
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月25日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月29日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月25日 08:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月25日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月24日 16:40 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月1日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
現在P902iを使っていますが、P(Nにもついている機能)の電話帳便利機能のように、電話着信音、メール着信音、バイブ、イルミネーションを電話帳登録番号、アドレスそれぞれに個別指定できますか?
0点

誤解されているとあれなので・・
この機種は知りませんが、国内会社の機種はグループ着信、個別着信はできます。
書込番号:5805738
0点

個別指定について
電話着信音→できます
メール着信音→できません
バイブ→着信音設定かバイブ設定かどちらかしか選択できません
電話帳登録番号、アドレスそれぞれに個別指定ではなくて、1人につき1つの指定です。
電話とメールで着信音を変えることはできません。
イルミネーション→できません
上記の設定はグループ設定についても同様です。
イルミネーションは1種類しかありません。
本体でONかOFFのみです。
着信/受信があったときに赤と緑で点滅するのみです。
書込番号:5818389
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
以前の携帯では、グループ別にメール着信音を設定していたのですが、この機種での設定はできないのでしょうか?電話着信の音はグループ別に設定できるのですが、メールの設定は見つかりません。何か方法があれば教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
以下の手順で設定後
電話帳を開き直すと、元の
アルファベット順で表示されます
1.グループを作成
2.電話帳登録時にグループを設定
3.電話帳の表示形式をグループ選択
ここで、グループ表示されるが
この携帯は
再表示時の即グループ表示は不可なのでしょうか?
どなたか、方法を教えて下さい
宜しくお願い致します
0点

わたしも12月23日にM702iGの方ですが購入しました。
本当は薄型のM702iSが欲しかったのですが、キーパッドがあまりにもギラギラしすぎていて大変見にくかったので、泣く泣くM702iGにしました。格好は断然iSがいいですね。
さて本題に入りますが、わたしもgo103desuさんと同じく、今まで発信時には電話帳のグループ検索をしていたし、今までの機種はすべて可能でしたので、何度も説明書を読み返しましたが、どうも出来ないようです。発信時には非常に面倒くさいです。
あと、折りたたみ時にサイドキーを押すと着信の有無を音・バイブ・ランプで知らせてくれる機能も無いようです。いちいちサブディスプレイを見なくても良いので便利だったのですが・・・自動で着信ランプが点滅していてくれれば便利ですね。
go103desuさん何の解決策でもなくてすみません。
今現在モトローラーサイトのFAQに電話帳の件で問合せをしておりますので、方法がありましたらまた報告いたします。
書込番号:5799554
0点

iGなんですけど、多分同じだと思いますので・・・。
電話帳を開いてから『#』を押していくと
『電話帳』→『メールアドレス』→『グループ』→『電話帳』
ってループしますね
『*』を押していくと逆になります
だから、多分即グループ表示はないかもです。
書込番号:5799737
0点

ワイビーさん、 けにあんさん
返信、ありがとうございます
どうも、海外ものなので
使いがっての違いがあるようですね
電話帳を開くと、ヘッダーの
左に*、右に#マクーがあり
それを使いグループにたどりつくような
仕様で出来ているのですね
表示種別では無く、表示形式で
グループから選択したかったです
電話帳キーから遠い位置の
*、#になれていくしかないのですね
近い、左右のキーにしてほしかったです
試してみたのですが
検索の仕方が、基本的に
あ、か、さ、た、な....
を選び絞りこんでたどり着く
アルファベット検索が海外では
普通の感覚なのでしょうね
これで、いけるかもです?
書込番号:5800271
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
先日、シルバーに機種変をして来ました。昔ほど携帯の機能を使わなくなったので、思いっきりデザイン重視で。ここら辺はみなさんと同じだと思います。
さて、早速ですがi-modeからメール設定で、受信拒否及び、受信許可のドメイン指定が出来ますよね。私は、インターネット(PC)からのメールは基本的に拒否にして、ドメイン指定で受信するように設定しています。以前に受信許可として登録したドメインの中に、どこからのメールかを忘れてしまったドメインがあったので、削除しようとしたのですが出来ないのです。ドメインを消せないと言うより、文字を消すことが出来ないって言った方が良いのかな?
メールを作成するときなどは、問題はありません。i-mode上での文字入力の場合だと思います。
同じくドメイン設定されている方に一度試していただきたいです。自分のだけならば、交換してもらいに行ってきます。仕様ならばあきらめます。
よろしくお願いいたします。
0点

ぷりぽこさん。ありがとうございます。再度やってみたら、普通に出来ました。
前回は、テキストボックス内にカーソルが出てきて入力しか出来ず、消すことが出来なかったのです。ですが今回、再度やってみると、テキストボックスを選ぶと文字入力の画面に遷移して普通に操作することが出来ました。
理由は、不明ですが解決できたので良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:5798303
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
m702isを購入しソフト、データケーブルにて着信音を設定しようとしてますがどうしてもmp4のファイルが着信音に設定できません。
携帯動画変換君とかその他もろもろ試してみましたがフォルダからは再生できますがどうしても着信音に設定できません。ちゃんとmobile mp4に変換しているのにどうしてでしょう?説明書にも対応しているとかいてますがどなたか教えてください。
0点

着信音に設定するには携帯でダウンロードする必要があるようです。
私は携帯動画変換君で3GPファイルを作成し、PCメールに添付してダウンロードしました。パケホーダイに入っていないので1曲しか試していませんが。
「着モーション 自作」とか「着うた 作成」とかで検索したら詳しいやり方がわかりますよ。
書込番号:5794570
0点

ありがとうございます。
かなり検索したのですが説明書にはmp4(mobile)、3gp、3gaファイルは着信音として可能と書いてありそれ以外のことは書いてなかったので何か手段があるはずだと思ってたんですが。。。
なさそうですね。。。結局ダウンロード形式でファイルの小さいものは移しました。
けどやっぱり着メロのお金って高いですよね〜。だからUSBも試したし、注文した今日マイクロSDカードが届いたんですけどね〜。
残念です。。。
もしどなたかネット経由以外の方法で着信音に設定できる方法をご存知でしたらお願いいたします!。
書込番号:5794922
0点

結局、
@mp3をレートを落とす。
Amp3→wavに変換。
Bwav編集ソフトで500kb以内に変換。(大体)
Cwavを3gpに変換
Dそれを携帯へメールで送信。
もしくはネットにアップロードしてダウンロード。
って具合で処理しました。
あと妻も同じ携帯にしましたがメールが受信されずいちいちセンターにアクセスしないと受信できないようになってます。
一応、受信設定とか確認してるんですけどね。
不具合かも。。。。
書込番号:5828600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
