FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音について。

2006/12/13 01:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:1件

今,D902iを使っていてD903iに買い増しを考えているんですが,
D902iではメールなどの着信音を着うたにし,音量を「1」にして
も爆音状態で・・困っているのですが903ではどうですか?
どなたかお願いします。

書込番号:5751375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

既出だったらすみません。

2006/12/11 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 Shubsさん
クチコミ投稿数:1件

素人なので教えてください。
私はD903iを英語表示で使っているのですが、撮影した写真をメールすると、その後文字変換予測機能(?)みたいなのがリセットされてしまいます。
これってこういうものですか?

書込番号:5745105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話音質について教えてください

2006/12/10 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:6件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度3

電池パックの不具合が解消したら、NからDへ変更を予定していますが、書き込みを見ると通話音質に「難あり」をつけている方が多いようなので、どの程度良くないのか、具体的に教えていただきたいのですが・・・・。確か、以前に、音が小さいというのは聞いております。

書込番号:5739741

ナイスクチコミ!0


返信する
こげたさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/10 18:25(1年以上前)

私は特に感じませんが・・・
以前もD機種だったので慣れているのかな?
でも、夫(SH)や息子(P)の携帯と比べても変わらないと思いますよ。

書込番号:5740499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度3

2006/12/11 12:58(1年以上前)

こげたさん、ご回答いただきありがとうございました(*^ ^*)
悩んでいましたが、GPSとFMラジオで災害対策バッチリだし(30年以内に必ず関東大震災級の地震が起きると騒がれているので、歩いて自宅に帰ることを見越しての携帯購入なんです(;^_^A  )購入することにします。ありがとうございました。

書込番号:5743901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機能について

2006/12/10 11:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:9件

ムーバ時代のNのあった機能で
電話番号を声で呼び出しかけられるという機能が
とても便利でした。

Dのカタログを見ると
音声認識という機能が付いているようなのですが
上記の内容をみたすものなのでしょうか?

Dユーザーの方でご存じの方がいたら
是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5739087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/10 15:04(1年以上前)

声で 音声認識でICカード機能やセキュリティを
ロック&解除するだけのようですが
バイオ認証とかいいましたっけ

音声認識って人前ではけっこう恥ずかしいw

書込番号:5739738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/10 16:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

電話番号を呼び出せるようなものでは
ないのですねー

便利に感じていたのでぜひFOMAでもと
思っていたのですがざんねんです。

書込番号:5739980

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/12/10 20:59(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ

書込番号:5741228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/11 17:06(1年以上前)

NかDかで迷ってしまっていて
両方のカテに書き込んでしまいました。

以後気をつけます。

書込番号:5744611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます...

2006/12/09 01:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:10件

こんばんは。
今回のDの電池パックの件でD903iを買いそびれてsoと悩んでます。
Dの販売停止になっているのはいつぐらいまで続くのでしょうか?再開を待ってまで買う価値はあると思いますか?

私は音楽にはあまり興味はないのでDのデザインとレスポンスに期待しているのですが、soのデザインと容量の多さにも惹かれています。誰か、助言お願いします!!

書込番号:5732706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/09 01:46(1年以上前)

レスポンスなら残念ながらこの機種では期待にこたえられないかもしれません。

書込番号:5732751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/09 12:21(1年以上前)

ももちぃさん返信ありがとうございます。
そうですか。やっぱりあんまり期待はできない見たいですね。残念です。

書込番号:5734025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/09 19:42(1年以上前)

DSで聞いたら、今年は終了みたいです。
そのかわり、来年は安くなると言ってました。

書込番号:5735924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/12/10 07:45(1年以上前)

皆さんはどのような操作時にレスポンスが遅いと感じるのでしょうか?私はこのD903iで不便を感じた事はありません。
強いてあげるならば、起動時に起動画面が一通り終わらないと使用できないのが不便と思うことがあるのですが、めったに電源自体を切らないのでたまにそう思う程度です。あと時計が常時表示されてないので、そこが不便を感じる時があります。
ヘビーユーザーではなく、四六時中携帯電話を見ている訳ではないので、これで大満足しております。
903シリーズで音楽を重視するならSoが良いと思います。
薄さ・軽さを求めるならDだと思います。Dは使ってみると二つ折り携帯にはない面白さや便利さ、不便さがあって面白いですよ!(ご参考までに!)

書込番号:5738334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/10 19:32(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。参考になりました。今年は待ってみてDに変えようかなって感じです。

書込番号:5740810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/10 20:19(1年以上前)

レスポンスが気になるのは文字入力ですね。
他の機種と比べればわかりやすいと思います。

書込番号:5741025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードセレクターのカチカチ?

2006/12/07 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:27件

D903iは全体的にボタンのを押した時の音が大きいなと感じるのですが、特に下方向のボタンが他のボタンに比べてカチカチ鳴って結構うるさいんですけど…(固い?)
皆さんのはいかがですか?

書込番号:5724067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/12/07 05:47(1年以上前)

らっしー777さんの言うとおり、ほんとカチカチとボタンを押す音がうるさいです。寮の生活なんで、同じ部屋の人が寝ている時には、気をつかいます。

書込番号:5724485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング