
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年3月16日 12:14 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月15日 14:45 |
![]() |
0 | 8 | 2007年3月14日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月10日 15:39 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月9日 11:58 |
![]() |
1 | 5 | 2007年3月6日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スクリーンとは画面のことですか?
ピシッっと割れてしまって交換修理に出した方は
二週間預けて4000〜5000円程度だったそうですよ。
画面はたぶん自分では治せません^^;
ドコモショップへいきましょう
書込番号:6119593
0点

軽い傷なら保護シート貼ると見えなくなる可能性があります。
外装交換なら、上側だけなら3000円位でしょう。(液晶側だけの交換)
書込番号:6119672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
こんにちは!
いまD903iを購入しようかと考えているのですが、
背面についているカメラライトが気になっています。
カメラを起動させずに、ライトだけをつけることは可能でしょうか?
いま使っているSH700iではサイドボタン長押しでライトだけがつき、
なにかと便利なのでD903にもそういった機能があればうれしいです。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
このたびD903iを購入(SH900iからの買い増し)しました。
他の方の報告にもありましたが、バッテリの保ちは私的には許容範囲内です。
しかし、iショット(FOMAでは写真添付メールと言うのかな?)で問題が発生!
ウチの家族は、私以外は皆SH900iなんです。ドコモ家族内メールパケット無料を利用して、家族内写真メールを多用しています。
当然私も写真メールを使おうと、「添付ファイル」→「イメージ」→「カメラ撮影」とすると、写真サイズが240×320となり結果ファイルサイズが30KB前後になってしまいます。これでは現状903i以外の機種(当然SH900iも)ではこの写真は『添付』されずにURL参照形式(movaのiショットの様式)になってしまいます。
URL参照形式では、残念ながら「家族内メールパケット無料」の対象外なんです(泣)。
写真サイズを変更しようにも、240×320固定で変更できません。I県の某ドコモショップで3時間(本当ですよ。途中休憩はさみましたが、10時半から13時半まで調査しました。メール送信テストで数百円ぶんのパケット消費も…泣)かけて調査してもらった結果です。
結論として…カメラ起動を先に行い、128×96で撮影後にメール作成するしか方法なしとなってしまいました。
これじゃ使いづらい!良い方法ないでしょうか???
0点

SHだとデコメメール用に画像を圧縮とか言う機能があって、QVGAのまま10KB以下に画像をすることできましたが、Dは画像編集にありませんかね?
書込番号:6092255
0点

ちなみに、903iからの画像送信の件に関しては、903以外の場合は家族間が無料にならないとDoCoMo公式HPに記載されています。
書込番号:6092257
0点

いろいろ 触って みまして 言ってることが わかりました。確かにメール作成でカメラ起動で 撮影した場合サイズ変更は出来ませんでした。この機種の場合 カメラを起動して 撮ってから メールしても 簡単ですよ。どれだけの大きさまでSH900iに 送れるのか わかりませんが 128×96まで小さくしなくても メール用の写真で 送ってみたら いかがでしょう。私も購入直後主人に 写真送りましたが そのまま 送れたように おもいますよ 主人はD902isです
書込番号:6092864
0点

>当然私も写真メールを使おうと、「添付ファイル」→「イメー
>ジ」→「カメラ撮影」とすると、写真サイズが240×320となり結
>果ファイルサイズが30KB前後になってしまいます。
マイピクチャ→「選択」→メール送信で出来ませんでしたっけ?
#「大容量」か「通常」の選択で「通常」だと送れますが。
ちなみに自分はP902isで家内はN900iです・・・。
後は、取扱説明書のP225を参照してください。
書込番号:6093531
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/ishot/
これを参考にしてみてください!
902までは2Mbまでのファイルをメールサーバーで
20K以下に変換してましたが903ではそのままリサイズ無しで
受信する形ですね。
903iシリーズはメール本文や他の添付ファイルに加え100KBまでなら自動で受信で100KBを越える場合はファイルを選択し
手動取得です。
書込番号:6094952
0点

