FOMA P902iS のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯本体について・・・。

2006/09/08 10:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
3日前にP902isを購入して、使ってるんですけど、アドレス帳登録するのに、ずっと触ってたら電池パックのあたりが温かくなってきたり、iモードもつないでちょっとしたら、温かくなるんです。(触れない程ではないんですけど、結構熱いかも。今までどこの携帯でもこんな風になった事ないし。)で、ショップに持っていって検査してもらったら、NGが出たみたいで本体ごと交換してくれたんですけど、また同じ状況になってるんです・・・。
みなさんはどうですか??
こんな状態になってる方っておられませんか??

書込番号:5417878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/08 11:31(1年以上前)

最近の携帯は高機能化で熱くなるのは必至なのですが、
話を読みますと、その範疇を超えているかもしれないですね。
DSでもNGが出て交換したということは問題があったということでしょう。
交換前と状況が同じようであれば、またNGが出る可能性もありますので、もう一度DSに行った方がいいと思います。
2回続けて不良品を掴んでしまったという運が悪かったということかもしれません。

ちなみに私のは熱くはなりますが、問題がある範囲だとは思っていないです。

書込番号:5417978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能は

2006/09/01 18:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:16件

10月24日のポータビリティーに向けた値下げの事も考えつつ、その頃には旧機種になりそうなP902iSの購入を考えています。
これまではSH900iで長い間かんばってきたのですが、当時、SHを選択した決め手がminiSD次第で長時間録音の可能なボイスレコーダー機能でした。
代替わりが進んだ現在ではPのボイスレコーダー機能はどの様に進化していますか?
先述の通り、長時間の会話録音が対象です。
あと、失礼ながらSH902iSにも同じ様な質問を書かせていただきます。

書込番号:5397607

ナイスクチコミ!0


返信する
当り鉦さん
クチコミ投稿数:36件

2006/09/02 18:22(1年以上前)

P901iSを使っていますが、約5分録音できます。P902iSもほぼ同じだと思います。あと、知ってたらすいませんがPでボイスレコーダーを起動するには、カメラをムービーモードで起動して、機能→撮影種別設定→音声のみ とかなり面倒です。(SDへの録音は不可) 

書込番号:5400844

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/02 20:24(1年以上前)

SH902iSは、1件当たり最長で6時間ですね(SH902iと同じ)。
これで十分なら、SHでも問題ないかと思います。
(D,Fのサウンドレコーダなら、容量の許す限りできたはず・・・)

・ボイスレコーダは、以下を参照
http://www.sharp.co.jp/products/sh902is/text/04_ccd.html

SH902iでは、ノイズキャンセラを使うと、篭った感じの
音になることがありましたが、iSではどうだったかな・・・。
SH902iSの過去ログでもボイスレコーダについてのクチコミが
ありましたので、音については、そちらを参考にして下さい。

書込番号:5401148

ナイスクチコミ!0


当り鉦さん
クチコミ投稿数:36件

2006/09/03 12:05(1年以上前)

ちなみに録音ではなく録画でSDに記録に設定しておいて動画容量を長時間に設定しておくとSDの容量がいっぱいになるまで録画できます。(2GBだと数時間できるとおもいます)

書込番号:5403193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽の事で

2006/08/26 20:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 eye-sh0ckさん
クチコミ投稿数:2件

質問です><

P902isを買おウと考えているのですが,今現在auを使っています。
P902isでは3g2形式って聞けないのでしょうか?(´・д・`)

教えてください(´・ω・`)

書込番号:5380273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/08/26 21:05(1年以上前)

質問する前に、マナーを覚えましょう。

不適切なカタカナ、顔文字等、こういうところで使うのは、マナー違反です。

書込番号:5380294

ナイスクチコミ!0


スレ主 eye-sh0ckさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/26 21:09(1年以上前)

どうもすみませんでした。

書込番号:5380310

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/27 05:36(1年以上前)

多少の顔文字くらいは多めに見るが・・・
(ギャル文字や絵文字、2chによくあるAAなら問題だけど)

結論から言うと、できません。
ドコモでは3GPP(拡張子:3GP)ならば再生可能です。

ファイルの取扱については、キャリアのサイトで取説を見れば、
確実にわかります。不安でしたら見てみましょう。

書込番号:5381451

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/08/27 08:23(1年以上前)

3GPPといっても.3g2を.3gpにファイル名を変えるだけで再生できてしまったりしますけどね…
できない場合もありますが。

なお、P902iSでは3GPPファイルの再生はもちろんできますが、連続再生および音楽を聞きながら○○をする、といったことをするためにはSD-Audioを使わないといけません。

書込番号:5381614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/08/27 22:04(1年以上前)

顔文字くらい良いんじゃないかな?
表現の一部でしょ。

どこにそんなマナー有るんだか・・・
半角カナとかと混合してないか?
顔文字は文字化けするわけでもないし。

書込番号:5383651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth対応のナビとの接続

2006/08/25 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:786件

今度、車にBluetooth対応のナビをつけることに
しました。ナビは初めての経験です。

ディーラーの人が、そのナビは、Bluetooth対応で、携帯
電話とつなげます、というので、ちょうど携帯の調子が
悪かったので、902isを買ってきてしまいました。ナビ
のほうは、つけるのに、まだ2週間ほどかかるそうです。

全然イメージがわきません。マイクはどうなるのでしょ
うか。携帯は、持っているだけで良いのでしょうか。
スイッチは、ナビのスイッチを押すことになるのでしょ
うか。

もともと、ナビをつけたのは、携帯を使うことが
目的ではなかったので、とまどっています。単に、
ハンズフリーにするだけだったら、ハンズフリー
セットを携帯につければいいだけの話ですよね。
それ以上に便利にならなないとおかしいような
気がするのですが・・。

インターネットで検索して、ハンズフリーにすれば、
車で走行中も携帯を使っても、法律上は、良いらし
いということだけはわかりました。

書込番号:5378051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件

2006/08/26 14:09(1年以上前)

すいません。つまらない質問でした。

メーカーに聞いたら、すぐわかりました。
みなさん、ご存じなんでしょうが、一応、私みたいな初心者も
いると思うので書いておきます。

マイクは、ハンドルの根元に付くのだそうです。Bluetooth機能
がない場合(ナビおよび携帯に)には、車でハンズフリーで使う
ためには、装置を新たに購入したり、接続がかなり大変だそう
ですが、Bluetoothであれば、無線でできてしまうので、かなり
楽だ、とのことでした。

お騒がせしました。

ただし、あまり使っている人が多くないようなので、実際にやってみないと実用性があるかどうかわからないとは思っています。
もう少しで、実用性については、ご報告できると思います。





書込番号:5379414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/26 23:31(1年以上前)

はじめまして。

私のは純正ナビでのBluetooth対応に、P902isを使用しておりますが
ナビの設定もすんなりと行き、電話帳転送も済ませ快適に利用しております。
Bluetoothの場合ケーブル接続レスですので、ハンズフリーセットより便利だと思いますよ。

購入されたナビのメーカーが不明ですが、その後のレポを楽しみにしております。

書込番号:5380817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドセットのお奨め品

2006/07/27 05:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:62件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

今、Logitecの製品を使っていますが、
相手の方からエコーがひどく聞きづらいと言われました。

お奨めのメーカーと機種名があれば教えて下さい。
純正に限るというようなアドバイスでもOKです。

書込番号:5292771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/29 13:25(1年以上前)

エアロトーキーを使っています。
今まで通話の相手からのクレームや不具合はないです。

書込番号:5299338

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/29 15:57(1年以上前)

純正品(ミュージックエディションのものと同じモノ)、
ドコモのオンラインショップでも6500円です。

たぶん、まともなものの中では、一番安いのでは、...
あえて、他社製を選ぶ理由が分からないけど、...

書込番号:5299755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2006/07/30 03:11(1年以上前)

クリエ大好きださんpekapekaさんありがとうございます。

結局、panasenceのショッピングサイトで、メディアキャスト社製の
mLink R for P902iを発注しました。
来月上旬発送予定ですので、また届きましたらレポートさせていただきます。

書込番号:5301533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/31 18:19(1年以上前)

私はJABRAのJX10を使ってますが
音もお互いに聞き取りやすくおすすめですよ
なんと言っても8グラムくらいととても軽いです
ただ電源のプラグを逆にしたりするとすぐに壊れるので
注意が必要です

値段が高いのがつらいところですが
ヤフオクなら1万円くらいで買えますよ

書込番号:5305904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/16 17:20(1年以上前)

便乗してすみません、
ドコモから出ているP902i,isむけのbluetoothのワイアレスヘッドセットってケータイだけでなく、PCでも使えるのでしょうか・・・?
skypeで使いたいと思っているのですが・・・

もし持っている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:5350986

ナイスクチコミ!0


幻灯機さん
クチコミ投稿数:32件

2006/08/25 22:10(1年以上前)

プラトロニクスのM3000はノイズキャンセリングマイク内臓で快適です。

耳に取り付けるリング?の追加部品が、各サイズのセットでしか買えず割高なのがキライ。

書込番号:5377618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDからmac、SDカードへの音楽取り込み

2006/08/10 12:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:4件

SD jukeboxというソフトが付属していますが、マッキントッシュに対応していないようですね、私のパソコンはまさにマッキントッシュなので、楽曲をSDカードに書き込む事は出来るんですかね?

書込番号:5333883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/23 20:51(1年以上前)

iTunesで作成したAACファイルの名前をMOL***.3gpにして
miniSDのSD_VIDEOフォルダの中のPRL***フォルダに保存。

書込番号:5371376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング