FOMA M702iS のクチコミ掲示板

FOMA M702iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:109g FOMA M702iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA M702iS のクチコミ掲示板

(792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA M702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iSを新規書き込みFOMA M702iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コール時間の変更について。

2007/02/01 08:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 toshipapaさん
クチコミ投稿数:7件

メールや電話受信時の呼び出し音の鳴っている時間は、
どこで変更出来るのでしょうか?
また、機能ロックは都度設定しないといけないのでしょうか?

ムーバーのNからの乗り換えですが、
操作、機能がだいぶ違い戸惑う事ばかりで・・・。
この、親父にご回答よろしくお願い致します。

** 以上 **

書込番号:5947995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

クチコミ投稿数:2件

マナーモード中のメール着信時のバイブがかなり長い気がします。
着信かメールか区別をつけたいので、メール着信時のバイブが短い設定はどのようにするのかご存知の方アドバイスお願い致します。

書込番号:5943723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2007/01/31 17:43(1年以上前)

バイブのパターン変更であれば、取説P117を参照してね。

#パターンを変えるだけだが・・・。

書込番号:5945462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 23:10(1年以上前)

YOSHI_CHANさん ありがとうございます。
しかし、パターンを変更しても長いです… 着信音と連動しているからですかね?メール用に3秒くらいの着信音をダウンロードして、設定しているのですが、メール受信のバイブはかなり長いです…

書込番号:5946966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーパッドについて

2007/01/30 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

スレ主 get_terさん
クチコミ投稿数:2件

つい先日購入したですが、キーパッドの「5」の文字だけが浮き上がっているのは普通ですか?
何かこのキーだけすり減ってきそうなのですが・・・

書込番号:5942412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 FOMA M702iSのオーナーFOMA M702iSの満足度5

2007/01/31 02:24(1年以上前)

普通です。
他の携帯電話や電卓などもそうですが、「5」のキーは数字キーの中心に位置するので、こういったしるしを付けて指だけでキーの配置がわかるようになっています。

書込番号:5943793

ナイスクチコミ!0


スレ主 get_terさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 23:06(1年以上前)

> (T_T)//さん
ありがとうございました。
これが普通なんですね、安心しました〜

書込番号:5946947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MicroSDの認識

2007/01/31 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

クチコミ投稿数:41件

1Gのサンディスク製のを取り付けましたが、メモリ情報を見ても本体しか表示されません。認識できてないのでしょうか? ちなみに、パソコンでは認識でき中身も見ることができます。 不具合なのか、フォーマットが必要なのか、わかる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:5946184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2007/01/31 20:56(1年以上前)

PCからFAT形式で再フォーマットしてみてください

書込番号:5946203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電器

2007/01/29 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

クチコミ投稿数:4件

今まで使っていた一般の店頭で売っている充電器を使って充電しようとしたのですが充電できません。もちろんdocomoの充電器(P700用)は付属のminiUSB端子を使えばいけるのですが、一般のfoma専用充電器として売っている充電器では何度やっても出来ません。どうしたら良いか教えてください。出張用に使いたいので。

書込番号:5939044

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 22:45(1年以上前)

6Vの物を探しましょう

書込番号:5942750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothについて教えて!

2007/01/29 20:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

M702iSを使っていますが、ソニーのワイヤレスステレオヘッドセットDR-BT20NXは使えますでしょうか??
 またワイヤレスで音楽を聴くにはヘッドセットと携帯だけでいけるのでしょうか?その他に必要なものはありますか??
 誰か教えてね。

書込番号:5937975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/29 20:52(1年以上前)

お互いにHSPとA2DPに対応しているようですから、通話・音楽ともに大丈夫だと思います。
その他は特に必要ないですよ。

書込番号:5938169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iSの満足度5

2007/01/29 21:00(1年以上前)

DR-BT30Qをヘッドフォンとして使っています(通話は、未だ試してません)。必要なハードは、M702isとDR-BT30Qのみ。最初のペアリング、その都度の接続とも、スムーズです。音質は「それなり」ですが、小生は、電車の中等でケーブルに煩わされない快適さに、満足しています。

書込番号:5938211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/29 23:11(1年以上前)

私はDR-BT20NXを使っています。実に快適です。問題なく使えます。

書込番号:5939010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA M702iS」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iSを新規書き込みFOMA M702iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA M702iS
MOTOROLA

FOMA M702iS

発売日:2006年12月14日

FOMA M702iSをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング