FOMA P902iS のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

既出でしたら申し訳ありません。

この機種で今までXP環境で使用していましたが、このたび、
vista搭載PCを購入しました。

DoCoMo/パナソニックに問い合わせしましたが、別売りのソフトを
パナセンスにて購入してくださいとのこと。

P903iSからはアップデートにて使用できますが、これは
完全にユーザーを無視した対応としか思えません。

皆さんもvistaに乗り換えるときは気をつけてください。
ソフトは約3千円もします。

書込番号:6411005

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/06/07 02:56(1年以上前)

代わりにこれを使えませんか?
http://moocs.com/download/

書込番号:6411243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/06/07 12:30(1年以上前)

Honiさん、初めまして。

ご紹介の方も試してみたんですが、元々、vista搭載マシンなので、
確証が取れませんが、とりあえず、インストールは出来ますが、
起動時にさらにアップデートをしようとするとエラーになり、
結局使えませんでした。

これらのキャリアをお持ちの方はどうされているんでしょう?

書込番号:6411998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/07 12:53(1年以上前)

VistaPC使ってますが、moocs Player問題なく稼動していますよ。
音楽の取り込み・携帯での再生にも問題はありません。

おそらくはインストール時に失敗しているか、その他の原因だと考えられます。
まずは再インストールを試してみてください。

書込番号:6412050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/06/07 14:20(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございます。

たぶん、セキュリティーソフトに引っかかっている気もします。
ただ、アップデートするときに、「エラー」とだけの表示なので
なかなか、原因が突き止められませんでした。

とりあえず、ヤフオクでP903iSのCD−ROMを購入したので
対応は出来ています。

ただ、基本的には、パナさんから「端子がない」「当時OSはXPのみで
vistaの存在さえなかった」等のいいわけに呆れてしまいました。

起動時間の早さや読み書きも数段に速くなったので、良かったのですが。

そういう方もおられるのではと思い、レスを上げた次第です。

書込番号:6412259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/07 15:05(1年以上前)

ソフトは必ず新しいOSに対応するわけではありません。
その辺りはパソコン用のソフトを購入される方でしたらよく理解されてるかと思います。
アップデートで常に新しいOSに対応するのも難儀ですよ。
OSを変更する時はソフトが対応しているか、ドライバーが対応しているかなどなど、考慮しなくてはいけないことがあります。

moocs Playerがエラーになる理由は結局解決されてないようですが、
こちらなら無料ですし、Vistaも対応しているし、解決されるならP903iS(P903iですか?)のCD-ROMを購入することもなかったと。

書込番号:6412352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/06/07 15:50(1年以上前)

まっしろさん、はじめまして、

そうなんですよねぇ。
仰られるとおりなのですが、基本的にはハードを動かす為のソフト
なので、安くなった機種を販売する時にも、ショップでvistへの
対応状況なども確認して欲しいところです。

とりあえず、画像処理ソフトが遅いので、vista機の購入に迫られました。

本来なら、Xpで充分なのですが、ちょっと頭の中で引っかかりが
ありましたので、書き込みさせていただきました。

現在は、非常に快適に使用できています。

書込番号:6412449

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2007/06/08 01:45(1年以上前)

買う時に聴いた上でかな?>ショップでvistへの
対応状況なども確認して欲しいところです。

わざわざ、PC持ってるかどうか判らない人に
説明すること無いだろ、聴いた上だったらゴメン。
それでだったら、殴り込め!

書込番号:6414410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絵文字入力について

2007/05/23 00:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:10件

この機種の絵文字入力は、いったん仮確定の場所に置いて、
確定ボタンで本文に貼付って感じですよね?
今まで、NやSHを使ってたので、この動作が非常に不便です。
説明書も読みましたが、解除とかもできないみたいですね。
みなさま不便じゃないですか??
どうにかならないものですかね?

ちなみに先日P903@を家電店で試したら、
直接貼付(仮確定の1クッションなし)できるように
なってました。

書込番号:6362232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

知らなかった

2007/05/08 20:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 Pooh72さん
クチコミ投稿数:17件

P505iSからの機種変更で,本体自体は非常に満足しています。動画もみれるし,音楽もワイヤレスで聞くことができ結構楽しめます。旧型機とはいえこれが1円ですから文句の付けようがありません。

ただ,これはドコモの問題なのですが,着メロや着うたに手持ちのCDの曲を設定できないというのは如何にもアホらしいです。自由にパソコンからUSB経由で設定できるものだとばかり思っていました。

試しにと,自分で着メロを作りメールで送信してみると,900円もパケット代が掛かりました。うまく行かなくて5回も送り直した結果ですけど。

この点をドコモには是非改善して貰いたいです。それにドコモのパケットプランは他社に較べ,分かりにくく料金も割高です。

おやじ的にはソフトバンクにしたかったのですが,子供の反対でドコモを一家で3台使っています。下の子供が携帯を買うときには全員分をソフトバンクに替えるつもりです。ドコモでは携帯4台分も払えません。

