
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年7月6日 14:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月22日 12:32 |
![]() |
1 | 10 | 2007年4月23日 16:44 |
![]() |
2 | 4 | 2007年5月6日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月5日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月4日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
はじめまして。3ヶ月ほど前からこの機種を使用しています。購入当初から心配だった充電端子のカバーのヒモ?部分が予想通り一本切れてしまいました。残りの一本もじかんの問題です。何か良い対策はないでしょうか?
0点

いらないんじゃないでしょうか。
オリジナルにはもともとカバーはありません。ドコモの意向でついたようです。
書込番号:6258170
0点

オリジナルにカバーは付いています。
(RAZR V3xx)
また、ドコモショップに行けばカバーの部分だけ貰えるようです。
mixiでそのような報告を見ました。
書込番号:6267319
0点

私は3月に購入し、5月と6月の2回カバーが取れました。DoCoMoショップで2回とも無料で修理してもらえました
書込番号:6505821
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
こちら日本未発売でFM受信可能なモデルなんですが、なんせ説明書は英文、国内で所有していてFM受信できてる方いますか?
例えば、周波数80.0や81.3など。
端末で表示される数値が87〜100あたりの範囲なんです。
これって、やはり国内はダメ!?
0点

周波数の重なっている87〜90MHzの範囲で受信できるでしょうね。米国方式と日本方式ではエンファシス(ノイズ軽減のために高域を強調)の値が異なりますので日本の放送を受けたときは、高音が少し不足気味になると思います。
書込番号:6257674
0点

お返事ありがとうございます。
こちらの端末に限っては、一部の周波数を国内で受信できるだけであって、国内全域までカバーしていないわけではないのですね。
失敗だった・・・。
書込番号:6258325
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
M702iSにBluetooth jabla FS258を使用していますが、着信音&メール着信音が本体では鳴らずヘッドセットでしか鳴りません。
色々設定しましたが本体からは音が出ません、本体とヘッドセットから音を出す方法はないのでしょうか?
0点

携帯のBluetoothって携帯の一部の機能をBluetooth対応機器に委譲するので無理ではないでしょうか。
書込番号:6234509
1点

Bluetooth jabra Xj10 Motorola H500 を使用しています。
イヤホン切替が イヤホン の設定 => ヘッドセットのみ 鳴動
イヤホン切替が イヤホン+イヤホン の設定 => 本体+ヘッドセット 鳴動
というような 動作で動いていますよ?
書込番号:6244510
0点

上記の書き込み間違っていました。
イヤホン切替が イヤホン の設定 => ヘッドセットのみ 鳴動
イヤホン切替が イヤホン+本体 の設定 => 本体+ヘッドセット 鳴動
書込番号:6244513
0点

↑ M702iSには、イヤホン切替が..... の設定画面が有りませんよ?
書込番号:6246590
0点

イヤホン切替が..... の設定画面は、あります。
メニュー -> 設定 -> イヤホン の設定で
イヤホン切替 できます。
書込番号:6247739
0点

↑ 「イヤホン切替が イヤホン の設定 => ヘッドセットのみ 鳴動
イヤホン切替が イヤホン+本体 の設定 => 本体+ヘッドセット 鳴動」
何度もすいませんが、↑の設定画面は有りません。
書込番号:6249501
0点

間違っていました 正しくは、 イヤホン+スピーカー でした。
メニュー -> 設定 -> イヤホン の設定で
イヤホン切替 :イヤホン+スピーカー の設定で 本体とヘッドセットの両方が
なります。
書込番号:6250917
0点

最初からイヤホン+スピーカー の設定にしてありますが、本体から音が出ないんです。
書込番号:6255145
0点

Bluetooth 接続を切った 状態で 本体から 音は出ますか?
マナーモードでもないですよね。
書込番号:6261785
0点

Bluetooth offにすれば本体から音は出ます。
原因がまったく分りませんね?
書込番号:6262729
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
先週 車両買い替えに合せ、携帯をブルートゥース機能がついていて、現在契約しているドコモの携帯ということでデザインにも惹かれこのM702ISに機種変しました。
この掲示板の情報を元に通話とメールができればいい、そしてなによりブルートゥース機能があるから!という事で高性能ではない(!?)ということに対し納得して買いましたが、、、、
何とメールが受信されません。正確にいうとセンター問い合わせをしないと受信されないのです!?
最初は気づかずにいましたが、ふと気がつき、妻の携帯で
自分の携帯にメールしたところ、丸1日経っても届きません??
センター問い合わせをしますと、まとめて何通が受信されます!?
このような状況ですが、何か初歩的な設定ミスでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。ちなみに電波は常時5本たっているようですが、、、。
0点

たしか過去スレに同じような内容のものがあったと思います。
検索してみては如何でしょうか?
書込番号:6220723
1点

ご返信ありがとうございます
ご教授をおいただいた内容を元に過去ログを確認してみましたら、
確かにありました!!
電源のオン、オフで対応。人によってはDSでの対応と、どちらにしてもこの先、面倒なことになりそうです。
書込番号:6221439
0点

自分も全く同じことになったことがあります。
電化製品の基本(?)ですが、お約束の電源のオンオフ。
一応念のためにFOMAカードの抜き差しも。
これで直りました。
・・・でも国産機使ってた頃はこんなこともなかったん
ですけどね・・まぁ気に入っていますけど。
書込番号:6280467
1点

これは参考になりました
私も本日この症状が出て再起動にて治りました
まだ笑って許せる範囲ですね
まるで古い外車を擬人化して「こいつは・・・」って思っているようなもんです
書込番号:6309957
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
データリンクソフト使っているのですが、メールをPCに取り込むと、日時がPCの方では何故かUTC?で表示されてしまう、という現象が発覚しました。で、ただいまモトローラに電話してみると、「同じ問い合わせは多数来ているが、修正パッチを出すことは無い」とのことでした。
不便でなんとかしたいんですけど、良い方法は無いですかね??
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iS
DSでは見たことがないな。ドコモが発売してる
わけではないですから。量販店に行けばあるでしょう。
書込番号:6197047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
