FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの取り込みについて

2006/11/14 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 backeyさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
音楽ファイルの取り込みについて質問させてください。

私のPCは古く、いまだにWinMeです。
したがってWMP10もナップスターも利用することが出来ません。
このような場合、PCを利用した音楽ファイルの取り込みは不可能なのでしょうか。
microSDカードにカードリーダー(ライター)を使用してWMAファイルを書き込んだのでは、聴くことは出来ないのでしょうか。
もしそれが可能なのであれば、どういった階層でフォルダを作って書き込めばよいのでしょうか。

皆様のお知恵をお借りできましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5638527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 21:34(1年以上前)

無理です。

WMAファイルを直接説明書に書いてある階層に
入れても無理です。

「絶対にWMP10経由尚且つ接続ケーブルを使わないと」
ミュージックプレイヤーで再生はできません。

私は正直買って失敗したと大後悔しています。

書込番号:5641208

ナイスクチコミ!0


スレ主 backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/15 22:39(1年以上前)

はじめまして (^^)
お返事ありがとうございます。

そうですか、やっぱりダメなんですか。
こんな古いPCを使っている私が悪いのかも知れませんが(泣)
そういうことであれば、今回はもう有無を言わさずSOしかないわけですね。
SOだけはドラッグドロップで入れたMP3が再生できるそうですから。
miniSD使えますしね。
ほかにもSDオーディオを専用キットで入れてSHで使うという手もあるようですが、それも買わなければならないというのも面倒ですし。

はぁぁ・・・なんだかとっても切な〜い気分になってしまいました。
何はともあれアドバイス、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします m(__)m

書込番号:5641517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 23:03(1年以上前)

>backeyさん

SOはMP3がD&Dだけで聞けるそうですが、どこからの情報ですか?
今まで携帯でD&DだけでMP3が聞ける機種ってほとんどなかったので気になる情報です。
よろしかったら教えてください。

書込番号:5641649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/15 23:28(1年以上前)

AACについては、
ここのサイトを参考にしては如何でしょうか?
902isが対象ですが、フォルダ構造はかわってないと思います。
「どうやったら音楽が聴けるの」のリンクです。
WMAについては、現在調べていますが、
Win版のiTunesだとWMAからAACへ変換できたと思うので
この際、AACで行ってみてどうでしょう?
D_MUSICの中に、アティスと別にフォルダを作って等も私は可能でした。
携帯とPCを接続する時は必ず添付のCDからドライバをインストールして携帯を外部記憶として認識させUSBモードでAACをコピペです。
microSDなのでminiSDかSDのカートリッジを付け、カードリーダを介してでも可能です。
USBモードを終了し、通信モードに戻した後、必ず、携帯のメニューから、SDの情報更新を行ってください。
それをやらないと保存したファイルが反映されないので音楽情報が無い等と叱られちゃいます。
今日のところはこの辺で・・・

書込番号:5641758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/15 23:30(1年以上前)

すいません、URL書くの忘れました(汗)

http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD902iS.html#i9

書込番号:5641767

ナイスクチコミ!0


スレ主 backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/16 01:20(1年以上前)

>まっしろ様

はじめまして (^^)
コメントありがとうございます。
このソースはドコモの公式ホームページです。
公式なので間違いないでしょう。
こちらのページに各期種別の音楽ファイルの取り込み方についてのpdfが並んでいます。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/guide/index.html

MP3だけですが、D&DでOKというのが大変ポイントが高いです。
カードリーダーでもケーブル接続でもOKだというのが魅力的です。
ATRAC3はSonicStageを使用しなければならないのですが、これもフリーソフトですしね。
今回はこと音楽機能に限って言えば、唯一miniSDの使用が可能ということも含め、SOが最もユーザーへの配慮が感じらる端末になったということでしょうか。

>実はMACも好き様

はじめまして (^^)
コメントありがとうございます。

AACは今まで使っていた方法でもありますし私も考えたのですが、これだとミュージックプレーヤーで再生できないのですよね。
iモーションとしての再生しか、D903iは対応していないということですので。
ですのでこれも断念いたしました。
本当に残念です (T_T)

書込番号:5642204

ナイスクチコミ!0


スレ主 backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/16 01:23(1年以上前)

ごめんなさい、誤字です (^^;)

誤)各期種別 → 正)各機種別

書込番号:5642208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/16 01:30(1年以上前)

>backeyさん

情報ありがとうございます^^
ドコモのサイトですでにSO903iのものが流れてるんですね。
(SO902iの説明書pdfが先に流れたのとまた同じことやってる・・・)

MP3をそのままD&Dで聞けるとしっかり記載されてますね!
まさかSONY系がMP3そのままに積極的にやってくるとは思ってませんでした。
SONYは自社規格を良い意味でも悪い意味でも突き進む会社だと思ってましたので。

miniSDにも対応した点から音楽の制限の垣根をずいぶん取っ払ってくれた気がします。
これはSO903iを買ってみたい気持ちが強くなりました。

PC環境が十分に整っていないユーザーにはiTunesもSonicStageも使いにくい&重いということがありますからね。
D&Dで済むなら手順は少ないに越したことがないですよね。

書込番号:5642224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブはどうですか?

2006/11/14 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:18件

D902iからの買い増しを考えてるんですが、レスポンスは相変わらずのようですね。
バイブはどうでしょうか?D902iはバイブの音が大きくて、マナーモードにならなかったので・・音は静かになってますか?
あと、GPSに興味あるんですが、地下街とかでも位置がわかるのでしょうか?

書込番号:5637646

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/11/14 21:19(1年以上前)

バイブの方だけ回答します。

今回は、以前までのような機械音は聞こえなかったです。
ようやく改善された、といった感じでした。
(わざわざ耳を近づけて確認してきました)

書込番号:5637674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/14 23:03(1年以上前)

今日弄った感じではD.Fともに遅くなってますね。

書込番号:5638242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳の移し方

2006/11/14 14:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:1件

D903iを新規で買おうと思っています!
今、N901icを使っているのですが、新規に移るとき、
電話帳はどうやったら写せるのですか?
どうか教えてください

書込番号:5636492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/14 15:30(1年以上前)

1.ドコモショップで手続きしてもらう
2.赤外線で移す
3.外部メモリを利用する(microSD)
4.PCを経由して移す(専用ソフトなど)

以上の4パターンでしょうかね。
手軽なのは1か2だと思います。

書込番号:5636603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/11/14 22:06(1年以上前)

>>今、N901icを使っているのですが、新規に移るとき、
>>電話帳はどうやったら写せるのですか?

まっしろさんが回答されている中からさらに
絞り込むと・・・。

>1.ドコモショップで手続きしてもらう
>2.赤外線で移す
手間とか考えると2でしょうね。
あっという間に完了しますよ。

書込番号:5637922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/15 03:20(1年以上前)

発売日にN901iCからD903iにしました。

私の場合はメモリコピーが出来ないと言われまして、帰りの電車の中でNから赤外線全件送信をかけてコピーしました。
登録数があまり多くないのもありますが、結構サクッと終わりますよ。

書込番号:5639115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的ですいません

2006/11/14 11:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:4件

本日発売みたいですね
FMトランスミッター機能に惹かれて 購入を考えています


WMA対応ということは よく記載されていますが
mp3は再生できるのでしょうか?
あまりにも当たり前のこと過ぎて書いてないのでしょうか?
手元の音楽ファイルはほとんどがmp3なんですが
そのままmicroSDにコピーして聞こうとしても
聞けないのかな、、とか 考えてしまします

どなたかご存知の方がいらっしゃったら
教えてください

書込番号:5636069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/14 11:42(1年以上前)

mp3そのままでは再生できません。
対応する拡張子に変換する必要があります。
また、携帯(microSD)に入れる際にも専用ソフトが必要となります。
つまりエクスプローラー上でD&Dでは再生できないと思われます。

ノンセキュアAACファイルであればD&Dでも再生できるとは思いますが、若干使い勝手が悪いかも。

mp3がそのままで聞けるというのは携帯ではほとんどないですね。

書込番号:5636101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/14 11:51(1年以上前)

まっしろ さん お早い回答ありがとうございました
変換の方法など 参考になるサイトや記事があれば
見てみたいと思いますがご存知でしょうか?

またWMAならD&Dで聞けるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください

書込番号:5636115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/14 14:05(1年以上前)

ドコモのサイトに参考になるPDFが配布されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/index.html
上記をダウンロードして確認してみてください。

また、WMAに関してもD&Dでは無理なんじゃないでしょうか・・・。
当該機種を持っているわけで確認しているわけじゃありませんが。
D&Dで聞けるのはノンセキュアAACだけと私は認識しています。

書込番号:5636427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/18 11:28(1年以上前)

発売日に買って使っています。

変換方法は専用ソフトで可能なはずですが、お勧めしません。

MP3をもっているなら、
MP3プレイヤー+FMトランスミッターの方が
ダンゼン使い勝手が良い。

その理由は、
1 レスポンス悪すぎ。
  再生を始める時や、曲を飛ばす時、
  壊れたかと思うほど待たされます。
2 電池持たない。
  ミュージックプレイヤーが1番電池を食うようです。
  電池が1目盛り減っただけで、音楽が止まり、
  「電池減ってきましたけど、
   もうそろそろ聞くのやめたら?」的な表示をされます。


書込番号:5649686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/18 12:21(1年以上前)

えびえびえびさん お返事ありがとうございます

実際に使用された感想 貴重です ありがとうございます

MP3→WMAに変換して 
ケーブル接続(ケーブルって別売なんでしょうね)で
PCから取り込み 

すれば 聞けるかな?とおもって また購入意欲が
湧いていたところですが また ちょっと踏みとどまって
考えてみようとおもいます

車内で携帯に電源を供給するケーブルはあるので
バッテリー面はいいかも

でもレスポンスが悪いのは、、まぁ 限界なんでしょうねぇ
でも運転中はあまり操作しないと思えば 割り切れるかなぁ、、

それにしても別売ケーブルの費用をFMトランスミッターに
まわせばそのほうがいいような気がしてきました。。。

書込番号:5649836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カラー

2006/11/11 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 good dreamさん
クチコミ投稿数:52件

D903iの発売日(11月14日)が迫ってきましたね。
さてここで、もうすでに買う予定の方は大勢おられると思いますが、皆さんはどの色を買おうと思っておられますか?参考までに教えて下さい。
ちなみに私はオータムゴールドの予定ですが、傷が目立つかな〜と思い白も良いかなと思っていますが、少し悩んでいます。皆さまの意見もお聞かせ下さい。

書込番号:5624057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/11/12 17:48(1年以上前)

初めましてil||li _| ̄|○ il||lです。

σ(д・`*ボォク)は白ですかね〜。ゴールドもィィと思いますが、
白が好きなので。

女のお方は、ピンク(?)が多いいんぢゃないでしょうか??

緑は、そんなに、買う人はいないでしょうね・・・・汗

まぁ、汚れを凄く気にする方は、白をお止めになった方が良いかと思われます。

書込番号:5629956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/12 20:49(1年以上前)

good dreamさんこんばんは。

私も白とゴールドで迷っています。

DSのモックではラベンダーしか見たことがないので、発売されてから実物で確認しようと思っています。

ちなみに私は女ですが、ラベンダーだけは絶対にイヤですね。。。
902iSのようなはっきりしたピンクだったら絶対に購入したのですが。
これまではシリーズごとに「これがいい!」と思う色が1色はあったのですが、
今回は残念ながらイマイチどれもピンときません。
無難な黒もないですしね。

非常に悩むところです。。。。

書込番号:5630671

ナイスクチコミ!0


スレ主 good dreamさん
クチコミ投稿数:52件

2006/11/12 21:59(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。やはりゴールドとホワイトが人気のようですね。ちなみに私は、ゴールドのつもりでしたが、ホワイトにしました。ゴールドは指紋や傷が目立たなくて良いのですが、ホワイトの質感が好きなのでホワイトにしました。傷付けたり汚したりしたら終わりですがね(^_^;A

書込番号:5631038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/11/13 08:02(1年以上前)

ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥゴザイマス★

      【 めぐちぇさん 】

確かに、ピンクは、ちゃんとした、
ピンクぢゃないですね(*´゚Д゚`*)。o

まぁ、30代ぐらいの、人が買いそうな・・。

最近は、おばさんも、電車でメールしてたりするのを、見かけますからね。

ちなみに、σ(д・`*ボォク)は、D902iの時の白が好きでした・・・。


      【 good dreamさん 】

白にしましたか〜。σ(д・`*ボォク)も白にしますw

確かにそぉですね。

まぁ、指紋だったら、拭けば消せますけどね、傷が目立つのは、ちょっと、痛いですね(;ノдノ)

書込番号:5632264

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2006/11/14 16:42(1年以上前)

私もゴールドとホワイトで激しく迷っています。
第一印象、気に入ったのは断然ゴールドなんですが、
カラーもの2、3ヶ月ですぐに飽きそうなので、
飽きの来ないホワイトも無難でいいかなとも思っています。
逆にホワイトを選ぶと902iとデザインがあまり変わらないので、
周囲から最新の携帯とわからないので、優越感に浸れないのも・・。
いままで携帯の色でなやんだことなど無いのですが、
決定的な色がないので、悩む。

書込番号:5636782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービーには音声も記録されるの?

2006/11/09 04:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:122件

最近の携帯は、ムービーのコマ数も増え、簡易ビデオとしても使えそうです。
ところで、録画の際は音声も記録されるのでしょうか?
三菱の機種、それ以外も含めて教えていただけたらと思います。

書込番号:5617769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/11/12 17:55(1年以上前)

初めまして、il||li _| ̄|○ il||lです。

【ムービーには音声も記録されるの?】の質問についてですが。

ムービーは、音声も録音されます。

最近のケータイは、本当に、進化しています。

たとえば、テレビ電話もできたり、音楽も聴けたり、ケータイでお金も払えたり、地図だって、出てきます。

オンラインゲームもできますし、これ以外にも色々できます。


時代の進化は凄いですね。
σ(д・`*ボォク)はもうちょっと、遅くに生まれたかったです。

そしたら、もっと、色々な便利なものがあると思いますし。

それでは・・・失礼します。

書込番号:5629995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング