
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月18日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月18日 12:16 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月2日 16:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月5日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月20日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月17日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
SO902iWPを使っているんですが、標準オプションのホルダーを脱着時(はずす時)に本体右下のカメラのシャッターボタンあたりのケース(パネル?)がはずれてしまったんですが、自然故障なので無償で修理して頂けると思うんですが有償修理になるんでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。あと、同じ現象が起こった方いますでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
質問です!
つい最近この機種を使うようになったのですが、
家電販売のヤマダの携帯ポイントの質問ですが、
携帯会員サイトにアクセスして、読み取りバーコードを出して
店頭の入り口にある読み取り機でバーコードを読まないんです!!
皆さんどうでしょうか?
0点

僕はSO902iを使ってるんですが、僕もその様な体験をしました。
店員さんに聞くと、
画面が元々小さいから、その分バーコードも小さくなり読み取れないので、携帯サイト内でバーコード表示を大にしてください。
と言われ、実行すると確かに読み取れました。良かったら、試してみてくださいね。
書込番号:6016946
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
題名のとおりなのですが、SO902iWP+ の買い増しが激安で しかも通販でできるお店ってどこかありますか?
大阪などでは1円っていう書き込みもありますが、できれば通販で上手に買い増しできればなあって思っています。
もし具体的にお店のURLなどをご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点

基本的にドコモは通販は認めていません。 正規代理店ではまず見つからないと思いますよ。 ヤフオクなどで買い増し等を受け付けている店舗もあるようですが信頼性に欠けます。
書込番号:5927505
0点

大阪で¥1はありますが新規の値段です。
買い増しでは\10,000はします。
書込番号:5929300
0点

レスありがとうございます。
ヤフオクでの白ロムも新品で15000円以上しますし・・・。
私の地元の家電店で調べてみましたが、新規は1円でしたが機種変は2年以上でも2万弱くらいでした。
買い増しは高いんですね・・・。
書込番号:5939488
0点

神奈川県横浜市いずみ中央のヤマダにて買い増し3千円でしたよ。
10ヶ月以上使用、家族割が条件でした。
書込番号:5952905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
Docomoを使います!
メール作成の時、
新規メール作成でアドレスを電話帳から引き出した後
アドレスで表記されますが
登録名で表記されないのでしょうか?
初心者なので詳しく詳細お願いします
0点

無理でしょうね。
特に必要なものとも感じませんし。
中には有りますが、アドレス登録名だと逆にわかりづらいこともあります。
書込番号:5926276
0点

一つの名前で携帯とPC用とか登録していたりすると、登録名よりアドレス表示のが便利だったりしますね。
まあ、選べるようになるのが一番でしょうけど。
ドコモ端末ではアドレス表示の仕様であることが多いですね。
書込番号:5927841
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
現在premini-Uのブラウンを使用しており
こちらに機種変を検討しています。
premini-Uは購入して直ぐに簡単に傷が付いてしまい
そのうち塗装がモロモロ剥がれ始め・・・。
変な表現ですが、ボディが柔らかい様な。
こちらに関しては、いかがですか?
0点

こんばんは。
私も過去に色々な機種を持ちましたがPとSOは
塗装がもろく思います。
特に剥がれて下地の色が見えたりとかして。
現在はSHを使用していますが、900→901→902→903と
変えましたが、表面の塗装色と下地の色が同じでした
ので剥げてもあまり気になりませんでした。
持ち方によりかなり変わってくると思いますが、
私も過去の経験上、本当はSOを使用したい(SonicStageからの曲の取り込みで便利)
のですが、以前の事があるので、買い替えの時の候補からは外しています。
現在使用している方々からのご意見を頂いてからにした方のが
良いのではないでしょうか??
書込番号:5893502
0点

現在使って半年過ぎますが、あまり持ち運ばないのでまだ全然はげてません。
同じくN903は同じ頻度で使ってますがはげてきてます。
最近はPが一番はげないような気がします。
書込番号:5893790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
