
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月18日 21:12 |
![]() |
2 | 3 | 2007年10月8日 23:19 |
![]() |
1 | 6 | 2007年10月2日 22:53 |
![]() |
1 | 6 | 2007年9月7日 10:00 |
![]() |
1 | 4 | 2008年5月4日 11:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月24日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
ヤフー・オークションで、ドコモ m702is のゴールドのカバーを見つけて、落札しました。これって、ジャスト・フィットだし、ドルガバのゴールドより、デザインがいい(ゴーロドのアルミ・プレートに横はブラックの硬質ラバーで最高でした!)ので、お勧めでしょ。オークションでも、素敵なものが見つかるものですね。きまぐれな書き込みで、どうも。ドコモ・モトローラファンの方には、お知らせしたくって・・。
1点

隠れMOTOファンです。
先日、念願のREDを入手。到着待ちです。
クリアケースは知ってましたがゴールドがあるとは!
ドルガバチックで良さそうですねー。
画像見てみたいので探してみまーす。
情報ありがとうございました。
ちなみに今はN902ixガンダムカラーです(^O^)
書込番号:6771176
1点

こんばんは@Dr.jinさん
とても、興味深い話ですね!
ヤフ・オクを探してみたのですが…、探し方が悪いようで見つけられません。
アドバイスをお願いします。
書込番号:6814398
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
何方かモトローラ ハンズフリーH700についてご存じの方お教え下さい。使用して4ヶ月程経ちますが、H700を通してのこちらの声が相手に全く届かなくなりました。相手の声はH700を通して聞こえています。
M702iSの電源を入れ直しても同じです。H700のボリュームを調整しても同じです。設定がおかしいのか、故障なのかが判りません。
よろしくお願いいたします。
(オークションで購入したので保証外商品ですので質問させて頂きました。)
0点

もしかして、中国製でしょうか?
中国製のこの機種は、故障が多いのかもしれません。
私も購入し、国内メーカーの機種と接続を試みたところ、
音声が聞こえるが、相手には声が届かない。
1週間くらい接続を試みて、やっとの思いで接続できた途端、
その日のうちに、電源が落ち、2度と入らなくなりました。
オークションなので仕方ないのかと思っていましたが、
相手の方は良心的で、初期不良となり交換に応じてもらえましたが、
送られてきた商品も、1つ目と同様に声が届かず、
更に、今度は2日目にして電源が入らなくなりました。
私の場合がたまたまなのかもしれませんが、
うーん、安物買いの銭失いになった気がします…
勉強代ですかね…
書込番号:6759608
0点

書き込みありがとうございます。
包装されていたパッケージ・説明書は保管してありますが
恐らく何処にもメイドインチャイナとは書かれていないのですが
やはり中国性なんでしょうか?(メイドインの記載が無いですね)
国産の物に買い換えしか無いんでしょうね。トホホです。
書込番号:6760420
0点

送られてきたパッケージには中国の女性が描かれていました。
中国国内向けということなのでしょう。
1回目に送られてきたものは、エンブレムも外れてしまいました。
2回目のものは、とてもきれいなのですが…
電源落ちはさすがにショックです。
期待はできませんが、連絡を取ってみたいと思います。
書込番号:6763900
1点

私は仕事で運転中に電話で用事を済ませたいので、ハンズフリーは手放せません。H700はあきらめました。先ほど、楽天で「プリンストン コードレスハンズフリーイヤフォン PTM-BEM3GM」を購入しました。なにせ国産で保証書付きですし、クレードルやホルダーが便利そうでしたので・・・
書込番号:6794667
0点

新しいハンズフリーが届きました。こちらは快適です。
新しいのがあるので、H700を分解してみました。マイク部分から本体に繋がるコードが1本切れていました。極細の線なので、何回ものマイク部の繰り返しの折畳みに耐えられない仕様なのだと思います。ハンダの道具があれば直せると思います。チャレンジしてみます。
書込番号:6824925
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
お聞きしたいのですが。どなたかプラントロニクスのボイジャー510を使っているかた、いらっしゃいませんか?イヤホンの電源を入れたとき毎回、M702iSは、510を自動認識するのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Voyager510使ってます。
はい、自動接続の設定にしていると、電源onで勝手に繋がってくれますよ。
書込番号:6718632
1点

Daigo_ さん。すみませんお聞きしたいのですが、一度、携帯の電源を切ると、また携帯でハンズフリー機器をさがさないといけないのでしょうか?携帯の電源ONでブルートゥースを自動認識しないのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:6722185
0点

Daigo_ さん 何度も
すみません、ドコモに電話したら。携帯の電源を入れなおすたびに、ブルートゥース機器を携帯の操作で認識させないといけないと言われました。(携帯の自動認識はONにしていますが自動認識しません)そうなのでしょうか?
書込番号:6722195
0点

>ドコモに電話したら。携帯の電源を入れなおすたびに、ブルートゥース機器を携帯の操作で認識させないといけないと言われました。
Voyager510は問題ないですよ。
M702isがONのまま、Voyager510をON-OFF-ONすると、ちゃんと連動してリンクします。
逆にVoyager510にリンクした状態で、M702isをOFF-ONすると、確かに自動接続しません。
ただ、Voyager510で接続ボタンを1クリックすれば、すぐリンクしますよ。
これはMotorolaの車載ハンズフリーでも同じ動きでした。
書込番号:6725148
0点

Daigoさん、何度もすみませんでした。ちゃんとできました。ありがとうございました。これでばっちりです。
書込番号:6725757
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
使用して7ヶ月ぐらいたちました。
前から気になっていたのですが、カメラの写りが購入当初に比べると、曇っているというか、かすみがかかっているようにぼんやりとしてきました。
アウトカメラのレンズの部分をよく見ると、無数のホコリのようなものが内部にたまっているようです。インカメラにはホコリがたまっていないので、写りは問題ありません。ので、これが原因かと思われます。
同じような症状の方はいますか?また、対策がありましたら是非教えてください。
0点

私のM702isも同じ症状です
明日 DOCOMO Shopに持ち込んでみようと
思います。
保障期間て1年でしたっけ
書込番号:6988516
0点

この件、解決されたのでしょうか?お手数ですが、お知らせいただけると助かります。最近気づいたのですが、僕のもホコリがいっぱいです。当然、カメラの画像もボヤけてます。
書込番号:7720051
0点

私のもそうです。
DoCoMoショップに持ち込んだところ、保障期間内なのに有料になる可能性があるといわれました。いい加減だと思います。メーカーが海外だからでしょうか?
しょうがないのでハンズで携帯電話用のドライバーを買ってきて分解して掃除しました。2週間くらいで元通りホコリまみれになりますが(T_T)。
ちなみに私はこのことを2度書き込みましたが、いずれもなぜか削除されてしまいました。怪しい・・・
書込番号:7757005
1点

返信ありがとうございます。大変参考になりました。
そうですか・・・修理は有償の可能性あり、しかも根本的な解決にならなかもしれない ということですね。
書込番号:7760277
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS

熱くなるがごく普通でしょうか?
購入後1ヶ月たちましたが 今日Yシャツの胸ポケット
に入れスーツの上着を着た状態で 着信2回(留守電へ転送)
メール受信1回が有 30分後位に胸がすごく熱く感じ携帯を
取り出すと電池部がだいぶ熱くなっていました
電池は中国製ですしNOKIAの電池も回収問題が有るのですから
皆さんの状況をお聞きしたいものです
書込番号:6675889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
