
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月10日 14:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月2日 15:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月1日 21:14 |
![]() |
1 | 9 | 2006年9月21日 14:40 |
![]() |
1 | 7 | 2006年9月18日 20:30 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月27日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
こんにちは。
この機種の購入を検討しています。
着信ランプなんですが、この機種は何色に光らすことが出来るのでしょうか。また、不在着信ありの時に点滅するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
着信ランプですが、色の選択は出来ないと思います。
不在着信やメールのあった時は点滅してくれます。
まだ、使いこなせていないので、実は出来ました・・・
なんて事があるかもしれませんが、取説を読んでも、
今のところ出来ていません。
参考になればよいのですが・・・。
書込番号:5335362
0点

返事遅くなってすみません。
ありがとうございます。
あと調べてるうちに気になったのですが、背面ディスプレイは着信時にどういった反応があるのでしょうか。バックライトが光るのでしょうか。それとも、何色かに変色するのでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5359438
0点

僕が間違っていなければ着信ランプの色は変更できます。
メニュー → 設定 → 表示 → 着信ランプ設定
で変更できると思います。
なんかウソをいっていたらごめんなさい。
書込番号:5524634
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
調べましたが分からないので質問します。この機種は、ベールビューがないのでしょうか?コントラストを下げるのは自分でも少し見にくいのでベールビューがあるといいのですが また、この機種にない場合、この機種以降(SH903iなど)には、ベールビューが搭載される可能性はあるのでしょうか?
0点

また、「かさ」と入力してカナ英数ボタンを押すと、「23」や「ad」と入力できるのでしょうか?
書込番号:5486512
0点

ベールビューは搭載していません。
902isの後継機に搭載されるかは発表を待たないとわからないことですね。
多分搭載されるでしょう。
英数カナはご存知のように搭載しております。
書込番号:5486540
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
MOVAよりこちらの機種に変更しました。
この機種はダウンロードした着メロ,iモーションは保護できますか?
嫁さんのSO702もメロディ保護できないようなのですが
FOMAそのものが保護出来ないのでしょうか?
宜しく御願いします。
撮影した画像も出来ないようです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
昨日、SDカードを挿入したときは、SDマークが本体に表示されたのに、今日になったら、挿入してもSDマークが表示されないにも
かかわらず、フォーマットしようとしても、「フォーマットできません」とか「このSDカードは使用できません」とかのメッセージが
でます。
これは、携帯本体のドライブが故障したのですか?
それとも初期不良によるものですか?
0点

不良品の可能性があるかもしれませんね。
(これで、あのメーカならばあり得るかもしれませんが・・・)
miniSDのメーカーと容量を提示すれば、何かしら回答が来るかと
思われます。
書込番号:5454994
0点

早速のご回答、ありがとうございます。
既存のSDカードが認識されなかったので、わざわざ新しいSDカード
も購入したのですが、同じ現象だったので、DoCoMoショップに
もって行きます。
書込番号:5455013
0点

今回、機種変更し、携帯本体は、F901isで、miniSDはメルコ製で
、新しいminiSDは、702isで使用できるTOSHIBAのminiSDです。
まだ、前の携帯は、ありましたので、メルコ製のminiSDを入れたら
認識できたみたいなので、miniSDの破損ではないような感じが
してきました。
書込番号:5455122
0点

ありがとうございます。
早速、DoCoMoショップに持って文句言ってきますわ!!(笑)
書込番号:5455204
0点

先ほど、DoCoMoショップに行って、新しい携帯と交換していただき
ました。
やはり、初期不良だったみたいです。
ありがとうございました。
あと、miniSDは、SD-jukeBOXでのミュージックプレイヤー用と
バックアップ用の2枚持たないといけないですね?
フォーマット様式が異なるために。
書込番号:5457341
0点

1枚で大丈夫です。各フォルダに振り分けられてます。
( SD_AUDIOフォルダは通常見えない )
余裕があるなら?何枚購入しても構いませんが...苦笑
書込番号:5463662
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

isには付いていないようですね。現物が手元にないのですいません。
取説はしっかり読みましたか?
付属していないと書いてあるはずです。
無料版のSD-Jukeboxがありますのでgoogle等で探して下さい。
書込番号:5449610
0点

iSは付属CDにも無かったはず。購入するかMOOCSに登録すればDL出来ます。
書込番号:5449614
0点

さきほど試しましたが、MOOCSは、そこからの音楽配信専用の
ソフトみたいです。
親切丁寧に教えていただきありがとうございました。
書込番号:5449947
0点

>MOOCSは、そこからの音楽配信専用のソフトみたいです。
配信専用ではないです。配信機能も備えたソフトです。
CDからのインポート、または音楽データMP3,WMA等のインポートも
サポートしてます。
書込番号:5452665
1点

ご回答、ありがとうございました。
どうも、私の思い込み違いでした。
納得できました。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
書込番号:5454816
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS
質問させてください!
この機種とDELCE SLで迷っています。気になる点は
2つあって、不在着信や新着メールのおしらせ機能に
ついてです。
1:サブディスプレイに「着信あり」とか
「メールあり」とかの表示はでるのか?
2:また、着信ランプが数秒おきに点滅等して
おしらせしてくれるのか?
の2点です。どなたかご存知でしたら教えてください。
説明書をダウンロードしたのですが判りませんでした。
折りたたみを開いて確認するのが面倒な無精者でして、、、
お願いします。
0点

すいません、、、
真下↓にありました、、
DELCE SLについてはどうなんでしょう?
書込番号:5381072
0点

1.表示されます。
2.サブディスプレイ上のFOMAのロゴが緑色に点滅します。
書込番号:5383466
0点

ジークフリードさん
有難うございます!
「最新」好きの私ですが、今日触ってきた
感じではDOLCE SLの方が、、、と思っていたので
そっちにしようかと。
おかげで決心が付きました。ありがとー
書込番号:5383749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
