FOMA SH702iS のクチコミ掲示板

FOMA SH702iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 7月21日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:114g FOMA SH702iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SH702iSをお気に入り製品に登録<15
FOMA SH702iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SH702iS のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iSを新規書き込みFOMA SH702iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初フォーマは・・・

2006/11/08 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

こんばんは
ムーバからフォーマに替えました。
このSH702is大変に気に入りました。
デザイン、液晶の良さ、私にとっては90点です。

書込番号:5616891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/11/09 17:33(1年以上前)

この掲示板に「電波」のことを書きました(56026090)。残念ながら実際の使用感について返信が無く、待ちきれずに買って来ました。

未だ使い切れていないので、戸惑っていますけど「電波」は悪くないようです。

titan2916 さんと同じくムーバからの変更でしたが、以前のムーバでDからNに変わったときは操作がこんなに違うものかと感じましたが、このSHはNと共通の部分がありますので分からないで困ると言うことはなさそうです。

書込番号:5619081

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2006/11/11 07:10(1年以上前)

朝の散歩さんこんにちは
携帯を替えて一番困るのは使い方が変わってしまうことですね!
私もPからSHへの変更、やっと使い方が理解出来てきまさいた。

書込番号:5624432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/11 09:12(1年以上前)

このSH702isの文字入力には前機に無かった「音訓」があります。
このキーになかなか気が付かず、「頭わりいなぁ」とブツブツ。

ひょっとしたことで気が付いてこりゃあいいわい。(^_^.)

別のSHを一年以上使っている友人は、今もって気が付いていなく、この話題から教えてやったら大喜びされました。

書込番号:5624649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/11 22:02(1年以上前)

横から突然失礼します。

《このSH702isの文字入力には前機に無かった「音訓」があります。
 このキーになかなか気が付かず、「頭わりいなぁ」とブツブツ。
 ひょっとしたことで気が付いてこりゃあいいわい。(^_^.)》

前スレとか確認したのですが、前機に無かった「音訓」があることによって、どのように変化が起こったのか分からないので、教えて頂けませんか。

SHの変換機能は優秀と聞いていましたが、その実感を体験したいので、是非ご教授を!!

書込番号:5627006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/12 09:23(1年以上前)

言葉足らずでした。前機とは前に使っていた、ムーバN506i のことです。ムーバN506iで単漢字を探し出す時、縦に候補が並び出て来ましたが、SH702isはブロック?で出て来て変わりように驚いたのです。

変換の良し悪しは好みがあると思います。SHはワープロ専用機「書院」のノーハウを携帯に使っているのでいいと云う人がいます。

書込番号:5628460

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2006/11/12 15:29(1年以上前)

朝の散歩さん
こんにちは
変換は前のP506ICよりも全然変換のしかたがいいですね!

書込番号:5629534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/14 12:42(1年以上前)

朝の散歩さん
説明有難う御座いました。
皆さんの評判が良いので購入しました。
確かに変換機能は良いですね。
P505isに比べて大分いい感じで変換される様で良かったです。
でも「音訓機能」や「文節機能」については、ちょっと役に立つ
内容(役に立つ場面)が理解出来ない状況ですので、もう少し説明書を読んだり、私も学習して行きたいと思っています。

書込番号:5636242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/14 17:30(1年以上前)

yama123ちゃんさん よかったですね
顔アイコンにあるようなオジンなので、頻繁にメールはやらないので上達はしないのです。でも長いメッセージは手間取りますが、簡単な文ならムーバN506iより入力し易いですね。

機能もそこそこで自分も気に入っていますよ。(^^♪

ところで、PC(CD)からミニSDに落とす方法分かりますか?
ここに説明がありますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/sh_series/index2.html#top

SD-JukeboxがSH702isには付属していないので、入手はどうしようか考え中です。
フリーのDL版もあるのですが、年寄りには不安があります。

書込番号:5636908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在着信ランプについて

2006/11/08 09:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

クチコミ投稿数:7件

SH702isでは、不在着信ランプが点くと思いますが、点滅時間の設定はあるのでしょうか。
多分、メールを確認するまで、ずっと点滅していると思いますが...というか、ずっと点いていて欲しいです。
バッテリーの持ちとの兼ね合いの話もありますが。

実は最近、P505isからP902iへ機種変更したのですが、P902iでは
「不在着信ランプ」機能が無いことを買ったあとに知りました。P903iではこの機能が復活したようですが...
自宅にいる時は常に携帯せず、ホルダへ置いたままが多いです。
その場合、「不在着信ランプ」機能が大変役に立ちます。よって、不在着信ランプが点くSH702isを購入予定です。
是非、ご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:5615022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 FOMA SH702iSの満足度5

2006/11/10 21:05(1年以上前)

こんばんは。
SH702iSを使用しております。
使用してからまだ1週間程ですが、私のわかる範囲でよろしければ、ご参考にしてください。
不在着信ランプの点滅時間の設定はありません。(ON・OFF設定のみです。)
ランプは確認するまでは点滅し続けると思います。(そんなに頻繁にメールとかこないので未確認情報です。)
ランプの色は青一色です。
あるととても便利な機能ですね。重宝しております。

書込番号:5622902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/11 21:46(1年以上前)

シャア専用ズゴックさん 有難うございます。
大変参考になりました。近日購入することになりそうです。
不在着信ランプなんて当然の機能と思っていましたが、
時代は変わるものですね。。

書込番号:5626954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何方かお願いします

2006/11/04 17:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

クチコミ投稿数:44件

SH702isを検討しています。自分の考えは電波が届かなければどんなデザインであろうと、操作性がよくても只のおもちゃだと思い、機種選びは電波が強いことを最重要視しmova使っていましたが、この度事情があって変更を考えています。

5350809 エキサイトさんが質問され、5351836 缶コーヒー大好きさんが検証してくれていますが、肝心のSH702isについては何方からも回答がつきません。

何方かお使いになった方で、電波状態は如何ですか?
因みに当地は新潟県の海岸部です。

書込番号:5602690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/11/04 21:56(1年以上前)

DOCOMOショップにて貸出用のFOMAを借りてみてはいかがでしょう?