訂正
受信できるメールは、903iシリーズ最大2Mバイト、902iまでは10,000バイトまででした。
書込番号:6094998
0点

902iは500KBまでです。
それでも20KBくらいに圧縮されて受信しますが。
書込番号:6096334
0点

皆様、色々とご指導ありがとうございます。
結局、面倒でも「送れるだけ良し」と諦めるしかない様ですね。(涙)
ももちぃ様
情報ありがとうございます。
SHは編集機能があるのですね。D903iにもサイズ&圧縮率変更機能はありますが、本体メモリ内の写真限定です。
尚N903iではメール編集からのカメラ起動で、サイズ&圧縮率変更ができる様です。
ドコモもサイトを散々見ましたが、903iから903i以外への写真メールが家族間無料にならない旨は見つけられませんでした。確認の仕方が悪いんでしょうね。903iでは2MBまでの送信ができるのと903i以外は10000バイト(10kB)まで自動受信可能としかわかりませんでした。903iでは10kB未満の写真メールを簡単に送る事が出来ない旨の記述も見つけられませんでした。
san san san様
D902isからSH900iへは簡単に10000B写真が送れたのですね。良かったです。
残念ながら「D903i」からは不可でした。(100%不可ではなく、とても手間がかかるだけですが。。。)
YOSHI_CHAN様
P902isからSH900iへは簡単に10000B写真が送れたのですね。良かったです。
残念ながら「D903i」からは「大容量」「通常」の選択は出来ませんでした。大容量のみで利用者に選択権はありません。225ページを何度も見直しましたが、10000B未満メール送信方法については何も触れていないと思います。
もえる男様
仰るとおりですね。すみませんが、詳細はともかくその旨存じ上げております。問題はD903iで900iで直接受信可能な10000B未満の写真メールを送信する方法を簡単にする方法が無いのが辛いなぁということなんです。(泣)
長文すみませんm(__)m
書込番号:6114530
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
すっごく基本的なことなのですが・・・。
D903iへ音楽を転送する方法はFOMA USB接続ケーブルしか方法はないのでしょうか。
カードリーダは持っていますが、ケーブルは持っていません。
なんとかカードリーダで・・・と思っているのですが。
回答をお願い致します。
0点

マイクロSDへのデータ書き込みの話ですよね。WMA形式のファイルを元のフォルダ構成を崩さないように書き込めば再生可能かと思いますが・・・・(取説332P参照)
書込番号:6073478
0点

回答ありがとうございます。
取説は当然チェックしました。
取説のフォルダを作成し、データをWMA形式で保存したのですが、携帯では認識してくれません。
もちろん「更新」も行いました。
どのような事が考えられますか?
書込番号:6097522
0点

USB接続してWMP10,11から同期転送する必要があると思えます。
この作業操作によって取扱説明書に書かれている『WM_SYSTEM』に関与データファイル?テキスト?が生成されミュージックプレイで再生可能になるのでは?
※microSDメモリーカードのフォルダ構成 参照。
一度USB接続して転送して、次回からはD&Dで転送可能になるか、または絶えずWMPで同期転送する必要があるのかは試していないので分かりません。
連続再生に拘らないならば、WMAを.3gp形式に変更してカードリーダで転送。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000874/SortID=6078949/
このスレッド&[6082013]かえるまたさんのレスが参考になると思います。
書込番号:6097652
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
テトリスなど 簡単なゲームを ダウンロードしようと 思ってますが どれを みても 月額使用料がいりそうです。登録解除しても 出来るような 簡単な ゲームサイトありますか?
0点

こんにちは!名前しか覚えてないですけど「タダゲー」ってサイトがあったと思います。その名のとおり無料ゲームが結構あります。暇つぶしくらいにはなるとおもいます^^;
書込番号:6088806
0点

私は「アプリ★ゲット」というサイトから落としたりしています。
無料のゲームもけっこうありますが有料よりかは質は劣るものも多いですね。
こちらも暇つぶし程度にはなるかと思います。
書込番号:6088877
0点

テトリス&100円ゲーム ってサイトがあった気がします。
アプリ☆ゲットの中にテトリスとして置いてあったかと。
僕はアプリゲットのゲームはその辺の手の込んだゲームより楽しいとおもいます^^;
悪く言えば質が劣っているのですが、シンプルなゲームが多いので。
書込番号:6090147
0点

返信有難うございましす 探してみましたが わかりませんせんでした よかったら ページ おして ください
書込番号:6092608
0点

PCから閲覧してくださいネ。
http://imode-press.jp/imode/top/index.html
メニューリスト項目>ゲームで地道に探してQRコードで読み込む。または「ズバっと検索」で『テトリス』と記入し、対応サイトのQRコードを読み込む。
「アプリ★ゲット」 http://appget.com/im/pc/
書込番号:6092694
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
もし、この不具合の解消法をご存知の方がいらしたら教えていただけますと幸いです。
以前もDを使っており、今回買い換えのため購入しました。
このたび、スケジュール管理のためOutlookのスケジュールデータを携帯端末に移すことにしました。
Outlookとデータリンクソフトとのやり取りは問題ないようなのですが、データリンクソフトから携帯端末に送信したところ、表題と内容がひっくり返って入ってしまいます。
これでは非常に見難いため、問い合わせをしました。
どうやら今回より、PCとのデータリンクソフトはドコモが配給しているようです。
そこでドコモのサポートにも、ショップにも聞きました。
その結果、このことは知らなかったようで、ちょっと『はっ・・・』とした感はあったのですが、『仕様ですからどうしようもありません』との回答。
ショップ担当者の方も、メーカー、ドコモの本社にも問い合わせてくれたようですが、どちらもこの不具合を修正するつもりはないらしいです。
買い換えたばかりだけど、機種変更できるのか聞くと、不具合であることは認めましたが、通常の機種変更の扱いとなり定価販売とのこと。
定価で買い換えるのはバカらしいので、どうしようもありません。
今のところ、Dの使い勝手に慣れていることもあり、その他の機能はさほど不満なく使っています。
しかし、PCで管理しているスケジュール情報を、外出時にPDA代わりとして携帯端末の機能に頼っているため、困っておりますのでよろしくお願いします。
0点

テリオス777さん
これは正式な使い方ではないので、参考意見として読んでください。
私もD903iを使っていて、PCのOutlookスケジュールを携帯に送って参照しています。
会社ではOutlookのデータをサーバ(Exchange Server)で一括管理しており、なので私の場合はExchange Serverからスケジュールデータが読み込めることが絶対条件です。
さて、ドコモのホームページにデータリンクソフトがアップされていますね。(お客様サポート>アプリケーションダウンロード>データリンクソフト です)
しかしこのソフトは、一度だけOutlookからデータを移行するためにだけしか使えないソフトなので、使用しません。
同じページに端末メーカー提供のデータリンクソフトがいろいろ載っています。そこから「F903i」用の(Dではありませんよ)ソフトをダウンロードして使ってみてください。USBケーブルで接続します。
F用のソフトですがDでも使えます。(以前P901iでも使えました)
「データシンクロ」という機能があるので、適当に設定して試してみてください。
私はこれで、快適に使っています。ご参考まで。
書込番号:6073308
1点

素人なんですがさん
回答、本当にありがとうございます。
そういえば、FOMAのDのOSは、FのOSを流用している話を思い出しました。
ちなみに、PはNのOSでしたよね?
早速、家に帰って試してみたいと思います。
経過は、後ほど報告いたします。
書込番号:6077457
0点

素人なんですが さん
早速、先ほど試してみました。
見事、何の不具合もなく、快適にシンクロしてくれました。
おかげで何のストレスもなく、外にスケジュールを持って出ることができそうです。
本当にありがとうございました。
ところでたびたび質問ですいませんが、このソフトにはその他、F903に向けての機能があるようですが、このスケジュール以外でD903でお使いになったことはありますか?
書込番号:6077770
0点

テリオス777さん
残念ながら他の機能は使ったことがありません。私の目的はExchange Serverとのシンクロだけだったので。
ご指摘のとおり、FとDは同じOSなので、他の機能も使えるんじゃないでしょうか。
スケジューラや電話帳などのPIMは別かもしれませんが。
お役に立てずすいません。
書込番号:6078701
0点

素人なんですが さん
返事が遅れて申し訳ありません。
そうでしたか?
それでは、時間があるときにでもぼちぼちと確かめてみたいと思います。
このたびは、本当に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:6083490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
