
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2007年9月7日 10:00 |
![]() |
1 | 4 | 2008年5月4日 11:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月24日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月30日 02:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月25日 15:32 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月24日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
お聞きしたいのですが。どなたかプラントロニクスのボイジャー510を使っているかた、いらっしゃいませんか?イヤホンの電源を入れたとき毎回、M702iSは、510を自動認識するのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Voyager510使ってます。
はい、自動接続の設定にしていると、電源onで勝手に繋がってくれますよ。
書込番号:6718632
1点

Daigo_ さん。すみませんお聞きしたいのですが、一度、携帯の電源を切ると、また携帯でハンズフリー機器をさがさないといけないのでしょうか?携帯の電源ONでブルートゥースを自動認識しないのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:6722185
0点

Daigo_ さん 何度も
すみません、ドコモに電話したら。携帯の電源を入れなおすたびに、ブルートゥース機器を携帯の操作で認識させないといけないと言われました。(携帯の自動認識はONにしていますが自動認識しません)そうなのでしょうか?
書込番号:6722195
0点

>ドコモに電話したら。携帯の電源を入れなおすたびに、ブルートゥース機器を携帯の操作で認識させないといけないと言われました。
Voyager510は問題ないですよ。
M702isがONのまま、Voyager510をON-OFF-ONすると、ちゃんと連動してリンクします。
逆にVoyager510にリンクした状態で、M702isをOFF-ONすると、確かに自動接続しません。
ただ、Voyager510で接続ボタンを1クリックすれば、すぐリンクしますよ。
これはMotorolaの車載ハンズフリーでも同じ動きでした。
書込番号:6725148
0点

Daigoさん、何度もすみませんでした。ちゃんとできました。ありがとうございました。これでばっちりです。
書込番号:6725757
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
使用して7ヶ月ぐらいたちました。
前から気になっていたのですが、カメラの写りが購入当初に比べると、曇っているというか、かすみがかかっているようにぼんやりとしてきました。
アウトカメラのレンズの部分をよく見ると、無数のホコリのようなものが内部にたまっているようです。インカメラにはホコリがたまっていないので、写りは問題ありません。ので、これが原因かと思われます。
同じような症状の方はいますか?また、対策がありましたら是非教えてください。
0点

私のM702isも同じ症状です
明日 DOCOMO Shopに持ち込んでみようと
思います。
保障期間て1年でしたっけ
書込番号:6988516
0点

この件、解決されたのでしょうか?お手数ですが、お知らせいただけると助かります。最近気づいたのですが、僕のもホコリがいっぱいです。当然、カメラの画像もボヤけてます。
書込番号:7720051
0点

私のもそうです。
DoCoMoショップに持ち込んだところ、保障期間内なのに有料になる可能性があるといわれました。いい加減だと思います。メーカーが海外だからでしょうか?
しょうがないのでハンズで携帯電話用のドライバーを買ってきて分解して掃除しました。2週間くらいで元通りホコリまみれになりますが(T_T)。
ちなみに私はこのことを2度書き込みましたが、いずれもなぜか削除されてしまいました。怪しい・・・
書込番号:7757005
1点

返信ありがとうございます。大変参考になりました。
そうですか・・・修理は有償の可能性あり、しかも根本的な解決にならなかもしれない ということですね。
書込番号:7760277
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

熱くなるがごく普通でしょうか?
購入後1ヶ月たちましたが 今日Yシャツの胸ポケット
に入れスーツの上着を着た状態で 着信2回(留守電へ転送)
メール受信1回が有 30分後位に胸がすごく熱く感じ携帯を
取り出すと電池部がだいぶ熱くなっていました
電池は中国製ですしNOKIAの電池も回収問題が有るのですから
皆さんの状況をお聞きしたいものです
書込番号:6675889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
モバイルキャストのハンズフリー「mLink R for P902i (PX3000RP)」がM702iSでも使えるようなので購入してみようと思っていますが、オーディオの操作ボタンは全て使えるのでしょうか。お使いの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
購入を検討していますがレスポンスについて教えて下さい。
現在FOMA P700iを使用してますが、全ての操作について反応が遅く急ぎの時はストレスです。
この機種の操作時の反応速度はどうですか?メール作成時サクサク打てますか?
感じ方は人ぞれぞれかと思いますが、ユーザーレビュー集計結果3.9という数値・・・みなさんの使用感聞かせてください。
0点

FOMAの中ではトップクラスのレスポンスだと思います。
メールはサクサクと打てます、あのボタンの堅さで問題なければ。
辞書もバカな方です(P700iとどっこいどっこいかも)。
iモードの表示はやや遅く感じます。
操作にかなり癖のある端末なので、
可能であれば一度デモ機を触ってみることをおすすめします。
書込番号:6471043
0点

Honiさん、情報ありがとうございます。
デザインとレスポンス(あとは妥協)でこれに決めちゃいたいと思います!
書込番号:6471356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
