
ので、清算が早い。

店側の設備投資がいりますから利益がでると踏まないと、経営者は
手が出せないんですよね。

書込番号:5590658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/03 22:29(1年以上前)

ただかざせばいいってことは・・・
セキュリティーはどうなってるの?

落とした時には、拾った人は使い放題?

書込番号:5600301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/03 22:36(1年以上前)

要するに前払い方式だから、テレフォンカードと同じで使い切ったらそれ以上は“振っても出ません”。
ケータイ無くしたら遠隔ロックですね、まず。
ただ、セキュリティーの登録(有料105円)しておかないと水没や故障で使えなくなった時はお釈迦様になられます。
使うだけでは何かあった時はビットワレットは保証してくれません。自己責任です。
ちなみにEdyは最高5万円がチャージ上限です。

書込番号:5600338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プッシュトーク

2006/10/29 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:43件

今さらですが、ドコモの取説ダウンロード読んでも分からなかったので、質問します。本体を閉じてプッシュトークするときは、自分の声はどこから送るのでしょうか?

書込番号:5582463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/10/29 12:03(1年以上前)

あと、通信料は、通常の電話の通信料と同じなんでしょうか?それとも、テレビ電話のように別なのでしょうか?

書込番号:5582533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/10/29 12:32(1年以上前)

調べてからの発言とは思えませんけど・・

通常の通話と同じです。
治療禁に関してはドコモのサイトに書いてあるとおり。

書込番号:5582612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話ボタンの凹み

2006/10/28 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

今日、p902isのブラックを購入したのですが。通話ボタンが他のボタンに比べて凹んでるんですが、これは普通なんですか?
教えてください。

書込番号:5580581

ナイスクチコミ!0


返信する
tondeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/28 22:34(1年以上前)

通話ボタンと数字キーの5がへこんでいます

書込番号:5580742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

2006/10/28 22:40(1年以上前)

じゃあ、普通そうなんですね。不良品ではないみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:5580766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

2006/10/28 22:51(1年以上前)

tondeさん、
ありがとうございます。今、確認したところ通話ボタンと数字キーの5もへこんでいました。不良品だと疑ってましたが、違うようでほっとしています。ありがとうございました。

書込番号:5580821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/29 07:28(1年以上前)

パソコンのキーボードと同じようにFとJとテンキ−は5に突起があるように、ブラインドタッチ仕様なんでしょうか?

書込番号:5581864

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 13:39(1年以上前)

5には突起はどのケータイもあると思うので、おそらく、目の不自由な片への対処では?

書込番号:5582812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度5

2006/10/29 14:27(1年以上前)

今日、DSで確認してきました。店員さんは「通話ボタンは閉じた際にボタンを押さないように、そして数字キーの5は目の不自由な方への配慮としてボタンがへこんでいます。」と、教えてくれました。

書込番号:5582914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ

2006/10/26 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:43件

P902iSとSH901iCでは、どちらがカメラがきれいなのでしょうか?(屋外で、P902iSのホワイトバランスはオートで)

書込番号:5573619

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/26 18:36(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/1.html
ここで確認してください。
両方の機種のレビューが載ってます。

書込番号:5573661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/10/27 18:05(1年以上前)

魚類さん、ありがとうございました。

書込番号:5576491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング