FOMA M702iG のクチコミ掲示板

FOMA M702iG

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月22日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:128g FOMA M702iGのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA M702iG のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA M702iG」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iGを新規書き込みFOMA M702iGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度2

昨日M702iGを買いました。早速同梱のCDで「M702iG通信設定ファイル」のドライバーをインストールしようとしたら、「インストールするソフトウェアはWindows XPとの互換性を検証するWindowsロゴテストに合格していません。このソフトウェアはインストールされません。システム管理者に問い合わせてください」という冷たいお言葉がWindows XPからされてしまい、説明書にあるような「続行」という表示もありませんでした。また、モトローラのホームページからソフトをダウンロードしてもやはり同じでした。え〜ん!誰かどうしたら良いか教えてください。助けて〜。

書込番号:5987184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2007/02/11 17:33(1年以上前)

Administer権限でインストールされていますか?

書込番号:5988245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度2

2007/02/11 18:47(1年以上前)

神のお助けですね。早速のお返事ありがとうございます。で、自分だけで使っているパソコンなのでAdminでログインしていると思います。実はもう1つのノートブックXPでも試したのですが、同じでした。何ででしょうか?せっかく気に入っているのになんだか嬉しさが半減してきて今では少し悲しい、、、

書込番号:5988500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2007/02/11 21:07(1年以上前)

http://motorola.jp/hellomoto/M702iG/manual.htm

上記のサイトからDLした物ではどうでしょうか?
あとはファイアウォール関係をOFFにしてインストール・・・とか。

書込番号:5989065

ナイスクチコミ!0


25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/12 06:03(1年以上前)

『コントロールパネル』→『パフォーマンスとメンテナンス』→『システム』を開き、『ハードウェア』→『ドライバの署名(S)』の内容を確認してみて下さい。
「ブロック」に設定されていませんか? これを「警告」に直せば「続行」ボタンが表示されるようになると思います。

書込番号:5990779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度2

2007/02/12 11:13(1年以上前)

すごーい!すごーい! 出来ました!本当にありがとうございます。それにしてもDocomoのマニュアルは不親切ですよね!プンプン!セキュリティーの面から私のパソコンは2台とも「ロック」になっていました。多分おんなじトラブルの人が今後多く出ると思います。それにしてもすご〜い!本当にありがとうございました。チュ!

書込番号:5991500

ナイスクチコミ!0


25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/12 18:23(1年以上前)

お役に立てて何よりです。(^^)

書込番号:5993106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中国で使った方いらっしゃいませんか?

2007/02/08 17:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

スレ主 袁花さん
クチコミ投稿数:2件

いつも中国に行くときNEC製N900iGをドコモのレンタルで持っていくのですが借りるときに窓口で「中国は電波状態が良くないので…」と必ず言われて、実際上海等都市部ではその言葉通りつながらないことが多かったのです。毎度レンタルも面倒になってきたし、LG製SIMPURE L1やNOKIA製NM850iGのクチコミ見ると結構つながってるようなので「外国社製はつながりが良いのかな…」などと勝手に解釈し、いまM702iGの購入を検討しております。どなたか中国で使った方いらっしゃいませんか?つながり具合をレポートいただければありがたいのですが。

書込番号:5976900

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオ24さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/09 23:34(1年以上前)

北京、天津、深センでは、普通に使えましたが、上海のホテル
高層階では若干繋がり悪かった気がします。
でも、普通に使う分には問題ないと思いますよ。
中国に行っていて少なくとも不便さを感じたことはないです。
そもそもN900iGでもそんな不便さを感じたことないですが、
場所によるのですかね。

書込番号:5981674

ナイスクチコミ!0


スレ主 袁花さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/10 00:21(1年以上前)

上海と江蘇、浙江、河南、山東省が私の行動範囲ですが、N900iGでは上海をはじめ各省の都市(南京、杭州、鄭州等)では繋がらず、街を離れると移動の車中でも繋がるということが多かったです。M702iGはデザイン的にも気に入っているので不便なく繋がるというネオ24さんの意見をみてますます購入する気になりました。ありがとうございました。

書込番号:5981893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/10 10:49(1年以上前)

私も海外出張の際にはいつもレンタル携帯(N900iG)でしたが、手続きが面倒だったのと、電池の持ちが致命的に悪かったため、今回、M702iGに機種変更しました。今週、上海に3泊4日で出張し、私の行動範囲のどこにおいても(ホテルの部屋は24階)、電話の着信、発信、iモードメール(画像添付含め)の送受信が可能で、圏外になることはありませんでした。でも、N900iGのときも電波状態で特に不便を感じたことはありませんでしたので(同じく、レンタルの際に「上海は電波が悪くて。。。」といつも言われてはいたものの)、かなり細かなエリアに依存するかもしれません。
本件への回答とは離れますが、M702iGで機能的には全く不都合はなくなったものの、中国でも多くの方が使っているMOTORAZRを見ると、M702iGはやぼったく見えてしまいます。M702iSで中国もカバーしてもらいたいものです。

書込番号:5983046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかおられませんか?

2007/02/06 00:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
M702iGを購入しようか迷っています。
皆さんの書き込みを読ませて頂き、要は許容範囲だとは
重々承知しているのですが、少しアドバイスを頂ければ
有難く思います。今日、ドコモショップへ行き、店員
さんにあえて問題があるとすればどこでしょう?と
ダイレクトに聞いてみました。すると、「声が小さくて
聞こえ辛い。最大にしても小さいと言われる事が多いです」
と言われました。
ますます悩んでしまいます。どなたか、こう言う症状が
あるといわれる方居られますでしょうか?
つまらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
また、この症状を解消されている方が居られましたら
ぜひアドバイスをお願いします。
因みに今はレトロな(笑)N900iを使っていますが、
やはり古くても国産よりこの機種は不便さは感じる
事はあるのでしょうか?
またまた愚問ですがよろしくお願いします。

書込番号:5967650

ナイスクチコミ!0


返信する
U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 FOMA M702iGの満足度5

2007/02/06 01:02(1年以上前)

受話音量が小さいと感じたことはありません。私の場合、6段階の4〜5でちょうどよいくらいです。

ただ。、ほかの機種に比べて耳に当てる位置がちょっとズレただけですごく聞きにくくなることは確かで、最初のうちは音が小さく感じたこともありました。

耳に当てる位置は、慣れるしかなさそうですね。

書込番号:5967719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/06 12:34(1年以上前)

そうなんですか?
と言う事は、店員さんがよくそういうクレームが
あるってのは端末の当り外れ(外れが多い?)
があるって事になるかもしれませんね。

ご意見ありがとうございました。

もう少し待てば、おサイフケータイがついて、
この辺りも解消されたりするかもしれませんが、
いつ次が発売するかも判らないしキリないですよね。

書込番号:5968783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth対応機種の音楽再生音質

2007/02/04 00:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度3

ワイヤレスで音楽を聴く目的で、デザイン的にもお洒落なこの機種を購入しましたが、音楽の再生音質はあまり良くなくてがっかりしています。とくにサラウンド再生機能もあるF902iの音と比べるとかなり差があるように思います。DoCoMoの端末でBluetooth対応で音の良いものをご存知の方がいらしたらお教えください。M702iSやP903iはどうでしょうか。

書込番号:5958740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/04 03:53(1年以上前)

もちろんヘッドホンはいろいろ試したんですよね?
音質はヘッドホンで全然変ってしまいますから。

書込番号:5959382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度3

2007/02/11 15:34(1年以上前)

ご返事、有難うございます。
ヘッドホンをいろいろ試したか、ということですが、実際のところ1種類(Jabra BT620s)しか聞いていません。ただ、同じ音楽ファイルをこのヘッドセットを用いてPCでワイヤレス再生すると、ずっと高音質になるのですが。

書込番号:5987889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

海外兼用ACアダプターについて

2007/01/27 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

クチコミ投稿数:4件

ドコモのパンフレットには「FOMA海外兼用ACアダプタ」には「FOMA miniUSB変換アダプタM01が必要です」と
記載されています。
このM01というのは購入する必要はありますか?
写真をみるとこれは本体購入時に付属されている変換コネクターのようですが。
よろしくお願いします。

書込番号:5930157

ナイスクチコミ!1


返信する
黒無印さん
クチコミ投稿数:104件 FOMA M702iGのオーナーFOMA M702iGの満足度4

2007/01/28 23:17(1年以上前)

ご理解のとおりで正しいです。
購入時に付属品としてUSB変換コネクターが付いてきます。

書込番号:5935145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/30 21:50(1年以上前)

黒無印さん

ご回答いただきありがとうございました。
またお礼が遅くなり、申し訳ありません。

ドコモサイトで購入しようとしたら欠品になっていたもので
必要が無いことがわかり、助かりました。

書込番号:5942434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これってどうでしょうか・・・?

2007/01/17 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
私は12月23日よりM702iGに替えて現在使ってますが、これって故障なのか何なのかがわからないため書き込みしています。

何かと言うと、例えばメール受信のときに、着信音が鳴ったり鳴らなかったり・・・それも同じ人から連続で来た場合もなるので特定ではないと思われますし、そんな設定もしていません。


マナーモードの場合も同じ症状がでます(震えたり震えなかったり・・・)

使っている皆さんはいかがですか?

最初は外国製のため「まあ、アバウトなのかな?」なんておおらかに思っていましたが、友人等に指摘されて(それっておかしくない?)
やっぱ日本製のにすれば良かったのか・・・

でも、基本的にデザイン等気にっているのですが・・・

書込番号:5890901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/01/17 02:36(1年以上前)

シビラ79さん はじめまして

メール設定で受信優先設定を受信通知優先しているか確認してみてください。

『メールメニュー』→『メール設定』→『受信優先設定』で
『受信通知優先』を選択。

あと、M702iSの書き込み #5781639 も参考にしてみてください。

設定を変えても同じ症状が出るのだったら・・・・・故障・・・・・ですかねぇ??

私のも最初は同じ症状だったのですが、この設定にしてからは鳴るようになっています。

書込番号:5891247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 22:56(1年以上前)

けにあんさん はじめまして。

設定してみました。

今日に限り3回くらいしかメールが来ていませんが(ToT)今のところ3回とも音が鳴っています。

とりあえずこのまま様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5893932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/02 13:20(1年以上前)

シビラ79さん はじめまして

私も同様にメール受信時に知らせてくれない症状に遭い、現在メーカー修理に持って行かれてしまいました(T.T)
既に2週間が経過しています。

現象としてはサブディスプレイのバックライトが点灯しているときは受信を知らせてくれるのですが、時計表示に変わってしまうと殆どのケースでダメでした。

モトさ〜ん。引き取り修理ではなく代替え品を用意してくれ〜。

 と言うような状況です。

書込番号:5952481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/06 23:42(1年以上前)

ゆきだるま〜さん。始めまして。

私はあれからちゃんと反応するようにはなりました。

しかし次なる問題が・・・

クチコミの中でも出てきてると思いますが、突然電話の声が聞こえなくなりました。というか着信音は鳴るのに出ると声が聞こえない。こちらがかけても通話の文字はでるけど声が聞こえなかったのです。そのときは電源OFFしてONしたら聞こえるようになりましたが、普段あまり電話<メールの私なので気づかず、その電話かかってきた子から「2〜3日前に電話したけど通じなかったよ」と。

やっぱりどこかおかしいのでしょうか?

ちなみに今は通話できますが、また、突然聞こえなくなる可能性がありえるので、近いうちにショップへ行こうと思っています。

ちょっと購入して後悔する毎日です。

書込番号:5971120

ナイスクチコミ!0


KOWRIさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/08 18:53(1年以上前)

シビラ79さんはじめまして^^

私も買ったときから同じ症状?がでています(# - -
最初は電波状態が悪いのかな?とか思っていましたが
あまりにも頻繁に通話中の無音状態が起こるのでDOCOMOへ問い合わせしてみました
まぁ、解決には至りませんでしたが^^;;

ただ、同様の症状が同じ機種で出てるのかどうか
自分のものだけの症状なのかわからなかったので、
モトローラにメールで問い合わせをしているところです(返事まだですけど;

ようやく最近ネットで同様な書き込みもでてきたので
クレーム対応してくれればいいなぁとか思う今日この頃です

書込番号:5977099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/08 22:00(1年以上前)

KOWRIさんはじめまして。

是非、モトローから返事が来たら教えてください。

お願いしますm__m

書込番号:5977785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/15 20:25(1年以上前)

シビラ79さん。こんにちは。
M702iGは不具合が多いようですね。
また違った症状ですが、私のは時たま圏外になってしまうようです。
そんなことがあり得るかどうか疑問ですが、softbank(vodafone)の友達からメールを受信した直後(2〜3秒後)に1分間位圏外になっている様な気がします。

 皆さんのは如何でしょうか??

書込番号:6006162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/20 23:57(1年以上前)

ご無沙汰です。シビラ79です。

最近、また、発見したことです。

転送メールを相手に送っても届かないことが発覚しました。

飲み会の情報をネットで携帯メールへ送り(自分の)それを友達に転送したのですが・・・何回やっても「届かないよ」の返事。

あと、ネットでのお祝いカードも届く人と届かない人といまして・・・携帯会社の関係かと思いましたが、そうでもなく(DOCOMOの子で届く子、届かない子。auでも届く子、届かない子いました)

明日にでもショップへ行こうと思っています。

書込番号:6252998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA M702iG」のクチコミ掲示板に
FOMA M702iGを新規書き込みFOMA M702iGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA M702iG
MOTOROLA

FOMA M702iG

発売日:2006年12月22日

FOMA M702iGをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング