FOMA SO902iWP+ のクチコミ掲示板

FOMA SO902iWP+

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月30日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:120g FOMA SO902iWP+のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902iWP+ のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902iWP+」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iWP+を新規書き込みFOMA SO902iWP+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プール水没交換

2006/08/15 23:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+

スレ主 gol3さん
クチコミ投稿数:8件

本日、ドコモショップにて
水没した機種を交換して頂きました。

お客様申告内容は「水漏れ・腐食」
修理方法は「故障取替」でありました。

自分は以下の条件です。
・子供用プール(水深40センチ程度)
・首からぶら下げた状態
・プールにいた時間は10分ほど
・プール中に座った時などに端末が水に浸かる

当初のドコモ店・ソニエリの見解
・ドコモの携帯はこの端末を含めて水に入れた時点
での故障は全て補償外
・水に入れているCM内容はイメージであって
防水機能を補償をするものではない
・あくまでも汚れたら洗える程度の防水で
水の中にいれる端末ではない


以後、この掲示板の皆様や、周りの方々の意見で
消費生活センターなどの助けを得て
誇大な機能イメージをCMなどの映像・コピーで
消費者にあたえた事を認めて頂きました。

結果としてドコモサイト内の紹介ページの変更を
対応して頂き、自身の水没端末の保証期間内の
無償交換とさせて頂きました。

いまだに大手電気店などでは
水槽に浸けた状態で販売されているようですし、
ソニエリのフラッシュムービーは未だに
勢いよく波打つ水に放り込まれております。
(ソニエリの方に電話でお聞きしたら
このムービーと同じ事をしたら真水でも無論駄目であり
あくまでもイメージだそうです)
・・これから変わるのかな?

初めての手にしたSOシリーズでしたし
デザインなど凄く気に入っていた端末でしたので
長くつきあえるかと思ってましたが
今回の事で、とりあえず長くお世話になった
携帯番号を解約いたしました。


とりえず、この端末で水没して補償内の交換を
拒否された方は「取りかえてもらえた」という事例が
ある、という事を報告刺せて頂きます。

ここまで書き込みのもどうか・・と思いましたが
こちらでの掲示板で色々と助けて頂きましたので
最後の報告とさせていただきます。


書込番号:5349137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/15 23:26(1年以上前)

こう言う書き方するとズルく思われるかもしれませんが、ファション防水とは思っていました。
水に漬けた時点で保証外というのは戴けませんが、相手が非を認められたのは良かったとおもいます。
解約なされたようですが、次のキャリアでは良い事が沢山あればいいですね。

書込番号:5349234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/08/16 00:16(1年以上前)

防水とはいえ時計とは違い、イヤホン・充電端子バッテリーとユーザーが管理する部分があるので、保証は難しいでしょうね。
(保証してしまえば、傷がついたからと、ワザと水没させる人も出てくるでしょうし)


運悪く端末不良という事もありえるので、防水携帯は水没でも特別価格で修理可能位にはして欲しいですね。


真水でもその通りやったら〜という、ソニエリの発言とデモは問題ですね。


書込番号:5349426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しましたよ

2006/07/02 15:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+

スレ主 y@$u+さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA SO902iWP+のオーナーFOMA SO902iWP+の満足度4

SO505iからの変更です。mova→FOMA
御茶ノ水ラッシュ店にて\19,300
ACアダプタ+卓上ホルダ\1,500
ファミ割+24ヶ月にて-\5,000
ドコモP-\9,700
税込み計\6,405で購入しました。
 一日からいろいろショップをめぐりましたが最安と思います。(他店は最高\39,680〜¥27,000くらい)
 さて、初FOMAの使い勝手はと言うとジョグが恋しいです。
慣れるまではノロノロ作業なので各反応はこんなものでOKです。
付属のアクティブホルダ付けるとFeriCa部分が隠れます付けたままじゃ
反応しないかも、試してません。
 卓上ホルダにもそのままセット出来ないのでつねにアクティブホルダな俺的にはちと不便かな。
 色はアクティブホワイトにしたが、シティダークのほうがホワイトキーLEDがかっこ良かったかも、光があまり目立たないですボタン暗いかも。
 防水携帯だけに充電のたび接続端子カバーの開け閉めするのは、防水性能が落ちそうなので卓上ホルダは購入必須と思われ。

書込番号:5220036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/02 23:12(1年以上前)

新規のほうのお値段はわかりませんか?

書込番号:5221579

ナイスクチコミ!0


ASPCAさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/03 01:43(1年以上前)

アクティブホルダを付けたままでも、ヨドバシカメラの
FeriCaリーダーは、反応してくれました。

書込番号:5222127

ナイスクチコミ!0


スレ主 y@$u+さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA SO902iWP+のオーナーFOMA SO902iWP+の満足度4

2006/07/03 12:42(1年以上前)

おぉ〜そうでしたか。
であればモバイルスイカにチャレンジしようかな〜
あとすいません新規のほうの値段はわかりません。
最近は店頭にいかないと価格を教えてもらえないので
不便ですね

書込番号:5222779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/03 21:24(1年以上前)

はじめまして。
当方もN901iCですが買い替えしました。
価格はドコモショップで、ポイント、ファミ割、いちねん割引、各種OP割適用で、実費\33,050でした。
まぁ、1年チョットで入荷初日の買い替え価格としたら許容範囲かと。。。高いですかね?

ちなみに、ドコモショップでは購入時の説明で、「充電端子カバーは開閉耐久回数はある程度あるものの、嵌め合せが甘くなり防水性は低下しやすくなります」との説明がありました。
そんなに高いものではないので、卓上ホルダーは購入しました。
充電していても、インテリアとしては悪くない気はします。

書込番号:5223917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 23:43(1年以上前)

y@$u+さん

わかりました。店頭に行って確認してみますね!ありがとうございました。

書込番号:5224549

ナイスクチコミ!0


tan_shioさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/04 10:02(1年以上前)

はじめまして。
私も7/1(土)に機種変更しました。FOMA→FOMAです。
24ヶ月以上使用で、\19,800.-(税込)でした。
マイショップ割引 −\1,000
iチャンネル契約 −\1,000
で、実質\17,800.-でした。

y@$u+さんの
<ACアダプタ+卓上ホルダ\1,500>
とありますが、関西では0円が標準のようです。

ちなみに、購入店は 大阪市内 都島DSです。

書込番号:5225307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/05 21:06(1年以上前)

先日mova-fomaに機種変更しました。三軒茶屋のドラゴンで¥25800で
iチャンネルでー¥1000、お茶の水のラッシュで¥19800だと言ったところ
ー¥3000でした。ラッシュは頭がおかしいくらい安売りなんだそうです。言ってみるもんですねー。ここの掲示板見といてよかったです。
結局ポイント使って¥8000くらいで買えました。

書込番号:5229266

ナイスクチコミ!0


Nasukunさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/05 21:51(1年以上前)

発売日に即買いして既に6日が経ちます。
すごく気になる事を発見しました。
液晶下部とその下のメールキーとの間に横方向への亀裂を見つけました。
爪で引っ掛るくらいの段差が生じてます。
何方かこのような状態になってる方いますか?
これは最初からなのでしょうか?
早速、明日ドコモに行って確認してみます。

書込番号:5229441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/07/01 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902iWP+

大阪茨木で買いました。
FOMA P900iからの乗換えで、24ヶ月以上使用したので、\20000でした。ネットでは、東京の新規で\39000とか\40000とかいう情報が流れていたので、前々から買うつもりでいたものの、今日ショップで値段を聞くまでかなりびびっていました。思ったより安く買えてよかったです。最終的には、ショップ会員の割引\1000、iチャネル契約すると\1000安くなるというのでそれもつけて、あとはプレミアクラブポイントを使って、\16000程度で買えました。
色はアクティブホワイトにしました。個人的には、OMEGAのSEAMASTER PLANET OCEANオレンジベゼルに似たカラーリングが気に入っています。というよりもこの色とデザインだから買ったというのが一番の動機です。折りたたみではないのも新鮮です。
液晶が小さいとか、902iSよりも少々ダウンスペックな点が多いなど、いささか残念な点もないわけではないですが(そもそもiSではないし・・・)、防水機能は夏だけでなく冬場のスキーでもうれしいので、後悔はありません。

書込番号:5218175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/07/02 13:34(1年以上前)

>冬場のスキーでもうれしいので、後悔はありません。

その昔、ドコモのジオフリーって防水携帯を使ってました。
当時スキー場でバイトしてまして、ゲレンデとレストランを往復してましたら、寒暖の影響で携帯内部が結露して故障したことがあります。防水機能って気密性が高い分、風通しが悪いのか結露しても乾きにくく故障しやすいみたいです。

書込番号:5219819

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/04 09:46(1年以上前)

確かに防水についてはきわどい仕様ですよね。
IPX7等級なので塵や埃の侵入に対する規格は含まれないのに
浜辺でとか書いてあるし
外側ケースは、2年に1度有償交換とか・・・・
(まあ2年も使わない気がするけど)
0〜40℃での使用環境なので氷点下は駄目
水没は40℃以下の水道水のみ対応なのですよね。

この条件じゃ無償保証は難しそうですよね!

書込番号:5225285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/07 17:12(1年以上前)

 防水(レベルにもよるんでしょうが)って水は通さないけど
水蒸気は通るんですよね.ゴアテックスの原理です.はるか昔に
時計屋さんと温泉に入ったとき,防水の腕時計は水の中は大丈夫だけど風呂に入るとダメだよって言われました.お風呂で携帯もたぶんダメでしょう.

書込番号:5233841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO902iWP+」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iWP+を新規書き込みFOMA SO902iWP+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902iWP+
SONY

FOMA SO902iWP+

発売日:2006年 6月30日

FOMA SO902iWP+をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング