
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月3日 09:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月26日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月17日 10:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月18日 18:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月18日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月21日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
プッシュボタンで開くと、画面が真っ白になる事が多々あります。
一度閉じて再度開くと正常に表示されるのですが、最近その頻度が多くなってきました。
続けて2回開く時は大抵2度目が真っ白になります。
気になって数度開閉を続けてみると、2回に1回は真っ白画面でした。
最初の頃から偶にあったのですが、それでも1ヶ月に1回位だったのであまり気にしていませんでした。
ここ最近になって頻繁に起こるようになりました。
特に落としたりぶつけたりはしていません。
やっぱり故障でしょうか・・・?
0点

特定の事象で再現するならば、DSへ持っていった方が良いのではないでしょうか?
保証期間内なら何らかの対応をしてくれると思いますよ。
書込番号:6598075
0点

くるくるC様
ご返信有難うございます。
結構デザインとかが気に入ってるので、まだ続けて使用したいんですよね。
保証書を探してDSに行ってみます。
書込番号:6604111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
点灯するのはほんの数分だと思います。私としては、ずっと点灯してお知らせして欲しいのですが、気が付いたら消えています。
もう解決したかもしれませんが。。。。
書込番号:6474883
0点

有難う御座います。 私もずっと・・・でなければ意味が無いと思います。 カタログで判明しましたが15ふんです。 残念です。
書込番号:6476092
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
P702iD にて、音楽データ用として使用。
携帯に付属のソフトSD−Jukeboxを使用。
不良内容: 最初にCDアルバム5枚分程度のデータ(約200MB)を書き込み、携帯にて音楽を聴こうとしたら一部のデータ(CD1枚分程度の)しか聴くことが出来なかった。
その後、カードをフォーマットし、再びデータを書き込んだが、CD4枚から5枚ほどのデータは問題なく書き込め、携帯で聞くことが出来たが、その後データを追記している途中で書き込めなくなり、miniSDフォーマットエラーですと表示された。
再度フォーマットすると、書き込み可能となるが、徐々に書き込めるデータが少なくなり、3〜4回繰り返すとCD2枚分のデータ(約80MB)を書き込み中にエラーとなった。
フォーマット後は正常に認識され、空き容量は2G程度表示されており、エラーが発生するまでは使用容量、 空き容量ともに正常に表示されている。
代替品を送ってもらい、書き込みを行うと、上記の症状とほぼ同様の症状となる。
Panasonicに症状を連絡し、テスト用のPanasonic製miniSDカードを送ってもらいテストしたが、何度書き込みをしても症状は発生ない。
他のメーカーのminiSDカード2GBで、このようなトラブルはありますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
私はP900iからSH700iSに買い替え、このSHももうすぐ一年になるので買い換えようとおもうのですが、N601iもいいな〜っと思っていたのですが、実物を見に行くと小さくてキーが押しにくいのではないかと思い、今はP702iDに魅力を感じています。P900時はレスポンスも遅く、メール変換もいまいちだったので壊れたのがきっかけでSHにしました。SHもいいのですが、最近突然画面が消えて使えなくなってしまうことがあり、少し壊れかけています。P702iDはメール変換やレスポンスはどうですか?ピンクがかわいいので欲しいのですが、人気があるのでしょうか?良いところ、悪いところを教えてください。基本的には通話とメールしかしません。ミュージックプレーヤやアプリは使用しません。
0点

レスポンスについてはP900iから比べたらかなり改善されていますよ。
おそらく満足できるものだとは思います。
文字入力についてはあまり賢いとは言われていないWnnですが、
特にこだわりがなければ支障はないはずです。
人気には定評があるパナソニックですし、人気はそこそこにあるのではないでしょうか。
書込番号:5774790
0点

ましっろさん、ありがとうございます。参考になりました。N601iと比較してみてもう一度検討してみようと思います。
書込番号:5775331
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
3年ぶりくらいに買い替えます。
これとsinpureとSH902、903で迷ってます。
SHはバッテリーのもちがもうひとつという評価が多いようですが、P702はどうでしょうか?
デザインではこれかsinpureがいいんだけど。。。
0点

SH900はとても電池持ちが悪かったですが、最近のはそんなに悪くないと思います。P702iDも悪くないと思いますよ。
sinpureは画面も小さく機能も最小限の物しか入っていないので、一度実物を触ってみてから判断された方がいいと思います。
書込番号:5768490
0点

movaからですかね?
それだとどちらの機種も短く感じると思います。
SHは900からは延びましたが、長くないです。
まだPの方が長いと思いますよ。
書込番号:5771943
0点

movaからの機種変更です。
N702も候補だったんですが、上司とおそろはなあ・・・っていうのと、その上司が電池がすぐなくなるとぼやいているのでやめました。
ほとんど電話とメールしか使わないので、sinpureもいいかなと思ってます。
欲を言えばカメラの画素数が200くらいは欲しいんですが、そう都合良くはいきませんね。
SHもPもそこそこもちがいい(orPの方が若干いい)ということであれば、やっぱりP702にしようかな。
sinpureとさわり比べて決定しようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:5774010
0点

最近のFOMAはメーカー差があまり体感できなくなってきていますね。
多少の差はあるかと思いますが、そこまで意識されなくてもいいのかもしれません。
ちなみに、
>その上司が電池がすぐなくなるとぼやいているのでやめました。
という発言ですが、その方も以前はmovaだったという可能性はありますか?
携帯を使う普通の方は、以前使っていた携帯と比較しますので、
以前使っていた携帯がmovaである場合、その意見は必ずしも参考になるとは限りません。
SH902よりSH903の方が電池持ちが良くなってると体感していますが、P702iDの方が若干電池持ちはいいかも。
書込番号:5774082
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P702iD
不在着信ランプについてお尋ねしたいのですがメール着信、電話受信それぞれ機能はついているのでしょうか? それからグループ分けの様に色分けは出来るのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
