
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月14日 21:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月12日 15:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月9日 21:45 |
![]() |
2 | 21 | 2007年3月6日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月2日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
教えてください。
取扱説明書を参照したのですが記載してなかったので誰かわかるかた教えてください。
以前は、SO902を使用していて不在着信などがあった場合外観のランプ(着信などがあった場合に光る)が点滅し不在連絡があったことを知らせてくれました。
M702isにはこのような機能はないのでしょうか?何か設定などがありましたら教えてください。
気づかないことが多いため、ちょっと困っています。
よろしくお願いします。
0点

私もそれが気になり、DoCoMoショップに問い合わせましたが、「残念ながらそういった機能はありません」との回答でした。確かに不便ですよね〜
書込番号:6114742
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
この機種に特別高いカメラ性能は求めてないんですが、実際に使ってる方、画質的にどんなもんですか?
別にデジカメみたいな高画質は求めないんですけど、あんまりひどいといくらデザインが気に入っていてもどうしようか迷うんで・・・ちなみに今の携帯はN900isで、有効画素100万、記録画素200万です。同じぐらいって考えていいんでしょうか?
あと、M702IGとの差はどんなもんですか?大差ないなら、N702isでいいかなぁって思ってます。
0点

書き込みから時間が経ってますが参考になりますか・・・?
この機種は携帯電話と割り切って使うのが可能なら購入しても良いと思います。900シリーズと比べてはいけません。
本題の、カメラ機能ですが、バケーションカメラ(通称:使い切りカメラ)だと言えばイメージ出来ますでしょうか?
私の拙いブログの写真は、
ほとんどm702isの高画質:240×320です。
後は御自身の判断でどうぞ。
書込番号:6106168
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
個体の不具合なのか、機種の不具合なのかわからないのですが、
同じような事に見舞われた方がいないか、教えて頂きたく
書き込みさせていただきます。
現象は、
1)一度電波強度の弱い場所に行ったせいか、電波受信強度を
示す左上の棒グラフが1本になった。
2)その後、それまでフルに立っていた自宅でも棒グラフは
一本のまま。
3)DSに持っていっても1本のままで、DSの人が一度リセット
すると元に戻った。
というところです。
グラフが1の間は、メールの自動受信が出来ず、センターに
メールが来ているという印は立つのですが、その際、音が鳴
らないので、メールに気がつかないことが多々あって困ります。
つまり、
○電波強度のグラフが電波強度の強いところに来ても回復しない。
○その状態ではメールの自動受信が出来ない。
ということです。
DSは、このような不具合が発生したという事は聞いていない、
もう一度そのようになったら、メーカー修理になる、とのこと
でした。
#本当は初期不良で交換してほしかったのですが、
#初期不良の交換は10日以内とのことで断られてしまい
#ました。最初にがんがんつかってだめ出ししないと駄目
#なんですね。
0点

なんか自分のも圏外になったまま戻る事がなくなってしまいました。。。DSでリセットしなきゃなんですかね。。。買ってまだ1ヶ月も経ってないのに、残念です。。。
書込番号:6083975
0点

はじめまして。
私も今日同じ症状になりました。ドコモへ連絡すると一度電池をはずして電源を入れなおすとリセットされて改めて電波を掴みに行くとのこと。やってみるとアンテナ1本からいつもの5本へ。
とりあえず直りましたが、リコールにならないのですかね。
書込番号:6086377
0点

ちぇすたさん、ぽち01さん、
やはり同じような不具合があるのですね。
圏外表示になったら、電池を外して、リセットですか。
それじゃ、安心して使えないですよね。
ぽち01さんのお話から察するに、この機種固有の不具合としてDS
も認識しているような気配がしますね。
だったら、リコール対象にしてもらいたい不具合だと思います。
通信機器として著しく信頼性が低い機種になると思いますので。
私の時は、DSに文句を言ったところ、
-他では聞いていない
-お客様の声として上にあげる
-販売店には裁量がないので、個体交換、機種交換には応じられない
とのことでした。
他の方の投稿を見ても、使いにくさを通り越した不良品といって
もいいような不具合が多いですね。
DSもまじめに対応してほしいもんです。
書込番号:6088543
0点

こんばんわ。
少し書き忘れた事がありまして。
電話で「不具合が出てる」と言って電池を外してみてください。といわれて「直りました」というまでこちらの機種は言いませんでした。という事は
1 どんな機種でも同じようにすると直る。
2 こういう事例はM702isのみだからドコモは不具合の内容で察した。
のどちらかでしょうね。
直りました。と言ったあと「御参考に機種は?」ときかれました。
まあどちらにしても不具合ですよね。
書込番号:6094755
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
はじめまして。
一昨日M702iSを買ったのですが、メールの自動受信がされません。
メール選択受信設定はオフになっています。
ドコモに問い合わせてもこの設定以外には理由はないとのことで・・・。
メールが送られてくるとiモードのマークが点滅するだけで、気付いたときに問い合わせをしないと受信できません。
何か設定方法があるのでしょうか?
教えてください。
0点

川獺さん、ありがとうございます。助かりました!
今電源オフオンして試してみました。
自動受信できました(^^)
昨日数回自動受信できたのですが、一度電源をオフオンした後だったかと思います。
この現象はこの先も続くのでしょうか?
書込番号:5919222
0点

自分もまったく同じ症状になりました。
12月31日に購入したのですが、1月8日にDSに持って行き検査してもらったところNG判定が出たので、新品に交換してもらいました。しかし、同じ症状が続いたので、もう一度14日にDSに行ったら今度はフォーマカードを交換してもらいました。それでも改善されなかったため、21日にメーカーに修理に出してもらいました。修理に出すときにDSの人がメーカーに確認をしていましたが、この症状についての問い合わせはその時点で無いとのことでした。
現在はメーカーからの返答待ちとなっています。
書込番号:5919280
0点

お返事ありがとうございます。
新しいものに取り替えても同じ不具合が出てしまったんですね・・・
私も一度ショップに行って見てもらおうと思います。
今、電源オフオンして受信できていますが念のために。
それと、今気付いたのですが、メールを書いているときに受信した場合は表示バーにメールマークが表示されるだけなのでしょうか?
また、通話中の受信もされませんでした。
長くなってすいません。
西のサービスマンさんも同じ現象でしたか?
書込番号:5919399
0点

メールを書いているときに受信したときは確かに表示だけだったと思います。
通話中のメール受信は出来ていたと思います。
ちなみに修理にはバッテリーも一緒に送ってくれといわれたので本体とバッテリーを修理に出しています。
書込番号:5919440
0点

なるほどですね!
やはり自動受信もまばらのようなので、一度見てもらおうと
思います。こういう問い合わせをするのが苦手なので、何とかならないものかと思っていたのですが、調べてもらいます!
きっと同じNG現象ですよね。。。
返信どうもありがとうございました(^^)
書込番号:5919501
0点

ショップ窓口で見てもらいました。
窓口で見てもらったときは自動受信が可能だったのですが、本体を交換してもらいました。直後は自動受信がされていたのですが、その後まったく自動受信ができなくなってしまいました。
原因は不明とのことでしたが、今度はフォーマカードと本体両方を交換してもらい、様子を見ることになりました。
西のセールスマンさんは原因は分かりましたか?
書込番号:5925452
0点

この現象になる人けっこういるようですね。
どのタイミングで発生するかは不明ですが
わたしも2回くらいなりましたね。
電池の入れなおしで直りましたが。
たぶん このような現象が他でも出ているということは
機械そのもの不具合と考えるのが妥当でしょうね。
メーカーがその辺をしっかり対応できてなそうなのが悲しいですね。たしかにこの不具合はまれに発生するので確認が難しいでしょうが今後の対応をしっかりしていただきたいですね。
書込番号:5926834
1点

やはり同じような現象が起きている方はまだ他にもいらっしゃるようですね・・・。
今日ドコモショップでは、今回のケースは現時点では挙がってきていないのでこれから原因究明するとのことでした。
私はこのサイトでのことを窓口で説明しましたが、不具合はまとまった件数が挙がらないと大々的には対応しないようですね。
書込番号:5926926
0点

自動受信に関係して、もう一つ今一度確認させていただけますか。
メール受信の設定が受信通知優先に設定されている場合は、端末操作中であってもメール受信はマークが表示されるだけでなく、通常の受信画面が表示されるといるのが正常動作ですよね?
メール作成中や送信後の送信したという旨の表示画面であっても、メール受信した場合はこれらの画面から受信画面に一度切り替わらないのは、誤動作ということでしょうか。
受信音も鳴らないので気が付かないことがあります。
書込番号:5927004
0点

返事が遅くなりました。
この前の土曜日に修理から帰ってきましたが、内容は『症状は確認できませんでした。』となっていました。念のため新品交換となっていましたが、戻ってきてすぐ同じ症状を繰り返しています。
自分は仕事がメールで送られてくるので一日に受信だけで20件以上は来ます。その為、症状も良く出ます。
何とかしてもらいたいです。
書込番号:5938008
0点

こんばんは。
お返事ありがとうございます。
症状は確認できず。ですか??
何なんでしょうね一体・・・。もし不具合だとしたらソフトウェアの問題だと考えられるとの事でしたが。。。
お仕事でメールが必須なら尚更何とかしてもらいたいですよね!
私は、3機目でしばらくは調子が良かったのですが、やはり同じ症状になってしまいました。しかし電源を何度かオフオンして、何とか受信できる状態にはなっていますが・・・。でも気になる度にオフオンしなければならないのか???という感じです。
そうそうショップへ行く時間もなくて。困りますね(TT)
書込番号:5939361
0点

今日もう一度DSに行ってきました。
症状が変わっていないことと仕事に支障が出ることを伝えるともう一度だけ修理に出してもらいたいといわれ、もう一度修理に出すことになりました。
これで直らないようなら機種を変えてくれと伝えてあるのですが、どうなることやら・・・
書込番号:5942715
0点

こんばんは。
お疲れ様です。。
修理に出しても同じ回答しかもらえないような気がしてなりませんね・・・。
私も、前回ショップへ行き、この状態を繰り返すようでは困るからと違う機種への交換をお願いしましたが、現ルールでは対応できないとのことでした。
改善されて戻ってきてくれるといいですね!
もしダメでも、交換してもらわなければどうしようもないですね!!
きちんとした対応が欲しいですね。。
よろしければまた結果教えてください。
書込番号:5942878
0点

木曜に修理から帰ってきたと連絡があったので金曜に受け取りに行ってきました。
修理内容は前回とまったく同じ。『現象確認できず、予防交換』
で、今日朝、症状再発。
いい加減頭にきたので、午後2時前にDSへ電話。
『仕事に支障が出るので、多機種に交換して貰いたい』と伝えました。
『内容をお調べしてからこちらからかけなおします。』と言われ午後6時まで放置されました。
仕事の帰りにDSに寄り、散々文句を言いました。
店員さんの話では修理センター(?)では、今回の症状に関する問い合わせは全国でも1件も無いと言われているとのこと。
もう、いい加減しんどいので、不本意ですがP703uに変えようと思っています。
書込番号:5985217
0点

こんばんは。
お返事遅くなりました。。
『現象確認できず、予防交換』で症状再発なのに放置ですか・・・。
他機種に換えるのは不本意でも機能が正常動作しないのならこれ以上は仕方がないですよね・・・。
もしかしてこれだけ悪条件でも機種交換に関して何の保障もなしですか??
私も先日再発しまして、今回は工場に出して結果を待つことになりました。
工場から戻るまでしばらくは以前使用していたFOMAを使用しています・・・。
西のサービスマンさんと同様の答えが返ってきそうで期待出来ませんね。
ショップの担当の方にこちらの書き込み内容をお話して、その後ドコモの不具合などの窓口に事例を挙げたとのことでした。
それなのに、他には全国でも問い合わせは1件も無いというのは考えられませんね!
これまでの流れを見れば動作に問題があるのは明らかなのですから、2度も故障ではないと言うのなら、ドコモ側の責任で対応をしていただきたいです。
書込番号:5989731
0点

はじめまして
私もメール受信について不具合発見です。
待ち受け画面が何も表示しなくなった状態(操作しないで画面が暗くなる状態)でメールを受信すると何も反応なしです。受信はしていますが、バイブ&音がでません。メールが来たことにきづきません。今まで、メールが来ているのに何できづがなかったのか分かりました。何か設定があるのでしょうか?それとも故障なのかどなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
書込番号:6007304
0点

kj0314さん
メールのメール詳細設定で、通知設定をユーザー操作優先から
受信通知優先(だったかな)に切り替えてください
ユーザー操作優先のままでは節電のほうが優先されてしまいます
書込番号:6008251
0点

KAZ2号 さん ありがとうございました。メール着信が鳴るようになりました。これで節電OFFしなくてメールが来たことがわかります。なぜ初期設定でメール優先ではないんでしょうね?モトローラは不思議がいっぱいですね。
書込番号:6012089
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
残念ながらメール着信音の鳴動時間の設定はできないようですが・・。
いま自分がメール着信音にしようと思っている素材が「2秒」なんですが、16秒間?がくるまで繰り返し鳴ってしまいます・・
れいらさんのアドバイスだと、残りを無音にすると良いということでしたが・・2秒で終るものはどのようにすればいいでしょうかね?れいらさん?どなたかアドバイスください!
0点

どこかのスレの続きのようですが、自作すると言うことでは?
2秒のものも自作したものかどうか知りませんが・・・
書込番号:6051116
0点

無理です。仕様です。
現状は残り時間を無音にする着信音を自作して対応させるしかありません。
書込番号:6053722
0点

はじめまして。
文面を拝見しますと、おそらく着信音を自作したことは
なさそうだと判断しましたので、そう思ってレスいたします。
書き込み番号で5794173を検索してください。
まずはその書き込み(特に下半分)をもう一度、よくお読み下さい。
曲を自作したいのであれば
その書き込みにあるサイトに詳しいことが書かれていますので
よくお読みになって、まずは勉強して下さい。
少々面倒ではありますが良く読めば必ず理解できるはずですので
頑張って下さい。
それでもわからないことがあれば、また質問してください。
何がわからないのかを書いて頂かないと
返答のしようがありませんので出来るだけ具体的にお願いします。
書込番号:6066543
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
特に操作中ではない閉じた状態でも設定したメール着信音がなりません 電話はきちんと設定どおり鳴ります メール着信音もいつも鳴らないわけではないので、電波状態など関係あるのかな?とも思うのですが、今までの機種では経験がない症状なので少しやな感じです この症状いかがでしょうか?
0点

この機種では有名な質問ですね。
ここが参考になると思います。
http://www21.atwiki.jp/m702is/
http://www21.atwiki.jp/m702is/pages/7.html#id_85c309d7
書込番号:6048626
0点

無事解決 これで快適になりました こんなホームページがあるとは、勉強不足でした ありがとうございました
書込番号:6049731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
