FOMA SA702i のクチコミ掲示板

FOMA SA702i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 7月11日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:104g FOMA SA702iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SA702iをお気に入り製品に登録<21
FOMA SA702iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SA702i のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SA702i」のクチコミ掲示板に
FOMA SA702iを新規書き込みFOMA SA702iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

2007/02/17 12:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

スレ主 Kドラさん
クチコミ投稿数:21件

と比べて性能はどちらが上でしょうか?画質の話題抜きでレスポンスや、感知速度なんか体感された方教えてください

書込番号:6012385

ナイスクチコミ!0


返信する
RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/16 00:04(1年以上前)

SAユーザーです。
カーナビやMAPLUSはつかったことがありませんがSAの感想だけでも。

ナビは一応ひと通りの検索が出来ます。
(電話番号・建物名・住所検索では【●丁目●番●号】までOK。個人宅も出る)
携帯をカチカチして入力するのは結構手間です。ページ切り替わりの待ち時間もあるし。
目的地を設定するまでに少〜し時間が掛かるかな?

地図は見やすいとは言えないですかね。
画面が小さいので詳しく見ようと拡大すれば周辺の情報がわからなくなる。
縮小すると極端にアバウトな地図になるのでそれはそれでどこを走っているのか・・(苦笑)
目標物の多い道路なら問題ないかもしれませんが。

知ってる道で使うと結構キチンと案内してくれて楽しいですが、
知らない道をコレだけに頼るのは少し勇気がいります。地図もあった方が良いかも。
ルートを外れた時に警告してくれると良かったが・・音声案内、何故か鳴りません。

パケ代は意外と安いみたいで、パケホに加入する程でもないみたいです。人によりますが。


何だか悪い点ばかり挙げてしまいましたが、期待せずに使えば結構楽しいです。
本格的にカーナビの代わりに・・・と思うと頼りないかもしれませんね。

書込番号:6645154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2006/11/23 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

スレ主 moonmanさん
クチコミ投稿数:9件

FOMA加入から26ヶ月が経過しました。
24ヶ月以上使用ユーザーは買い増し価格がだいぶ安いと言う事で、そろそろ端末を新しくしようと思っています。

この二年の間にP900i、D901i、P901is、SH901isを使用しました。
現在は友人より譲り受けたSH901isを半年間使用しています。バッテリーの容量もだいぶ落ち、しばしば電源が落ちる、画面が消灯し再起動するなどの不具合も出てきました。ソフトウェア更新しても変わらずです。

700シリーズは軽量、高機能化、デザインもスッキリとしていて最近とても魅力を感じます。

好みの問題もあるのでしょうが・・・
SA702i、SH702iD、P702iDの中で選ぶとしたら皆さんはどれをお勧めしますか?

書込番号:5668400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 FOMA SA702iの満足度5

2006/11/23 20:55(1年以上前)

メールを多く利用するなら、レスポンスの軽いSA702iがいいかも。

デザインや大きさは個人の好みなのでなんともいえません。

書込番号:5670193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/23 22:20(1年以上前)

間違いなくSAかな。
かたちはSHが良いけど、液晶が小さいから開けるとアンバランスなんで。
Pはあまりデザイン変わらないので却下でした。

書込番号:5670620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/24 00:15(1年以上前)

ぼくもSAですね、デザインがかっこいいし、FMラジオやGPSが付いているところが魅力的ですね。
SHは液晶が小さすぎて使いにくそうに見えます。

書込番号:5671288

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonmanさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/03 18:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
とても参考になりました。DSでモックを見てきたのですがコンパクトですね!
ますます気になってきました。
モックではなく一度本物を触らせてもらえればな...
DSでも家電店でも操作させてもらえる機種がほとんどありません。

書込番号:5710037

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/12/06 21:09(1年以上前)

三洋がDoCoMoから撤退したので、今後暫く(永遠?)三洋製FOMAは世に出ないので、ある種、貴重かもしれませんよ(^_^;

書込番号:5722854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/06 21:50(1年以上前)

>おびぃさん

三洋はドコモから撤退を表明したんですか?
気になる情報なのでソースなどあれば教えていただけませんか?

書込番号:5723065

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/12/06 22:56(1年以上前)

>まっしろさん

現場からの話です。
表明はしていません。

ただ、先の報道からも明らかになったように、海外(マレーシア)に生産を移しているのは事実です。
DoCoMo向けに開発を割く余裕もないようですし、実際三洋製FOMAが携帯電話部門の収益を圧迫したようです。

書込番号:5723476

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/08/12 04:15(1年以上前)

やはり撤退しちゃいましたでしょ?
DoCoMoからは早々にですが、携帯電話部門からも…(^_^;

当時は諸事情もあり敢えて申し上げませんでしたが、Nokiaとの提携失敗に続き、海外に生産拠点を移した段階で、現場にはそう言う雰囲気があったそうです。

書込番号:6632850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

ジャングルの待受画面で関取が・・・

2007/02/12 10:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:100件

先日、友人のこの端末を見せてもらったときに端末を開けたらジャングルの待受画面に関取が出てきました。以前に見せてもらったときはキリンとか鹿とかパンダやサルなどの動物が出てきたのに、その時は関取が出てきました。私はただ『へぇ〜、関取なんかもでてくるんだぁ』と軽く思い、友人に「関取なんかもでてくるんだねぇ」と言ったらその友人が「関取ーーーー!!!?」って驚いていました。友人曰くこの端末を買って半年位経つけど関取は初めて見たそうです。その後に端末を開け閉めして再度関取を出そうとしましたが出ませんでした。
皆さんの中で関取を目撃したことがある方はいらっしゃいますか?また、その出現方法等がありましたらぜひ教えてください。

書込番号:5991238

ナイスクチコミ!1


返信する
エル吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/27 22:13(1年以上前)

私も、関取見たことあります!!
目覚まし機能で起き抜けに見たので、寝ぼけて見間違いかとも思っていました。

やっぱり関取なんですね。

出現方法は分かりません。私も何度も開け閉めして確認して、それから後も注意してみているのですが・・・。

どうやったら見れるんでしょうね??

書込番号:6055909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/02/28 18:56(1年以上前)

やったー!自分以外でも目撃されている方がいらっしゃったんですね。間違いなく関取ですよね!
どうやったら出てくるんでしょうね?

書込番号:6058867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 20:52(1年以上前)

この口コミ見て買っちゃいました。
早く関取り見たいな〜
早く出て来ないかな〜
出て来たら報告しま〜す。

書込番号:6090626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/03/10 18:57(1年以上前)

この口コミを見て購入された方がいらっしゃるとは、びっくりしました。うれしいですねぇ〜。
関取が早く見れるといいですね。

書込番号:6098313

ナイスクチコミ!0


目隠しさん
クチコミ投稿数:65件

2007/03/30 21:29(1年以上前)

関取ではありませんが、今日初めて背景が赤い
夕焼けになりました。
動物は、いつもの面々でした。

書込番号:6178883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/03/30 21:58(1年以上前)

背景が夕方になることもあるんですね。私自身はこの端末を持っていないのでその後の情報は書き込めないのですが、どうやらこの待受画面にはまだまだ謎がありそうですね。

書込番号:6179003

ナイスクチコミ!0


目隠しさん
クチコミ投稿数:65件

2007/03/31 22:19(1年以上前)

背景の空は、時間に連動していたんですネ...。
今日確認したら、17:00〜18:00頃まで夕焼けに
なっていました。
と言うことは、いままでその時間にケータイを
使っていなかったのかな???
D901is使いさん、コメント有難うございました。
お騒がせしました。(汗)

書込番号:6183050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/04/01 11:09(1年以上前)

いえいえ。お気になさらずに。
でもこの待受画面は開けるたびに何かが起こるかもしれないと思い楽しめますね。こういうちょっとした遊びが盛り込まれている待受画面もいいもんですね。
また何か面白いことがありましたらぜひ書込みをお願いします。

書込番号:6184813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/13 18:32(1年以上前)

出ました!出ました!本当に関取でした。
買って間もない出現はラッキーなのでしょうか?
記念にデジカメに記録しておきました。次はいつ出るかわからないですものね。

書込番号:6227631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/04/14 09:47(1年以上前)

ぴょんちゃんげこげこさんおめでとうございます。
もしよろしければ、時間のある時にでもデジカメの写真を公開してはいただけないでしょうか?
いやー、よかったですね。

書込番号:6229737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/14 16:46(1年以上前)

D901is使いさん すみません。
皆さんにお見せしたいのですがパソコンにあまり詳しくなく、
公開の仕方がわかりません。
画像はパソコンには取り込んではあるのですが。
やり方が簡単であるならば教えていただけますか?

書込番号:6230910

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 16:48(1年以上前)

プロフィールの写真に載せれば・・・

書込番号:6230912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/14 17:15(1年以上前)

巨神兵 さんありがとうございました。
プロフィールに載せました。
画像が小さくてわかりにくいかもしれませんがどうでしょうか?
確かに関取ですよね。

書込番号:6230975

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 17:24(1年以上前)

すみません、目が節穴なので見えません。

Myページから「プロフィール編集」を選んで写真をアップできるはずなんですけど?・・・・

書込番号:6230998

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 17:25(1年以上前)

見えました! 横綱が土俵入りしてるんですね。すばらしい。

書込番号:6231004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/04/14 18:57(1年以上前)

ぴょんちゃんげこげこさん&巨神兵さんありがとうございました。
写真を見せてもらい、あの日の記憶が鮮明によみがえり目頭が熱くなりました・・・・、なんて事はありませんが。
そうですよ!こいつですよ! ヨッ!関取!久しぶり!って感じです。

書込番号:6231254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/14 19:25(1年以上前)

だけど何の意味があってこの場面に関取でしょうかね〜?
製作者の意向を聞きたいものです。

書込番号:6231370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/04/14 19:43(1年以上前)

まぁ、そんなヤボな事は言わずにおきましょう。
しいて言うのなら『ユーザーを楽しませる為のちょっとした遊び心』でいいのではないでしょうか。

書込番号:6231437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA SA702iのオーナーFOMA SA702iの満足度5

2007/04/15 18:33(1年以上前)

ほー、関取ですか・・・。何か感動の演出ですね。
私は何となく夕方から夜にかけての月の大きさが3種類ぐらいあるんじゃないかと思うのですがいかがでしょうか?

購入して日が浅いのですが、何となく月齢に比例しているような・・・。以前の満月の日の月がいやに大きく見えたものですから。考えすぎかな。気のせいだったらごめんなさい。m(_"_)m

書込番号:6235351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 21:52(1年以上前)

月に注意をして見ていた事がないの気が付かなかったです。
しばらく注意して見る事にしますね。

書込番号:6236122

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

i-mode

2007/04/11 23:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

スレ主 qr20deさん
クチコミ投稿数:25件 FOMA SA702iのオーナーFOMA SA702iの満足度4

この端末でi-mode利用中バックボタン (方向キー左)を押して前のページに戻るときに前に閲覧したページを再読み込みしていますよね?

再読み込みをしないように設定できないでしょうか?戻っているだけなのに再度読み込み作業をして時間がかかるし、無駄なパケ代がかかっているような気がしています。これまで使っていたもの(SO506is)ではそのようなことはなかったので

書込番号:6222036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/11 23:55(1年以上前)

それは仕様で変更できないと思います。

書込番号:6222228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/12 00:43(1年以上前)

700iSでは読み込みしませんね。

書込番号:6222437

ナイスクチコミ!1


スレ主 qr20deさん
クチコミ投稿数:25件 FOMA SA702iのオーナーFOMA SA702iの満足度4

2007/04/12 20:36(1年以上前)

返答ありがとうございます

700isで行われないということはSANYO製品全部がそうだということではないようですね。ボタンレスポンスが早いために通信速度がやけに遅く感じてしまいます。

書込番号:6224561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまだに最速???

2007/03/09 02:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:17件

レスポンスがFOMA最速ケータイといわれたSA702iですがいまだに最速なんでしょうか?
もしくはこれに一番近いレスポンスのFOMAってどれなんでしょうか?
so703i,n703iミュー,f903i,n903i,p903i
などわりと早いってききますがSAと比べるとどうなんでしょうか?
どなたかご存知であれば教えてくださいませ。

書込番号:6092046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2007/03/09 15:33(1年以上前)

>レスポンスがFOMA最速ケータイといわれたSA702iですが
>いまだに最速なんでしょうか?
近くでホットモックを触れる店があれば、出向かれて
ご自分で確認された方がよろしいかと。
個人差もさることながら、貴方が求める機能がわかりませんので。

書込番号:6093430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/09 17:44(1年以上前)

こちらを見ると大体わかります
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170169318/

書込番号:6093789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/09 17:53(1年以上前)

↑ うまくコピーできなそうなので、もう一度
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170169318/

ちなみに、SA702並にレスポンスがいいのは、M702is・igで
他とはまだ、かなり差があるようです

書込番号:6093821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/09 20:55(1年以上前)

ホットモックん時は早かったけど使用してデータがたまってくると激遅だった事があったので〜(so902i)

>とよっとさん

めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます(・∀・)

書込番号:6094482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール返信作成時の元データ閲覧について

2007/02/16 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三洋電機 > FOMA SA702i

クチコミ投稿数:1件

つい最近、sa702iを使い始めました。他のFOMA
に比べると、もっさり感がなく、とっても気に入って
いるのですが、一つだけメール作成で気になることが
ありましたので質問させてください。

返信ボタンを押して返信メールを作成している時に、
返信元のメールを見ようと思い、タスクボタンから
メール、受信ボックスで元の受信メールを見ようと
試みたのですが、この場合受信ボックスを選択する
ことができず、返信元のメールを見ることがで
きませんでした。

 この機種では、返信ボタンを押して返信メールを
作成している時は、タスク切り替えで元の受信メー
ルを見ることはできないのでしょうか?

書込番号:6010367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/02/17 23:36(1年以上前)

私は、「引用返信」で作成後、引用が不要の場合、引用部分だけ消します。
受信メールの内容を見ながら返信を書くのであれば、このような方法でいかがでしょうか。

書込番号:6015078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SA702i」のクチコミ掲示板に
FOMA SA702iを新規書き込みFOMA SA702iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SA702i
三洋電機

FOMA SA702i

発売日:2006年 7月11日

FOMA SA702iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング