
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月10日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月31日 11:41 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月10日 14:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月24日 22:34 |
![]() |
0 | 7 | 2006年8月7日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
こんにちは。
この機種の購入を検討しています。
着信ランプなんですが、この機種は何色に光らすことが出来るのでしょうか。また、不在着信ありの時に点滅するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
着信ランプですが、色の選択は出来ないと思います。
不在着信やメールのあった時は点滅してくれます。
まだ、使いこなせていないので、実は出来ました・・・
なんて事があるかもしれませんが、取説を読んでも、
今のところ出来ていません。
参考になればよいのですが・・・。
書込番号:5335362
0点

返事遅くなってすみません。
ありがとうございます。
あと調べてるうちに気になったのですが、背面ディスプレイは着信時にどういった反応があるのでしょうか。バックライトが光るのでしょうか。それとも、何色かに変色するのでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5359438
0点

僕が間違っていなければ着信ランプの色は変更できます。
メニュー → 設定 → 表示 → 着信ランプ設定
で変更できると思います。
なんかウソをいっていたらごめんなさい。
書込番号:5524634
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
現在SH700iを使用しており買い替えたいと持っています。
SH702isのデザインや機能は満足しているのですが、
ボタン操作が気になります。
間違いやすいとか押しにくいとかあるのでしょうか??
また、多少押しにくくても慣れてくれば大丈夫でしょうか?
もうすでに使用されている方、
ボタン操作の感想を聞かせてください!
0点

買い替えの前はSH700iを使用していました。
SH700iと比べ、方向ボタンの左右が打ちにくい気がします。
幅が狭い感じで押し間違えがよくあります。
使い始めてもう1週間になり、前よりは押し間違えも
減った気がするので慣れれば平気かもしれません。
あとは画面が大きくなった分、携帯本体の横幅が長くなり
SH700iより握りにくいかも。
買う前に店頭で実際にボタン操作してみたほうがいいですよ。
個人差もありますので。
押した反応はSH700iと変わりません。
電話音量も大きくなり随所にSH700iより進化が感じられます。
書込番号:5301334
0点

dreams come trueさん、ありがとうございました!
機能で選ぶか、使い心地で選ぶか迷いどころです。
参考にさせてもらいたいと思います。
書込番号:5305031
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
現在、SH902iを使用しています。
サブディスプレイがないとどうしても不便で買い替えを考えています。
そこで質問です。
サブディスプレイの時計の表示、着歴、メール受信歴は時間が経つと消えますか?
何かのボタンを押さないと見えない仕様ですか?
よろしければ教えてください。
あと、SH902iを使用していて(特にメールをうつとき)レスポンスがあまりよくないと感じますが、SH702iではSH902iに比べてどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

有機EL使っている機種はどの機種も指定の時間が経てば消えます。
TFTのものも同様。
書込番号:5289483
0点

サブディスプレイの表示は消えません。
照明は一定時間経つと暗くなりますが見えますよ。
この携帯は着信があると、お知らせで15秒おき?位に
ランプが点滅するので分かりやすいです。
また友人の話だと、SH902iと比べるとレスポンスは
かなり向上してると言っていました。
書込番号:5298251
0点

dreams come trueさん、ありがとうございます。参考になりました。
ももちぃさんは、何に対しての発言ですか??いきなりの発言にしては、気持ちのよい書き込みではありません。ものは言いようです。
書込番号:5300476
0点

ももちぃさんの発言は私への発言?
それだけでは意味が全く伝わりませんよ。
aaron88さんへの回答に誤りはありません。
サブディスプレイの表示は光を当てれば十分に認識できます。
なので消えないと表現しました。
実際、私はそれで使っていますし。
友人のレスポンスの話はあくまでも参考にです。
レスポンスは個人の感覚によって違いますからね。
もうちょっと言い方を勉強したほうがいいですよ。
書込番号:5301058
0点

この機種は有機ELではありませんので、サブディスクプレイの簡単な設定変更等はできると思います。証拠↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/sh702is/topics_02.html
書込番号:5524644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
miniSDメモリーカードが認識されないんです。
何か操作が必要なのか取説みても書いてありません。
以前使用していたSH700iのminiSDメモリーカードも
使用できますよね?
同機種を購入された方で同じような現象はありますか?
昨日買い替えをしましたが、感想はGood!
レスポンスも良好で遅さは感じません。
画面は文句なくキレイ。
前機種で気に入っていた着信ランプの色変更は無理に
なってしまったようで残念。
サクサク動いてSHらしい分かりやすい操作。
高画素カメラとオサイフを使わなければ、SH902iSと
機能は殆ど変わりません。
重さも感じないし、店員もオススメしていました。
確かに値段も安めだし、損はしません!
miniSDメモリーカードさえ問題なければなぁ〜
0点

どのような状況(エラー)なのかよくわかりませんが、フォーマットされたらいかがでしょうか?
取り扱い説明書の287頁にやり方はありますよ。
そのフォーマットすらできなければminiSDが悪いのか、本体に問題あるかですが。。。その時はショップへ持って行きましょう
書込番号:5281291
0点

私もminiSDが認識されませんでした。
SDカードの互換性の問題なんですかね?
フォーマットするとデータが消去されてしまいますよね。
前の携帯からの情報は見ることは出来ないと言うことですよね?
すごく困るわけではないですが、ちょっとショックでした。
ショップのお兄さんはそのまま使えますよって言ってたのに・・・。
でも、それを除けば悪い機種ではないので良いんですけどね。
書込番号:5282728
0点

ももちぃさんの言うとおり、やってみました。
出来ましたよ。
取説をしっかり読んだら、使えないって書いてありましたね。
よく読まないといけませんね〜〜。すみません。
書込番号:5285601
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
SH700isを使用しており買い替えを検討しています。
本日発売されたSH702iSはスペックは気に入っています。
きょう店頭で触ってきましたが、迷っていたSH902iSより
ボタンも押しやすい上、軽くて合格。
但し、レスポンスが分かりません。
サクサク動くようであれば明日にでも購入するつもりです。
発売当日なので、購入者も少ないかと思いますが、
使用レポートをお願いします!
特にレスポンスとスタミナが知りたいです。
0点

昨日、SH702is購入しました。
デザイン、軽さともに良いですよ。
レスポンスですが、私はN505iからの変更だったので
あまり参考にならないと思いますが、
気になるほど遅いとは思いませんでした。
でも、早いな〜〜とも感じませんでしたが・・・。
スタミナは良くわかりません。ごめんなさい。
機能は、ドコモショップのお兄さんいわく、702にしては
すごく進化しているそうです。音楽のダウンロードも
902並だそうです。
902に比べて悪くないみたいですよ。
ドコモショップのお兄さんがびっくりしてました。
私はずっとNユーザーだったので、まだ使いにくさを感じていますが
SHユーザーさんでしたら、それは感じないかもしれないですね。
あまり参考にならないかも知れませんが・・・。
書込番号:5277053
0点

ペンギンのママさん情報ありがとうございました!
参考にして昨日購入しました!
それにしてもカキコミが少ないような‥人気ないのかな。
書込番号:5281168
0点

エキサイトさんへ
ご参考までに2週間使ったスタミナの感想を書いておきます。
ズバリ、かなり良くなっている感じです。
前機種だったSH700isでは約1日おきに充電していましたが、
ほぼ同じ使用状況で今は3日くらい持ちます。
但し、省電力の設定は画面の明るさを4程度にしたり、
ボタンの表示をオフにするなど極力省電力に設定しています。
気付いたのは、SH702iSだと残りの目盛りが2つになると
早めに1に減る感じがします。でも充電切れになる前(80秒前)に
知らせてくれるので便利です。
書込番号:5321767
0点

もうあきらめてたのでご回答とても助かります!
非常に書き込みが少ないので今お伺いしたいんですが、電波具合はいかがですか? 友人のSH902iはSH900iよか自宅で電波下がったらしいので・・
あと、「DOLCE SL」とどちらかとても迷っています プレーヤーとして使わないので何か判断ポイントありますか? 細かい点でも結構です ここは人が少ないのでよろしくお願いします
書込番号:5323235
0点

電波については気になりません。
前がSH700isだったので、SH700isと比べてになりますが、
変わっていない感じです。
外ではSH700isの時は圏外だった場所も電波が届いた場所も
ありますが一概には向上したと言えるかは微妙ですかね。
少なくとも悪くはなっていません。
「DOLCE SL」は私も迷いました。買う時に店員に聞きましたが
スタミナがちょっと頼りない声を聞くと言っていました。
カメラの解像度とオサイフ機能が不要だったら、SH702iSのほうが
コストパフォーマンスが高いと教えてくれました。
確かにある雑誌の記事にもお買い得モデルと紹介されていました。
書込番号:5324099
0点

カメラもなんかほとんど変わらない気がしますね・・(違ってたら言って下さい) となると「おサイフ機能」だけって事になりますかね?
電波は最近のSHでは901シリーズが最高と関係者に聞いた事があります 実際、DOLCE(SLじゃない)・SH902i・SH900i、3台同時に並べて通信しましたが(個別に置いたりもしました)ダントツ!で900でした その後、純正FOMAアンテナをためしましたが、900・902は”効果アリ”、DOLCEは”話にならず”、でした
書込番号:5326017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
