FOMA M702iS のクチコミ掲示板

FOMA M702iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:109g FOMA M702iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA M702iS のクチコミ掲示板

(792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA M702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iSを新規書き込みFOMA M702iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外機種の充電器

2006/12/26 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 capri7さん
クチコミ投稿数:5件

CHINA MOBILEのV3も所持しています。

CHINA用の充電器は流用できるのでしょうか?

100Vから240Vで出来そうには思うのですが。

この機種の充電は特殊で、フォーマー用充電器にアダプターを継ぎ足しての充電となりますが、何かと不便を感じます。
CHINA用ならば、そのまま差込可能なのですが。

保護カバーの書き込みありましたが、海外の同機種とはサイズが違います。
上からみたフタ部分のサイズは同じですが、下の部分が5mm以上DOCOMO製品が長いです。
たぶん現状の既存品は入らないと思います。

書込番号:5807481

ナイスクチコミ!0


返信する
hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/30 03:41(1年以上前)

はじめまして!

僕も上海で買ってきたV3を使ってます。
充電器は今のところそのまま使えていますよ!
ちなみにタイで買ってきたV3もあってこちらも同じように100〜240V対応のもの(本体の表記は簡体字ではありませんが)もありますがこれもOKです。

FOMA専用品でないと故障するのであればもうとっくにダメになっているはず&変換アダプタはすぐに壊れそう、という理由で来月上海に行ったときにまとめ買いしてこようかと目論んでいます。

それと保護カバーですが、おっしゃるとおり、海外物のV3とは長さが全然違うので基本的には使えませんでした。
V3のほうではクリアカバー(タイで購入)とつや消しブラックのラバー製カバーを買ってきましたが、クリアカバーは要加工・ラバーのほうは伸縮しつつなんとか使えるくらいです。

本体も結構マジマジと見比べてみましたが、細部でかなり異なっていますね!
電池カバーをCHINA MOBILEものと交換しようと目論んでいましたがあえなく失敗^^;

その他90Xシリーズに比べて足りない機能は多々ありますが、それでもこの機種にして満足しています☆

書込番号:5819911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの変換機能について

2006/12/26 20:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 natt21さん
クチコミ投稿数:14件

メール作成時などにSonyでもよく採用されているような、予測変換機能(日本語)はついているのでしょうか?

書込番号:5806799

ナイスクチコミ!0


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/29 22:57(1年以上前)

予測変換機能あります。
精度に関しては比べられるほど他機種を多く使ったわけではないので評価できませんが、個人的にはpremini2みたいに一番目の候補は「予測変換窓を閉じる」にしてほしかったです(^_^;)。

書込番号:5819084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの待ち受け

2006/12/26 16:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 makotoroさん
クチコミ投稿数:1件

先日、機種変に行ってきました。今までもデザイン携帯といわれる機種を色々と使ってきたのですが、この機種は機能的にもなかなか満足いくものなので、長く愛用できそうで嬉しいです。

サブディスプレイに関しておわかりの方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、購入時は待ち受け時の画面がモトローラーのMのマークになっていたのですが、色々触っているうちにいつのまにかMマークではなく時間表示になってしまいました。

Mマークの設定に戻すにはどの設定を変更すればいいのでしょうか?

書込番号:5806064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護ケースについて

2006/12/26 14:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 polardogさん
クチコミ投稿数:3件

海外では、様々な保護ケースがあるようですが、日本で購入できるお店やサイトはありませんでしょうか?

シリコンやプラスチックのものが希望です。

書込番号:5805662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/12/26 15:00(1年以上前)

こんにちは。ヤフーオークションにM702is用のシリコンカバーが出品されていましたよ。1,300円ぐらいで売っていました。

書込番号:5805757

ナイスクチコミ!0


スレ主 polardogさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/26 22:10(1年以上前)

ヤフオクだと海外の出品なので、時間が掛かるようです・・・。
国内で売ってないのかな〜。。。

書込番号:5807310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/27 01:06(1年以上前)

ここで書いて待つより発送して貰った方が早く着くと思いますけど。

書込番号:5808237

ナイスクチコミ!0


sharpeさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/10 23:58(1年以上前)

米国の携帯アクセサリー販売サイトで購入してみました(値段は送料込みで17ドル程、4日で届きました。ものはヤフオクに出ているものと同じだような気がします)。期待に胸を膨らませてつけてみたところ残念乍きれいにフィットしませんでした(無理矢理シリコンを伸ばしてはめる感じでちょっとかっこ悪いです)。買ったのはMotorazr V3用でM702iSは多分Motorazr XXと同一機種(少なくともサイズは)でV3よりちょっと大きいからだと思います。 改めてXX用のケースを探してみましたが見つかりませんでした(多分米国でまだ発売されていないからではないかと思います)。

書込番号:5867338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 yoshi_5557さん
クチコミ投稿数:6件

今Dをつかってるのですがシークレットモード等はついてるのですか?教えてください。

書込番号:5803510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルバムについて

2006/12/25 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

クチコミ投稿数:292件

友人や子供でアルバム分けをしたいのですが

microカード内の画像はアルバムにはできないのでしょうか?

本体に保存してある画像はアルバム分けできるのですが

カード内の画像はアルバムに保存しましたと出ますが

実際にはアルバム内を見ても表示されず保存されていないと思われます


わかる方おられるでしょうか?

書込番号:5803322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA M702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iSを新規書き込みFOMA M702iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA M702iS
MOTOROLA

FOMA M702iS

発売日:2006年12月14日

FOMA M702iSをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング