
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i
僕も機種変を考えています。現在movaのF505iを使用しています。
そこで教えてほしいのですが、この機種のセキュリティについて教えてほしいです。
Fはメールなどでも書くホルダーやプライバシーモードなどである程度細かい設定などができたのですが、この機種はどうなのでしょうか?
履歴やメールといった特定部分だけにロックとかかけれるものなのでしょうか。
0点

SA700iSでは、プライバシー目的の発着信履歴の非表示。メールホルダ毎にアクセス制限が可能です。いずれもパスワード入力で見れるような設定が出来ます。702iでもできと思いますよ。
書込番号:5291467
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i
近日中に機種変をしようと思ってるのですが
SOも考えてるのですが、この機種の使い勝手(特にメール)が
気になります。直デンと言う機能があるようですが実際使ってる方
教えて頂けませんでしょうか?
マニュアルをDLして読んではいるのですが、実際に使ってる方の意見が欲しいので
よろしくお願いします┌○
それと確か、この機種はディスプレイの明るさは固定でしたよね?
出来れば明るさの意見もお願いします^^
0点

はいっ!書き込ませて下さい!
「直デン」機能は、5件分の相手を登録できます。「発信」キー?を押すとリストが出て、電話するのか、メールするのかができますが、メールを新規作成。よりは簡単にできますが、メールの返信、電話の着信・発信履歴からの操作で十分なのでは?と思います。
この「直デン」機能で便利だなと思ったのが、履歴の機能で、メールのやりとりが、送受信まとめて時系列で表示できる点です。自分と相手がどんなやりとりしたのかが確認できて便利だと思います。
(表示時に毎回検索するので数秒〜数十秒、表示に時間がかかります。)
メール作成時は、画面上半分がプレビュー表示、下半分が文字、絵文字等が表示されますので、常に確認しながら作成できますので、やりやすいと思います。予測変換はかなりいっぱい表示されます。自分は好きですが、これは人それぞれ好みが分かれるところです。
液晶の明るさは・・・可もなく不可もなくといったところでしょうか?あまり目立った印象はありません。
といったところでしょうか・・・参考になれば幸いです。
ところで、絵文字の形状が各メーカーによって微妙に違うのはなんとかして欲しいです。顔マークなんか特に。
書込番号:5262295
0点

オレンジ軍団さん ありがとうございます^^
それともうひとつ教えていただければ うれしいのですが。
ボタン操作とレスポンスです。
キーボードの感触って言うか、打ちやすいでしょうか?
もし良ければ、再度感想をお聞かせ願いたいのですが^^;
よろしくお願いします。
書込番号:5262999
0点

はい。えーと、まず、ボタン操作、キータッチに関してですが、硬いかやわらかいかで言えば、やわらかいと思います。
特に、十字キー?の真ん中の決定キー(メニューキー)は、注意が必要で、周囲の十字キーより若干低い位置にあるため、十字キーを押そうとして、間違って決定キーを押してしまいそうになりました。
全体としては、しっかりキーを押す必要がないので、軽くパパッと打てるかもしれません。しっかり押した感じが欲しい人は不向きかも?
レスポンスは、かなりいいと思います。
メールに関して言えば、絵文字もデコレーションも予測変換の選択も改行もワンタッチですぐ出てくるので、快適です。デコレーションの確認も本体横のサイドボタンを押すだけなので、すぐに確認できます。あと、気づいたのが、キーの「長押し」をする作業少ない点です。急いで打ちたい人は長押しはイライラしますから。
それから、「あたたかい」とか、同じ行の文字を打つときに「た」を押してから、0.5秒くらいでカーソルが自動で隣に移動するので、「右キー」を押さずにそのまま「た」を打てて便利です。でも小文字に変換しようとしてまごまごしていると隣にカーソルが勝手に動いてしまうので、慣れが必要です。
長レスですいませんが、こんな感じです。
書込番号:5263972
0点

オレンジ軍団さん ありがとうございます♪
詳しく教えて頂き感謝します^^
なかなか良さそうですね。背面液晶も付いてますので これは使ってみる価値がありそうですね^^
書込番号:5266195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