それまでにソフトバンクが若者に人気のある会社になっているよう願っています。

書込番号:6315843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/05/08 23:53(1年以上前)

DoCoMoの仕様ではなく、著作権的な問題などによるもの。
今日では常識となっています。

現在できる機種はWMP搭載のウィルコムのW-ZERO3のみでしょうね。

書込番号:6316832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/05/09 01:16(1年以上前)

↑やはりそうなんですね。SBとauの事知らないので
ドコモ以外、着信設定できるのかと思ってしまいました。
まっ、この程度移りたいとは思いませんがね。。
現状、パケットプランよりパケ・ホーダイの方が気にしないで
使えるし、着うたの為にメールで送っても苦になりません。

Pooh72さん、早く移られて報告お願いします。>着うたの件

書込番号:6317166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/09 07:52(1年以上前)

パケット定額の料金って携帯キャリアの中ではDoCoMoが最安なんですけどね

書込番号:6317522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/09 08:23(1年以上前)

個人的には着うた関連はドコモが一番規制が甘いと思ってます。
自由度が高いですね。

パケット代もほぃほぃさんが仰るようにドコモが一番割安だと思います。
パケ・ホーダイも3社の中では安いですし(その代わり最大値で固定ですが)
あまり使わない人はパケパクで十分安くなります。
その月の使用量に合わせてプランを変更すれば、これもうまく安くなります。
逆にソフトバンクは基本料金が安いですがパケット代は割高感があります。

基本料金のコストを考えるならソフトバンクでいいと思います。
ただし、パケット代の話を持ち出すとドコモのままの方が現状では有利ですよ。

書込番号:6317560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信メッセージ

2007/03/25 15:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 OHCANさん
クチコミ投稿数:10件

マナーモードにしても、メールを受信したときに
「メール1件受信しました」というメッセージが
発せられるのですが、これを消すことは
出来ないのでしょうか?

メール受信時も、バイブのみで知らせてほしいのですが。


書込番号:6158750

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/30 01:08(1年以上前)

メッセージが発せられるとの事ですが、どこの表示の事を言っているのでしょう?
プライベートウィンドウ?

書込番号:6176545

ナイスクチコミ!0


スレ主 OHCANさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/30 21:38(1年以上前)

わかりにくい表現ですみません。
喋るんです。音声が発せられるんです。
「メール○件受信しました」って。

マナーモードなので、静かにしてほしいなって
思っています。

書込番号:6178919

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/31 00:52(1年以上前)

取説382ページ右の「音声読み上げ設定」で「メール/メッセージ受信」のチェックを外しましょう。

書込番号:6179796

ナイスクチコミ!0


スレ主 OHCANさん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/31 01:35(1年以上前)

解決しました。
ありがとうございます!!!
その他のボイス設定ですか!!
気がつきませんでした。

初期設定がOFFだったて事は、自分で設定したんですね
テキトーにいじっていたときだな。設定しちゃったのは。

感謝感謝。

書込番号:6179955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信・送信メール一覧について

2007/03/23 10:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:2件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

僕は先日この機種に変更して2・3日使ってみて、デザインや操作性からとても気に入りました。

僕は今までP900iを使っていたので同じPanasonicなんですが、この機種は受信・送信メール一覧が画面に3〜5通だけ表示されて、本文が下に表示されますが、この本文が下に出ないようにする方法が分かりません。
取説みてもよくわからないので、誰か教えてください。

お願いします。。。

書込番号:6149231

ナイスクチコミ!0


返信する
sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/23 16:47(1年以上前)

メール→メール設定→メール一覧表示設定→2行表示又は1行表示(どちらも本文ありでない方)



書込番号:6150070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2007/03/24 13:31(1年以上前)

ありがとうございました。

この機種は、買う前にほかのサイトでの評価を見たところ、「どの設定がどこにあるかが分かりにくい」と書かれていたのですが、やっぱ多少わかりにくいところがありますね。
今回の設定はちょっと探せば(メール設定でしたからね;汗)すぐみつかるものでしたが、ほかにもいくつか分からないところがあったらまた質問したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6153684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽機能について…

2007/03/09 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

クチコミ投稿数:3件

今の携帯が潰れてしまったのでP902iSを
購入しようと思っているのですが音楽機能に
ついて2つ質問です。

1.SD-Jukeboxを使って携帯に音楽を入れると
ドコモのホームページに書いてあったのですが
SD-Jukeboxを使う際はCDからインポートしなければ
いけないのでしょうか?
それともCabos等でとった曲も入れれるのでしょうか?

2.SD-Jukeboxを使ってドコモのホームページに
書いてあるように音楽を携帯に入れた場合
曲名を変えたりできるのでしょうか?

音楽機能をメインとして使いたいので
小さな事ですが、教えて下さい;;

書込番号:6093897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/03/09 18:39(1年以上前)

CDからJukeboxに入れる際に、自動でネットから曲名がDLされます。
自分で手直しする必要がありません。

PanasonicのコンポでSDカードに録音できるものはJukebox対応。

書込番号:6093971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング