
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月10日 05:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月27日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月25日 07:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月19日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月14日 11:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月13日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
ムーバSO506iCから変更、
電磁波が国内最小の携帯だと解った。
SOから比べるととても使いにくい。
と言うか、SO506iCが異常に使いやすかった。
どうも、国内では首から上のガンが増えているらしい。
日本の電磁波規制は世界最低の値。
カタログや目先の機能にとらわれないように
商品を選びたい物です。
使いにくいし、電話ではあり得ないフリーズもします。
でも安全!!
0点

この携帯電話のSAR値は最小ではないですが、低いですね。
AUのW44KやW42SA、SOFTBANKの910SHや706SC、ほぼ全てのPHS等がこの機種より低いSAR値を示しています。
携帯電話の電磁波が脳に与える影響については、影響がないのでは?という結論に向かっているようですが、これから数十年後にはどうなっているかわからないですね。
イヤフォンマイクとか使って通話すればいいんでしょうが、面倒くさいので他に何か工夫はないのでしょうか。
書込番号:6518570
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
M702iGとPCでどんなデーターがリンクできるのでしょうか?
具体的にはoutlookでスケジュールのデーターがリンクできるとうれしいのですが。
前にNM850iGを持っていたときは、スケジュールのデーターがリンク出来て、PDAの様に使えてとても便利でした。
ドコモケータイdatalinkはモトローラーには対応していない様ですが、モトローラーのソフトでは可能でしょうか?
もし、出来なければ市販のソフトでoutlookでスケジュールのデーターがリンク対応が出来るソフトがあれば教えてください。
GSMが使いたいので、FOMA M702iGしか選択肢が無いのですけど。
0点

モトローラのデータリンクソフトには
Outlook等のPCとの連係機能はないようです。
書込番号:6476266
0点

Honiさん、ありがとうございます。
そうですが、やっぱりだめなんですね。ざんねんです。
市販の携帯用バックアップソフトも調べてみましたが、
モトローラーの携帯でOUTLOOKのスケジュールはバックアップできないみたいです。
ノキアだったらメーカーのソフトでできたんですけど。
書込番号:6477428
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
M702iGを手に入れ、ソフトウェアのアップデートを済ませた後、初めてWin XP PCとUSBで接続をしようと、
ドライバをインストールしたまでは良かったんですが、いざ、M702iGとPCを繋ぐとM702iGはPCで認識し、
「新しいハードウェアが・・・」が出た後、新しいハードウェア検索ウィザードに進みます(ココまでは普通)で、
取説通りに、自動的にインストールする(推奨)→続行と進んでいっても、「このハードウェアをインストール
できません」/デバイスをインストール中にエラーが発生しました となってしまい、接続できません。
(セキュリティソフトを一時オフにしてもダメ)
メーカーのページからも新しいドライバをダウンロードしてみましたがダメでした。
どなたか お分かりになる方がいらっしゃったら、是非ご指南いただきたく、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
すみません。教えてください。
PCからEメールでJPEG画像を添付して
携帯に送信したのですが、
添付ファイルが削除されてしまいます。
この機種では、できないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
受信メールを読んでいる時、新たなメールを自動受信し始めました・・・突然ハングアップ状態になり画面が動かなくなりました。電源を落として立ち上げると正常に機能し始めますが。以前の携帯電話は日本のPばかりでしたが、ハングアップするなどPには無かったので、Mの信頼が相当薄くなりました。やっぱりモトローラーは故障ばかりでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA > FOMA M702iG
海外で使うにはいいかなっと思って、今回M702iGを購入したのですが、画像保管で困っています。保存した画像の順番を変えたいのですが、ヘルプデスクに確認したところ、M702iGは画像の順番は変えられないといわれました。出来る事としては、本体とマイクロDSに分けて保存し、見る際に全て表示を選んだ後に本体か、DSか選ぶしか方法がないと言われました。。画像には記録(撮影?)した日付が記録されていてそれの順番でしか表示できない機種なんですと説明ありました。どうにか、順番を変更できる方法はないでしょうか?マイクロDS内で表示順番を変えられればいいのですが・・・・・・
誰か裏技みたいなの知りませんか?
0点

たぶんないです。
そしてファイル数999までしか保存できません
2GBが使えるけど意味が無かったです。
まぁ、1GB買いたくなかったのでよしとしてはいますが
書込番号:6433509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
