
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月11日 00:49 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月7日 21:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月5日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月31日 02:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月29日 09:00 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月19日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
えっとP902iSのミュージックプレーヤーについて
聞きたいのですが、パソコンから曲を入れた時(miniSDに)
携帯で題名は変更できるのでしょうか?
SH901iSでは変更する事ができなかったので・・・;;
0点

どの形式で再生させるのかによりますね。
SHでも出来るのと出来ないのがありますから。
書込番号:5985972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

別の機種で着信音登録でき、メール添付できるファイルならば
メールに添付して自分宛に送信→DLで着信音登録可能になったはず。
書込番号:5974155
0点

母の携帯で、私(SH902is)は登録できるので、赤外線によって
ロックがかかっちゃったのかなと思います。
少し相談なんですが、今月分の請求については、母が基本使用料の
みもち、あとの通信分(超過分)は私が持ってあげることに
になりました。
母のプランはプランSS+iモードなのですが、もし500KBの
着うたを4〜5曲取ろうと思ったら、パケットパックか何か入った方が
いいのでしょうか?それとも入らずにダウンロードしたほうが
安くつきますかね?
書込番号:5974169
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
こんばんは。私の母がP902isを使っているのですが、ピクチャで
サムネイル画像を表示時、画像にキーをあわせると、タイトルが勝手に
出てきます。このタイトル表示をOFFにしたいそうですが、方法は
ありますか?
また、メールなどの着信時、待ち受け画面の上にメールアイコンが
でるだけでなく、待ち受け画面に「新着メールあり」などの表示を
表すことは可能でしょうか?
母も私も携帯操作が苦手な故、大変困っております。
宜しくお願いします。
0点

総合案内に電話して操作担当と実機を手にして
相談するのが1番わかりやすいですよ。
書込番号:5963986
0点

読んでいますが、分かりません。一度総合センター(?)に
聞いたほうがいいのかな。有難うございます。
書込番号:5964423
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
P902iSを購入したいと思っていますが、
機種変更の都合上四月以降でないと機種変更
できません。四月ぐらいでもまだ販売している
でしょうか?ちなみにホワイトを購入するつもりです。
0点

あまりおススメではありませんが、新規→即解がいいのではないでしょうか?
例えばヨドバシカメラなら新規なら1円で買えますし、即解しても新いちねん割引の解約金3000円+日割りだけですから、10ヶ月買い増しよりも割安です。
あまり即解を繰り返すのはブラックに載る可能性はありますので、あくまでも自己責任でおねがいします。
書込番号:5943759
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
ここの記事によると
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/25/news044.html
”ペアリング済みであっても車に乗るたびに接続する作業が発生するの”とありますが、具体的にどんな作業がいるのでしょうか。
現在使用しているF900iTxHonda純正ナビでは、自動に接続されるのでイメージがわきません。本当は、すぐにでも機種変更したいと思っていましたが、この一文で躊躇しています。
0点

最近ミュージックエディションを買った者です。
車については良く分かりませんが、bluetoothヘッドセットで音楽を聴く前に本体との接続作業が必要です。(これが面倒)
1)bluetoothヘッドセット電源投入
2)本体で認識される(ハンズフリーとしては接続されている)
3)本体の登録済みリストからワイヤレスヘッドセットを呼び出して、オーディオ接続
4)SDオーディオを起動させて、再生開始
5)「bluetooth機器への出力を開始しますか?」と聞かれてYESを押す
これでやっとワイヤレスで音楽が聴けるようになります。
この(3)の作業のことではないでしょうか?
書込番号:5808972
0点

>3)本体の登録済みリストからワイヤレスヘッドセットを呼び出し
>て、オーディオ接続
これって結構 面倒くさそうですね。
ナビの接続も同じように呼び出す必要があるんでしょうか。
どなたかご存じだったら教えてください。
#今使っているF901iTだとBluetoothをONしておけば
#勝手に車に乗り込んでエンジンかけるとナビが自動認識して
#くれるんですが...
書込番号:5811047
0点

こんにちは 音楽再生等に使用する時再接続設定が必要でハンズフリー通話に使用するだけなら自動的に再設定されるということでしょうか?
書込番号:5936213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS
P902iSまたはF902iSへの変更を考えているのですが、
目覚まし時計の機能は付いているでしょうか?
それと、付いている場合、マナーモードに設定してあっても、
音がなるようにできますでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点

F902iSですが目覚まし9コもあります。
マナーにすると音は出ませんが
イルミネーションが光って知らせます。
書込番号:5899941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
