
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月23日 13:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月23日 01:11 |
![]() |
0 | 16 | 2006年10月19日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月10日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月18日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月12日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
初めての質問ですがメールに添付ファイル(写真)を2枚貼り付けて送信することは可能でしょうか?
ちなみにサイズはjpg,640×480サイズ(ファイン),100KBほどを2枚です。
いろいろ試したのですが送れなかったので何か設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
はじめまして。5日前にこの機種を購入しました。今までSHを使用しておりSOは初めてなので、試行錯誤中です。さて、早速ですが質問させていただきます。この携帯にメモリをつけようと検討しているのですが、
1.SONY以外のメーカー(ハギワラシスコムやサンディスク、レキサーメディア など)のメモリでも問題なく使用できますか?
2.SONYのメモリの場合、 High Speed対応と非対応のメモリとでこの携帯電話で使用した時の使用感に差はありますか?
以上、ご教示よろしくお願いいたします。
0点

わかる範囲だけですが・・・それと重要情報を。
>1.SONY以外のメーカー(ハギワラシスコムやサンディスク、レキサーメディア など)のメモリでも問題なく使用できますか?
大型家電店の携帯コーナーで扱ってる純正外のメモリースティックDUOはほぼ問題ないようです。
2.のほうはちょっとわかりかねます。すみません。
ただ逆にメーカー純正と歌ってながら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/18/news071.html
>ネットオークションでの模倣品販売は今年3月ごろから急増。同社がネットオークションで2GバイトのPRO Duoをランダムに落札したところ、8割が模倣品だったという。販売総数は数千個に上り、被害総額も数千万円に達するものと見ている。
>同社は「模倣品が原因で発生した機器の故障は責任を負いかねる」とし、特約店で正規品を購入するようユーザーに呼びかけている。
ということで模造品もまだネットオークション、ネットストアや一部電器店で販売されてるようなので買う時は注意してください。
参考になってないかも・・・すみません。(汗
書込番号:5286694
0点

G-STATIONさん
ご回答ありがとうございます。
それと重要な情報も添えていただきありがとうございます。
模倣品は作りも荒いため、使用中にデータやハードが壊れる危険性があるなんてかなり危険ですね。純正品だと思って使っていて、データどころか携帯が壊れたら泣くに泣けません。せっかく水に濡れても大丈夫な機種を買ったのに、そんなことで壊したくないですから、SONYのメモリを買うなら注意します。
書込番号:5287517
0点

so902iユーザーです、
ソニエリの対応表ではso902i、so902iwpともに「パラレルインターフェースを利用した高速データ転送には対応していません。」
との事なので、
本体保存よりかなり速くはなりますが、
Duo=ProDuo=ProDuoハイスピードの様です。↓
http://hiro.air-nifty.com/monologue/2006/03/so902i__8af8.html
書込番号:5562779
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
機種変更して17日ほど使ってますが、ある日突然、液晶と十字キーの間にヒビが入ってしまいました。
私のは黒い機種で、ややグレーがかった表面がツルツルのプラスチックカバーのような部分で、液晶と十字キーの間に左右に渡って3cm程の亀裂が入ってます。
もちろん、落とした覚えなどなく、必要以上に強力にボタンを押した事もありません。
もしかしたら材質的な強度の弱さかと思い、店頭で同様の現象が起きてないかを調べに行ったところ、「実機」がどこにも無くなっていました。(在庫切れか、自主回収か?)
モックアップ(サンプル機)ではヒビ割れている物は無かったですが、モックアップを本気でキー操作する人はいないでしょうから、参考にはならず。
どなたか、同様のヒビ割れをした方いませんか?
0点

悪い言い方ですが、ここに書き込んでもひび割れは直りません。ドコモへ行ってください。自分に非が無いなら、結果はおのずと見えてるはずです。。
書込番号:5313323
0点

tokyo zさん、アドバイス有り難うございます。
昨日、DoCoMoのサービスへ行って相談済みです。
やはり、「一時預かりの修理または交換」とのこと。
しかしながら、代替えの他機種を使用して、数週間待つというのはビジネスユーザーにとってはとても辛いです。(iアプリなどに仕事のデータなどが乗っているので)
購入後間もなくの破損(自然使用なので私は「欠陥」と思ってます)なので、その場で交換して欲しかったのですがダメでした。
ま、しかたないので、近日中に「修理・交換」をお願いするつもりです。
今回の書き込みは、ただ、他に同じ現象が他にも起きた方がいないかな〜と思ったまでです。
仮に、他にも多数あって、構造上(素材)の欠陥であるなら、メーカーもしくはDoCoMoさんにキチンとした対応を取っていただかないとイカンと思いまして。
この種のクチコミボードは本来、消費者が「良い商品」を選ぶための意見交換や情報共有が目的かと理解しております。
メーカーには「良い商品を提供」してもらい、
いち消費者としては「良い商品を快適に使いたい」という単純な願いです。
昨今の「給湯器」や「自動車」の問題など、作り手の落ち度による、消費者の不利益は、断固許せませんから。
書込番号:5313366
0点

対応済みでしたか。失礼しました。
この種の書き込みは、図に乗ってエスカレートする人がいるもので。ただ、作り手の落ち度とは限らないと思います。
書込番号:5313396
0点

私も同じようになっています
最初は表面のフィルム状の部分なのかな?と思っていましたが
最近は爪が引っかかるのでここから浸水するのでは?と不安です
今度DSに相談に行ってみますね
書込番号:5315382
0点

ドコモショップによって全然対応違うから気をつけた方が良いよ。
あるドコモショップでは修理さえもしてくれなかったのを他のとこに持って行ったら交換してくれたから。
書込番号:5315773
0点

dans une peurさん
浸水については私も心配です。
しかし、過去のカキコにもあるように、そもそもこの「防水性能」ってあまり信用できないみたいで、プールにドボン!とか水道でジャブジャブ洗うのは無理みたいですね。
(当初のCMで水中でブクブクって映像は、実は浸水した時のイメージだったりして・・・)
でも突然の雨に耐えるだけでもこの機種を使うメリットはあるかな。てゆうか、それだけがこの機種を選んだ理由かも。
さこつボーンさん
アドバイスありがとうございます。そんなことがあるんですね。
殿様DoCoMoといえど、顧客サポートは「人と人とのコミュニケーション」ですから、その時々の対応をしてくれた「人」の人間性に左右されるんでしょうね。
こちらも「客」としての人間性を損なわないよう気をつけて、
いろんなドコモショップに相談してみます!
書込番号:5317839
0点

今日DSに行ってきました
やはり「一時預かりの修理または交換」でした
価格はおそらくパネル交換なので3000円ちょっとだそうです
お盆を挟むので長くなりそうだと言うことで今回は我慢しました
ちなみに私も
「普通に押してただけでこうなりますかね?」
「圧がかからなければこうはならないと思います」
と言われました…
書込番号:5321233
0点

hirorirorin さん こんにちは
私も先月20日に購入しましたが、やはり亀裂が入っていました。hirorirorinさんと同じ症状だと思います。
早速本日ドコモショップへ行ってきました。この板でみなさんからいろいろと情報を頂いていたのでかなり意気込んで行ったのですが、あっさりと「製品の不良」を認められました。
ドコモショップの担当者の方の話ですと...
「ただ今メーカーに問い合わせたところ、アクティブフォルダによる締め付けが原因のようです。すでに対策品が用意されおり、8月20日頃より対応を始めます。本日お預かりしても預かり期間が長くなってしまいますので20日以降にお持ち下さい。またこの亀裂による防水性能の低下はないようです。」
との事でした。
亀裂の状態によって原因がアクティブフォルダによるものかの判断基準があるのかも知れませんが、通常の使い方で負荷がかかるような場所ではないと思いますのでドコモショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:5329692
0点

私も先週、十字キーにヒビが入り無償でパネル交換したのですが、他に無いかと確認したところ、バッテリー蓋にもヒビがありました。
早速ドコモに言うと、『そんな事例がない』『クレームは認めない』とのこと。蓋は有償にて交換(500円)だそうです。
仕方なしに交換して一週間しないうちにまたヒビが・・・。
本当に防水効果が有るのか心配です。
バッテリーの蓋で困っている方はいませんか?
書込番号:5402893
0点

私のも裏蓋、十時キー周辺にヒビが入ってますよ。「そんな事例はない」なんてウソ!先日ソニーエリクソンにヒビについて問い合わせましたが「ノーコメント」だそうです。それは「たくさん報告されてます」って事でしょう。わたしも近日中にドコモショップに持ち込みますがこちらの過失がないので有償修理は絶対に認めません。もしももめるようでしたら、中立な公的機関に訴えるつもりです。
書込番号:5408968
0点

新品を付ける際にヒビが入っていないか確認したのにどうしてなのでしょうかね。
ヒビの上から塗装されて分からなかったのかな。
樹脂成型に問題なのでしょうか・・・?
書込番号:5413395
0点

★重要
ヒビ割れの件でお金を出した人がいるみたいですけど
すぐ返金してもらって下さい。
十字キー付近のヒビ割れは製造欠陥で無料交換してもらえるはずです。
2チャンネルのスレッドにも多数報告があります。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155506147/
書込番号:5451736
0点

↑URLのhが抜けてました。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keita
i/1155506147/
裏ブタのヒビ割れも報告多数あります。
書込番号:5451751
0点

僕のも液晶と十字キーの間にひび割れが生じたので、ドコモショップに交換または修理を依頼しに行きました。
はっきりとひび割れているにもかかわらず「塗装がはげているだけと思います」との回答。納得できないというと「お預かりしてひび割れと判明した場合有償修理」との回答でした。
メーカーから何も報告されていないのでこちらの責任とのことでした。これだけたくさん同様の苦情が寄せられているのに...。
wpを謳っておきながら、簡単にヒビのはいるような設計自体に問題があったのではないかと思いますが、残念ながら泣き寝入りするしかないようです。
書込番号:5540030
0点

>YACHT55さん
もう有償修理を受け付けてしまったのでしょうか?
液晶と十字キーの間にひび割れなら100%無料交換です。
ドコモから各ショップにもそういう指示が出ているはずです。
ただしDS側からは言ってくれません。
私の場合は「確かヒビ割れは無料交換してくれるんだよね?」と言ったらすんなり交換してもらえました。
2チャンネルのスレッドにおいても同様の報告ばかりです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158768685/
これは本来であれば塗装(過程?)の欠陥であり
メーカーがリコールを出さなければいけない所を誤魔化そうとしているのです。
知らない人はそのまま自分の扱いせいだと思い込むでしょう。
「インターネットで見たら皆無料交換してもらってる」と強気に出てください。
書込番号:5545891
0点

wp‐さん、ありがとうございます。勇気づけらます。
掲示板で取り上げられていることも言いました。だけどダメでした。メーカーからそのような報告が内の一点張り。そのようなケースはユーザーからも寄せられていないとのことでした。
もちろん納得いかないので、ドコモの相談窓口に電話しても同様の回答でした。
有償で修理なんて納得いかないので、そのままにしています。この状態で水につけて故障したらもっと負担が大きくなるのかと思うと怖くて雨水すら避けています。ウォータープルーフ携帯なのに。
メーカーのミスをユーザーに押しつけるなんて、あまりにも酷です。携帯電話って毎日使用するものだけに現実から遠ざけることもできず、そのひび割れをを見るたびに悔しい思いでいっぱいです。
書込番号:5551941
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
自分で編集し、動画変換君で変換したiモーションをMSNのHot Mailのメールに添付して、携帯に送信してダウンロードしたのですが、何度やっても着信音設定ができません。 どのようにすれば、メールでダウンロードしたiモーションを着信音設定にできるのでしょうか?? (iモーションの容量は500k以下になっています)誰かやり方を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします
0点

変換君で変換後、バイナリ変換されましたか?
変換しても着信音に登録できないのならば、私には原因不明です。
「バイナリ変換」については自分で調べてみてくださいませ。
書込番号:5524281
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
メールの作成や閲覧の時にバックグランドをブラックにしたいのですが変更は可能ですか?
今の機種SO506iはブラックに変更しているので夜間暗いところでの作業は眩しくなくて良いのですが。。。
0点

デコメールのため背景画面が変更できない仕様ですね。
常に作成画面は固定になってしまっています。
movaはデコメールがないので、背景画面等の設定が可能です。
はやく改善して欲しいなと私も思ってますが、もうずっと変わらないですね・・・。
書込番号:5453730
0点

ご回答ありがとうございます。
やっぱりだめですか。。
仕事用に自分で選んで会社で買ってもらったのですがSO506iより機能が劣ってるので戸惑ってます。
送信メールの振り分けもできず音楽を聴くのも面倒な仕様になっていて一緒に使っているSO506iはまだ手放せずにいます。
一応、他の機種も調べて結局使い勝手が変わらないということで選びました。
デザインは気に入っているので不満とまではいきませんが買った時の新鮮さや優越感はありません。
書込番号:5453905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+
音楽と着メロが同時になっても意味がないと思いますが…
再生停止→着メロ→再生開始の流れだと思いますよ。
詳しくは説明書を読んでください。
ドコモのサイトにいけばダウンロードできますから。
書込番号:5432125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
