FOMA SA702i のクチコミ掲示板

FOMA SA702i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 7月11日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:104g FOMA SA702iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SA702iをお気に入り製品に登録<21
FOMA SA702iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SA702i のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SA702i」のクチコミ掲示板に
FOMA SA702iを新規書き込みFOMA SA702iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳の呼び出しについて

2006/11/23 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

スレ主 9000回転さん
クチコミ投稿数:8件

皆様

はじめまして!

早速ですが、SA702iの電話帳の呼び出し機能についてご質問があります。

現在はPreminiUを使っているのですが、例えば「村内さん」に電話を
かけたい場合、マ行の先頭までは一発で飛ぶのですが、そこから「村内」まで
たどり着くには、マ行の先頭からマ・・・ミ・・・ムとひたすら下にスクロールして
いる状況です。(名前検索すれば良いのかもしれませんけど・・・)

SA702iには、電話帳一覧から「ム」で始まる名前一覧を一発で呼び出せ
る機能はあるのでしょうか。

書込番号:5669867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 FOMA SA702iの満足度5

2006/11/23 20:49(1年以上前)

取扱説明書がドコモHPからダウンロードできます。
SA702iのP103に検索方法載っています。

私の場合は、P106の時短検索が便利なので利用してます。
「村内」ならマのボタンを長押し、カーソル下ボタン検索します。
一度選択した名前は利用回数で学習されるので、次回はマを押せば、かなり早く「村内」が表示されます。

書込番号:5670155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/24 00:08(1年以上前)

9000回転さん

その機能はSHのインクリメンタルサーチですね。
その機能が手放せなくて他機種にできない私です。

書込番号:5671261

ナイスクチコミ!0


スレ主 9000回転さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/27 00:41(1年以上前)

ご返信ありがとうとざいます!

なるほど。SAには学習機能があるんですねー。
確かに、良く電話をかける人というのは意外と限られてますからね。

外観、GPS、FMラジオ等、自分としてはSAが欲しいのですが、
SHであれば、自分が欲しい機能が備わっているとは・・・。
非常に悩ましい限りです。。

ところで、先日買い物のついでにケータイ売り場にいったのですが、
販売員のオネーチャンの話によるとSA702iはすでにメーカー
で製造が中止になっていて、店頭には置いていないとの事!

これ、マジですか?
SA買うんなら早めに買っとかないと無くなっちゃいますかね??

書込番号:5683339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/28 02:03(1年以上前)

ググって記事や掲示板を眺めてるとSANYOの深刻な状態が語られています。
この機種を買うのは何十年も先になるか、もう買えないかのいずれかだと思います。

書込番号:5687514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/28 02:08(1年以上前)

買えない、という書き方はまずかったです。すみません。
今オークションで1万4千円台ですが、高くなりそうです。

書込番号:5687529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2006/11/23 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

スレ主 moonmanさん
クチコミ投稿数:9件

FOMA加入から26ヶ月が経過しました。
24ヶ月以上使用ユーザーは買い増し価格がだいぶ安いと言う事で、そろそろ端末を新しくしようと思っています。

この二年の間にP900i、D901i、P901is、SH901isを使用しました。
現在は友人より譲り受けたSH901isを半年間使用しています。バッテリーの容量もだいぶ落ち、しばしば電源が落ちる、画面が消灯し再起動するなどの不具合も出てきました。ソフトウェア更新しても変わらずです。

700シリーズは軽量、高機能化、デザインもスッキリとしていて最近とても魅力を感じます。

好みの問題もあるのでしょうが・・・
SA702i、SH702iD、P702iDの中で選ぶとしたら皆さんはどれをお勧めしますか?

書込番号:5668400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 FOMA SA702iの満足度5

2006/11/23 20:55(1年以上前)

メールを多く利用するなら、レスポンスの軽いSA702iがいいかも。

デザインや大きさは個人の好みなのでなんともいえません。

書込番号:5670193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/23 22:20(1年以上前)

間違いなくSAかな。
かたちはSHが良いけど、液晶が小さいから開けるとアンバランスなんで。
Pはあまりデザイン変わらないので却下でした。

書込番号:5670620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/24 00:15(1年以上前)

ぼくもSAですね、デザインがかっこいいし、FMラジオやGPSが付いているところが魅力的ですね。
SHは液晶が小さすぎて使いにくそうに見えます。

書込番号:5671288

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonmanさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/03 18:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
とても参考になりました。DSでモックを見てきたのですがコンパクトですね!
ますます気になってきました。
モックではなく一度本物を触らせてもらえればな...
DSでも家電店でも操作させてもらえる機種がほとんどありません。

書込番号:5710037

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/12/06 21:09(1年以上前)

三洋がDoCoMoから撤退したので、今後暫く(永遠?)三洋製FOMAは世に出ないので、ある種、貴重かもしれませんよ(^_^;

書込番号:5722854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/06 21:50(1年以上前)

>おびぃさん

三洋はドコモから撤退を表明したんですか?
気になる情報なのでソースなどあれば教えていただけませんか?

書込番号:5723065

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/12/06 22:56(1年以上前)

>まっしろさん

現場からの話です。
表明はしていません。

ただ、先の報道からも明らかになったように、海外(マレーシア)に生産を移しているのは事実です。
DoCoMo向けに開発を割く余裕もないようですし、実際三洋製FOMAが携帯電話部門の収益を圧迫したようです。

書込番号:5723476

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/08/12 04:15(1年以上前)

やはり撤退しちゃいましたでしょ?
DoCoMoからは早々にですが、携帯電話部門からも…(^_^;

当時は諸事情もあり敢えて申し上げませんでしたが、Nokiaとの提携失敗に続き、海外に生産拠点を移した段階で、現場にはそう言う雰囲気があったそうです。

書込番号:6632850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDにデータが入らないのですが?

2006/11/19 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:88件 FOMA SA702iの満足度5

1.miniSDをSA702iで初期化して。
2.miniSDにSA702iで写した画像をコピー。
3.USBアダプタに入れたminiSDカードをパソコンに突き刺す。
4.miniSDの画像をパソコンにコピーはOK。
5.パソコンの240X320のJPG画像をコピーすると。
6.コピーしたフォルダが消えてしまいコピーできません。

USBドライバとかソフトが必要なのでしょうか。

3gp音楽やJPG画像がminiSDに入らないのですがどうしてでしょう。
また、miniSDカードのみパソコンで初期化しようとしてもNG。

不具合の原因はどこでしょうか、どなたか教えてください。

書込番号:5655478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 FOMA SA702iの満足度5

2006/11/21 19:25(1年以上前)

miniSD取り込み自己解決しました。

USBアダプタをデスクトップPCに接続したらOKでした。
ノートPCの電力供給不足たったのかと思います。

書込番号:5662064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特定のメール受信を隠す

2006/11/15 03:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:21件

現在、auのW33SAを使用しています。
ヨドバシのSA702の実機を触ったりメニューを見た感じだと
大半が類似してる感じでした。
W33SAだと特定メールアドレスからの受信メールを
ランプも音も鳴らさずに受信するモードがあります。
このSA702も同じ機能はありますでしょうか?

書込番号:5639137

ナイスクチコミ!0


返信する
合気道さん
クチコミ投稿数:4件 FOMA SA702iのオーナーFOMA SA702iの満足度4

2007/08/26 17:08(1年以上前)

半年ほどSA702iを使っていますが、そのような機能は無かったと思います。
特定ではなく全部のメールに対してならば、着信音・バイブをオフにする機能ならありますけど…

書込番号:6682449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS

2006/11/10 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:23件

GPSが気に入って購入を考えているのですが、
SH903などにも付いていると思うのですが、90日で一部使用不と有るのですが、sa702iでも同じ事なのでしょうか?
一度の道案内でどのくらいのパケット料金が掛かるんでしょうか?

書込番号:5621556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SHとのレスポンス比較は?

2006/11/08 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:110件

現在SH700を使用しております。
機種変を考えていまして、GPS対応がいいので、これにしようかと思っています。
SHシリーズはメールなどでもキーを押すたびに画面が変わる、
メール→受信ボックス→送信元氏名→メール本文 というような
操作のレスポンスがとても早いのですが、こちらの機種はいかがでしょうか?
D702と比べてもSH700のほうが早かったです。

お友達と比べてみたことがある方や、実際に機種変されている方など、
もしお分かりでしたら教えてください。

書込番号:5616867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/09 08:10(1年以上前)

FOMAではSAが最速ですね。
SH700iと比べても速いと感じれると思います。

書込番号:5617923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/11/09 12:43(1年以上前)

まっしろさん!

ほんとですか---!うれしい!
レスありがとうございました〜〜〜!
購入してきます!!!

書込番号:5618459

ナイスクチコミ!0


みずずさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/18 23:04(1年以上前)

SAシリーズのレスポンスの良さは
FOMAシリーズの中では圧倒的ですよ。
いくら高機能を歌う90シリーズと言っても
あのレスポンスでは私的には×です。
携帯はサクサク使えてなんぼだと思っているので。

書込番号:5651923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SA702i」のクチコミ掲示板に
FOMA SA702iを新規書き込みFOMA SA702iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SA702i
三洋電機

FOMA SA702i

発売日:2006年 7月11日

FOMA SA702iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング