
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月3日 22:09 |
![]() |
0 | 13 | 2006年12月30日 01:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月27日 08:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月23日 11:05 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月22日 04:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月21日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
D903iへの機種変更を検討していますが、ショップの見本でゴールドだけがエッジやテンキーの周辺などの塗装が剥げていました。
こすると簡単に剥げ落ちます。その他のカラーは問題なかったのですが、ゴールドだけなり易いのかと悩んでいます。
そんな情報ありますか?
あと、P902iからP902iSと使っていますが、イヤホンマイク(ドコモ純正)で話しをしていると、受け手側が自分の声が異常にハウリングする不具合を頻発しました。もう何度も『現象が確認できず、基盤交換』という状態を繰り返しています。BlueToothのイヤホンも一時使用しましたが、充電し忘れなどで仕事になりませんでした。
代替機のNシリーズでは全然症状が出ませんでした。以前使用していたD901iも問題なかったです。
今回のD903iはどうなのか不安です。経験のある方、教えてください。
0点

いおりっぴさん、こんにちは。
私はD903iのゴールドを使用して約1ヶ月になります。
塗装の点に関しては、私はだいたいスーツのパンツの前ポケットに入れていますが、今のところ剥げるというようなことはありません。外観は買った当時のままです。
それほど気にされることはないと思います。
イヤホンマイクで通話時の受け手側(おそらくいおりっぴさんと通話している相手方という意味かと思いますが)の音声のハウリングについては、私も普段イヤホンマイクで通話するときにときどき相手が「自分の声が反響して気持ち悪い」というように話すことがありますし、私の声も反響して自分に聞こえることがあります。
ただ、これは機種の問題ではなく、なんらかの通話環境の問題かと思われます。以前使用していたSH901iSでも同様な現象がありました。
いつも起きるというわけではなく、たまに発生します。
発生する条件は、私にはまだわかりません。
ご参考になれば。
書込番号:5831849
0点

taka_n56さん
情報ありがとうございます。最近は家電量販店ではD903iそのものが店頭になくて、色々見て回ろうと思ったのですが確認は出来ていません。他の方の書き込みに塗装不良で新品交換とか電池が半日ももたない(何もしていなくても)というのがあって、気にはなっていますが、一ヶ月でとりあえず塗装は問題ないということなので、販売再開後に機種変更しようかな?と思います。
イヤホンはご指摘の通りですけど、代替機で使用していたN701iでは全く発生しませんでした。P902iとP902isでは、イヤホンの差込口をチョット触るだけで、『ガサガサ』という接触不良独特の音がしました。その際、多少のハウリングというレベルの度を越えていたので、何度か修理になりました。
でも、Panasonicからは『再現しない』という回答のみでした。Docomoショップとの間に仲介業者がいたので、その担当の方とは電話で実際に話しをして、発生しているのを確認しているのに、メーカーからは残念ながらそういう回答のみなので、もうPanasonicはやめようと思っています。
通常のハウリングであれば、IP電話が相手であったりすると多いようには感じます。
とりあえずありがとうございました。
書込番号:5836576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
おはようございます。
突然なんですが、今度ケータイを変えようと思います。
今度といっても1月ですけどね^^;
本題に入ります。
今、PとDに惚れこんで迷っています・・・・。
毎日眠れない日々が・・・w
こんな優柔不断なσ(д・`*ボォク)にPとDのいいところを聞かせてください・・・。
あと、充電のもちがィィホウってどちらでしょうか?
まぁ、Pの方が上だと思いますが・・・。
Dに惚れ込んだ理由ゎ、スライドが欲しかった・・・。
単に、折りたたみに飽きたのです&あけるのがめんどくさい。
その点、Dゎ、開かなくてもメールを見れるのでィィなと思います。
Pに惚れ込んだ理由ゎ、今までめんどくさかった、開きが簡単になったということです・・・・。
あと、兄弟がP902iを愛用してるのを見てィィなと思いました・・・。
機能も重要です・・・。
基本的にメールとiモードを結構使うので、ボタンの押しやすさゎ、どちらが押しやすいでしょうか?
あとゎ、バッテリーの持ちですね。
総合的にどちらがィィのでしょうか?
長文ですみません。。
0点

ボタンの押しやすさならP903i
電池の持ちが良いのはP903i
レスポンスが良いのはP903i
セキュリティ機能が充実なのはD903i
開ける必要がないのはD903i
総合的というのは主観的なので、ご自身で決めるべきかと思います。
私ならレスポンスの差が大きいのでP903iを選びます。
Bluetoothも付いているので。
書込番号:5800999
0点

まっしろさんと同じくトータルでP903を
お勧めしますが最終判断はil||li _| ̄|○ il||lさんです。
メールが主な使い方ならオーソドックスなPのキー配列は
楽だと思うしキータッチ感もOKです、画面が今時VGAでもないのに
2.4インチなのは寂しいポイントですけどね。
Dは長く使うならスライド部分が傷んで(塗装が剥げる可能性大)
きますね!
それとP903はカスタムジャケットで個性が出せますよオークシンでも豊富に種類がありP902i同様に光るカスタムジャケットも
出てくると思います。
カメラ機能はほぼ同じ画素数でどちらもAFですが
DはCCDでPはPanasonic独自に開発したCCDとCMOSの
複合タイプですね。
ワイヤレスに関してはFMトランスミッターも便利ですが
Bluetoothの方が音とセキュリティーで優れていると思います。
沢山いっぱい悩んで決めてください(笑)
書込番号:5801048
0点

まっしろさんへ
早速の回答有難うございます。
レスポンスは結構大事ですよね。
Dは機能は多いいと思いますが、メールの打ち易さ、レスポンスで決めたいと思います。
なのでPにしたいと思います。
もえる男さんへ
カスジャケゎィィですよね・・・・。
ボタンの押しやすさも評判がいいようなので、Pに決めたいと思います。
あともう一つ質問があります。
ボタンを押したときに、【カチカチ】鳴りますか?
今SH902iを使っているんですが、そんなに大きくゎありません。
N901isを使っていたとき、かなりうるさかったので・・・・
Pゎボタンの音が小さいのでしょうか?
書込番号:5802394
0点

たしかP903iはボタンのカチカチ音はあまりしないですね。
この辺りはメーカーごとの考え方に依るみたいです。
(Nはカチカチ音がする機種が多いです)
ただし、Pのワンプッシュは「カチッ」と音はしますよ。
D903iもほとんど音は大きくなかったと思います。
書込番号:5802773
0点

まっしろさんへ
またまた、お返事有難うございます。
そうですかぁー。
余計悩みますね・・・・。
まぁDは904になってから買おうと思います。
書込番号:5804058
0点

もえる男さんへ
えええ!!(゚д゚屮)屮
出ないんですか?!
マイッタナぁ…(;´゚Д゚)ゞ そしたら、今903買ったら、損ぢゃなぃですかぁ・・・・w
まぁσ(д・`*ボォク)ゎほしくなったらすぐ手に入れたいタイプなので^^;
書込番号:5805476
0点

これからはSecondシリーズが出ないという噂がたっています。
ただ、それがいつからかは憶測の域を出ないのでわからないですよ。
書込番号:5809011
0点

もえる男さんへ
まぁそぉなるとィィですょねぇ〜w
primeroさんへ
夏ってもぉすぐぢゃなぃですかぁ〜。
IS飛ばしかぁ〜。
σ(д・`*ボォク)ゎどちらかと言うとISの方が好きなのですが、出ないということなので、Iにしようと思いますw
まっしろさんへ
まぁ確かに・・・w
書込番号:5809494
0点

私は断然Pをお勧めいたします!!
○電池の持ち
○アプリ
○カメラ
どれもPがうわまっていると思います!
Dを使用していた頃、カメラの悪さ、ボタンのおしにくさ等…
私にはすごく気になるところでした…
皆様のコメントなどを吟味して慎重にえらんで頂きたいと思います。
書込番号:5812713
0点

ま〜っさんへ
返事遅くなってすみません。
わかりました!結局Pにすることにしました。。
ここの掲示板ゎ、非常に役に立ちます。。
皆さん有難うございました。
だけど、訳有りで、買うのゎ3月31日になりそうです・・・・。
使ってみて、感想を書きたいと思います。。
それでゎ・・・。
書込番号:5819759
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
確実な値段は誰もわからないと思いますよ・・・・。
今ゎ、販売中止チュウなので・・・・。
早く再開されるといいですね♪
書込番号:5800914
0点

東海地区のヤマダ電機某店では、4万くらいと言われましたよ。
ドコモショップで買うと5万弱かもしれませんね。
il||li _| ̄|○ il||l さんの言うとおり、
販売停止中なので家電量販店などの場合、
ドコモが端末を回収している確率が大きいですね。
ドコモショップで買いたくない場合、
来月下旬くらいまで待つしかないようです・・・・
書込番号:5808723
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
ポケットにいれておいて勝手に操作されすことを防ぐためにロック機能があるとおもいますがやっぱりロック機能を使わないとポケットにいれておくと勝手に操作されちゃいますか?
私のクセというか性格というか・・で、ロックのスイッチを頻繁に動かすとロックのスイッチがバカになってしまうことってあります?
それと、オークションで白ロムを買った場合将来的に壊れた場合ドコモの修理を1年が過ぎてもうけれますか?
0点

ストレート端末とスライド端末はロックしないと無意識の内に操作されてしまうのは、必然だと思われます。
やはりロックはかけた方が安全ですよ。
オークションで購入した端末について1年の保証が過ぎた場合ですが、
対応は受けることが可能ですが、基本的には有償修理対応になるかと思います。
書込番号:5785882
0点

D902iSを使用していますが、ロックをかけるのを忘れてポケットの中で勝手にテレビ電話にかけていた経験がありますので、いつもロックはかけています。
ロックボタンはぶつけなければすぐには壊れないと思いますが・・・
購入期間がわからない携帯は、製造年月から15ヶ月までは無償だったような・・・地域よって違うかもしれませんが。
書込番号:5788114
0点

D903iには一定時間操作がないと自動でキーロックがかかる機能がついていて安心ですよ☆
自動ロックまでの時間も10秒、30秒、60秒、90秒、5分の中から選ぶことができます。
書込番号:5788585
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
任意のフォルダやWEBページなどのショートカットをデスクトップに貼り付けたいのですが、ざっと説明書を読んでもやり方が見つかりませんでした。
Dでは常識となっているような簡単な方法があるのかもしれませんが、初Dでそれが分かりません。^^;
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
0点

デスクトップ貼付機能があるのはNとPのみですね。
Dでは通常のメニューとは別にカスタマイズメニューというものがあります。
メニュー一覧を自分の好きなものが配置できるというものです。
任意のフォルダやWEBページのショートカットを配置することは出来ないかもしれませんが、
近いことはそれで可能になるかと思われます。
説明書と併せて確認してみてください。
書込番号:5784904
0点

てっきりすべての機種でできると思い込んでいました。(反省)
さっそくカスタマイズメニューの詳細を取り説で読んで使ってみます。
この度は誠に有り難うございました.
書込番号:5786749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
