
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年9月25日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月4日 23:52 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月15日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月8日 11:31 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月3日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
この機種を購入しようといろいろ情報を集めているのですが、今の機種(P901iS)でできなかった所が改善されているか質問します。
P902iから、公式サイトでとった着うたは、miniSDに移動できるときいたのですが、掲示板などの非公式サイトでとった着うたはminiSDに移動できるのでしょうか?(友達の持っているSH901iCやF700iは移動できるのですが、なぜかPだけ移動できなかったんです)
0点

やっぱり最新機種でも移動できないんですか・・・
あと、今のような情報や、他の情報なども見ていくうちに、SH902iSとどっちにしようかとまた迷ってしまいました。(文が下手ですいません) よろしければ、P902iSとSH902iSのそれぞれの欠点などを教えてください。
書込番号:5469934
0点

また、ドコモの取扱説明書ダウンロードで読んでも分からないので質問します。フェイスリーダーではICカード以外にどんな機能がロックされるんでしょうか?
書込番号:5477396
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
今日、携帯をP902iSにかえました。
いろいろといじっていたら電池が無くなって充電しようとしました
しかしACアダプターをつなげても充電できなくてACアダプターも
「ジー」という音がするのですがみなさんもこのようなことが
ありますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
P902isで動画を楽しんでいます。いろいろ試行錯誤の上で、TVドラマやニュースを録画したものを通勤電車内で見ています。音声はBluetooth経由です。
Video PodCastで入手したニュースとアナログTV放送をPCで録画したドラマは携帯動画変換君で変換、またBSデジタルのニュースはTV(PANAです)で直接miniSDに録画できるので、それを利用しています。
画質などは思ったより十分で、ニュースの字幕もP902isで問題なく読めるので重宝しているのですが、「しおり登録」と「再生位置選択」ができたりできなかったりで困っています。
いろいろ試してみたのですが、同じものが最初はしおり登録ができたり、しばらく使っているとしおり登録のメニューがグレーになってしまったりで、長めの動画では大変不便です。無効になってしまうと早送りはだいたい5倍程度なので、20分目まで飛ばすには4分ほどかかってしまいます。
「しおり登録」と「再生位置選択」はどのような条件で有効・無効になるかお分かりになる方がいたら教えてください。
0点

P902isじゃないのですが 同じPで似たような現象が起きます。
拡張子をいろいろ変えてみたらしおり登録できるようになった記憶があります
書込番号:5507177
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
この機種かSH902iSを買うかでずっと悩んでいました。
しかし、全体的な機能がSHのほうがよくても、細かい使い勝手がPのほうがよかったので、P902iSを買うとことにしたのですが、ドコモの取説四でも分からなかったので、質問します。タブ式の電話帳ですが、右を押していくと、行検索だとア行→カ行と動いていって、たとえばカ行に登録してある電話帳が10件以上だと、サ行に行かずに2ページ目に移動すると書いてありますが、カ行が2ページしかない場合、カ行の2ページ目で右ボタンを押すと、サ行に移動するのでしょうか?また、ワ行の右は、英数字になるのでしょうか? 分かりにくくて長い文、すいません。
0点

>細かい使い勝手がPのほうがよかったので
前機種はFOMAのPと言うことでしょうか・・?それともムーバのPのことをおっしゃっているのでしょうか・・?
あとよろしければ、その細かい操作と言うところをお聞きしたいのですが。
書込番号:5429867
0点

・行の移動について
仰られているように2ページにまたがる場合、最終ページで右を押すと、
次の行に移ります。(カ行→サ行)
・ワ行の右の行が英数字か
手元に端末がないので、はっきりしませんが、記憶では英数字だったはずです。
書込番号:5431902
0点

まっしろさん、ありがとうございます。
ももちぃさん、FOMAのPのことです。細かい使い勝手というのは、メールの一覧表示時に本文を下に表示する、カラーラベル、送信+受信メール、これはSHと比べた場合ですが、ボタン照明の全点灯、マイピクチャの画像を選択削除する場合にサムネイル表示からファイル名表示にならない(SHはなる)などです。
書込番号:5432698
0点

FOMAのPのことでしたら問題ないですね^^
時たまムーバのPとの比較でと言う方がいらっしゃるので、尋ねさせていただきました。
マイピクチャーは902からの変な仕様なんですよね・・。(その他の若干)
インクリメンタルサーチ機能(電話帳)が付けば他の機種にする気もなるんですが、現行ではSHだけと言うのが痛いです。
書込番号:5432940
0点

たびたびすいません。インクリメンタルサーチ機能とはどうな機能なんですか?普通の電話帳とは違うのですか?
書込番号:5436273
0点

グループ検索、フリガナ検索、いかなる場合もどんどん入力した文字で的を絞って検索してくれる機能です。
他の機種では初めの一文字だけしか検索できないので。
書込番号:5436691
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
はじめまして。
3日前にP902isを購入して、使ってるんですけど、アドレス帳登録するのに、ずっと触ってたら電池パックのあたりが温かくなってきたり、iモードもつないでちょっとしたら、温かくなるんです。(触れない程ではないんですけど、結構熱いかも。今までどこの携帯でもこんな風になった事ないし。)で、ショップに持っていって検査してもらったら、NGが出たみたいで本体ごと交換してくれたんですけど、また同じ状況になってるんです・・・。
みなさんはどうですか??
こんな状態になってる方っておられませんか??
0点

最近の携帯は高機能化で熱くなるのは必至なのですが、
話を読みますと、その範疇を超えているかもしれないですね。
DSでもNGが出て交換したということは問題があったということでしょう。
交換前と状況が同じようであれば、またNGが出る可能性もありますので、もう一度DSに行った方がいいと思います。
2回続けて不良品を掴んでしまったという運が悪かったということかもしれません。
ちなみに私のは熱くはなりますが、問題がある範囲だとは思っていないです。
書込番号:5417978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
10月24日のポータビリティーに向けた値下げの事も考えつつ、その頃には旧機種になりそうなP902iSの購入を考えています。
これまではSH900iで長い間かんばってきたのですが、当時、SHを選択した決め手がminiSD次第で長時間録音の可能なボイスレコーダー機能でした。
代替わりが進んだ現在ではPのボイスレコーダー機能はどの様に進化していますか?
先述の通り、長時間の会話録音が対象です。
あと、失礼ながらSH902iSにも同じ様な質問を書かせていただきます。
0点

P901iSを使っていますが、約5分録音できます。P902iSもほぼ同じだと思います。あと、知ってたらすいませんがPでボイスレコーダーを起動するには、カメラをムービーモードで起動して、機能→撮影種別設定→音声のみ とかなり面倒です。(SDへの録音は不可)
書込番号:5400844
0点

SH902iSは、1件当たり最長で6時間ですね(SH902iと同じ)。
これで十分なら、SHでも問題ないかと思います。
(D,Fのサウンドレコーダなら、容量の許す限りできたはず・・・)
・ボイスレコーダは、以下を参照
http://www.sharp.co.jp/products/sh902is/text/04_ccd.html
SH902iでは、ノイズキャンセラを使うと、篭った感じの
音になることがありましたが、iSではどうだったかな・・・。
SH902iSの過去ログでもボイスレコーダについてのクチコミが
ありましたので、音については、そちらを参考にして下さい。
書込番号:5401148
0点

ちなみに録音ではなく録画でSDに記録に設定しておいて動画容量を長時間に設定しておくとSDの容量がいっぱいになるまで録画できます。(2GBだと数時間できるとおもいます)
書込番号:5403193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