書込番号:5603724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/05 09:13(1年以上前)

Poohぼぉさん有難うございます。
実際に使っている人からのRe一番いいでしょうけどね。
最近の機種は若者向けですよね(泣)年配者には不必要な機能が多いですわ。
らくらくホン程度のものでもいいのですが少し物足りないし、そんな中でSH702iSが適当かなと。

書込番号:5605198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイのついて

2006/07/25 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

スレ主 aaron88さん
クチコミ投稿数:3件

現在、SH902iを使用しています。
サブディスプレイがないとどうしても不便で買い替えを考えています。
そこで質問です。
サブディスプレイの時計の表示、着歴、メール受信歴は時間が経つと消えますか?
何かのボタンを押さないと見えない仕様ですか?
よろしければ教えてください。

あと、SH902iを使用していて(特にメールをうつとき)レスポンスがあまりよくないと感じますが、SH702iではSH902iに比べてどうなのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5288855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/07/26 00:46(1年以上前)

有機EL使っている機種はどの機種も指定の時間が経てば消えます。
TFTのものも同様。

書込番号:5289483

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaron88さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/27 00:29(1年以上前)

照明は消えるけど、表示は出来るようです。

書込番号:5292407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 FOMA SH702iSのオーナーFOMA SH702iSの満足度4

2006/07/29 01:07(1年以上前)

サブディスプレイの表示は消えません。
照明は一定時間経つと暗くなりますが見えますよ。
この携帯は着信があると、お知らせで15秒おき?位に
ランプが点滅するので分かりやすいです。

また友人の話だと、SH902iと比べるとレスポンスは
かなり向上してると言っていました。

書込番号:5298251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/29 04:41(1年以上前)

そんな嘘をついて楽しい?

書込番号:5298465

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaron88さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/29 21:05(1年以上前)

dreams come trueさん、ありがとうございます。参考になりました。
ももちぃさんは、何に対しての発言ですか??いきなりの発言にしては、気持ちのよい書き込みではありません。ものは言いようです。

書込番号:5300476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 FOMA SH702iSのオーナーFOMA SH702iSの満足度4

2006/07/29 23:44(1年以上前)

ももちぃさんの発言は私への発言?
それだけでは意味が全く伝わりませんよ。
aaron88さんへの回答に誤りはありません。
サブディスプレイの表示は光を当てれば十分に認識できます。
なので消えないと表現しました。
実際、私はそれで使っていますし。
友人のレスポンスの話はあくまでも参考にです。
レスポンスは個人の感覚によって違いますからね。
もうちょっと言い方を勉強したほうがいいですよ。

書込番号:5301058

ナイスクチコミ!0


Fainalさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/10 14:40(1年以上前)

この機種は有機ELではありませんので、サブディスクプレイの簡単な設定変更等はできると思います。証拠↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/sh702is/topics_02.html

書込番号:5524644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信ランプ

2006/08/07 14:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

スレ主 Vatsxさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
この機種の購入を検討しています。
着信ランプなんですが、この機種は何色に光らすことが出来るのでしょうか。また、不在着信ありの時に点滅するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5325607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/08/10 23:04(1年以上前)

こんにちは。

着信ランプですが、色の選択は出来ないと思います。
不在着信やメールのあった時は点滅してくれます。
まだ、使いこなせていないので、実は出来ました・・・
なんて事があるかもしれませんが、取説を読んでも、
今のところ出来ていません。
参考になればよいのですが・・・。

書込番号:5335362

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vatsxさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/19 16:32(1年以上前)

返事遅くなってすみません。
ありがとうございます。
あと調べてるうちに気になったのですが、背面ディスプレイは着信時にどういった反応があるのでしょうか。バックライトが光るのでしょうか。それとも、何色かに変色するのでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5359438

ナイスクチコミ!0


Fainalさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/10 14:36(1年以上前)

僕が間違っていなければ着信ランプの色は変更できます。
メニュー → 設定 → 表示 → 着信ランプ設定
で変更できると思います。
なんかウソをいっていたらごめんなさい。

書込番号:5524634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベールビュー

2006/09/28 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iS

スレ主 当り鉦さん
クチコミ投稿数:36件

調べましたが分からないので質問します。この機種は、ベールビューがないのでしょうか?コントラストを下げるのは自分でも少し見にくいのでベールビューがあるといいのですが また、この機種にない場合、この機種以降(SH903iなど)には、ベールビューが搭載される可能性はあるのでしょうか?

書込番号:5486340

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 当り鉦さん
クチコミ投稿数:36件

2006/09/28 18:04(1年以上前)

また、「かさ」と入力してカナ英数ボタンを押すと、「23」や「ad」と入力できるのでしょうか?

書込番号:5486512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/09/28 18:16(1年以上前)

ベールビューは搭載していません。
902isの後継機に搭載されるかは発表を待たないとわからないことですね。
多分搭載されるでしょう。

英数カナはご存知のように搭載しております。

書込番号:5486540

ナイスクチコミ!0


スレ主 当り鉦さん
クチコミ投稿数:36件

2006/10/02 15:28(1年以上前)

遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:5499447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iSを新規書き込みFOMA SH702iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH702iS
シャープ

FOMA SH702iS

発売日:2006年 7月21日

FOMA SH702iSをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング