
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月22日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月22日 07:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月22日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月21日 01:06 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月19日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
みなさん。メモリーってメーカー品(安全?)派とその他の(無名メーカー)派と居ると思いますがトラブルって無名メーカー品だと頻繁に(確率大で)起こるのでしょうか?
皆さんのご意見待ってま〜すヽ(^^)
0点

VOLX社という謎のメーカーが製造したmicroSDでも
SH903iで認識していますので、大丈夫だと思います。
まぁ、VOLXよりは、バッファローなど名前の知れてる
メーカーをオススメしますけどね。
楽天へ行けば、上海問屋など「安い、早い、動作する」
なんて意見もあったりしますよ。
パナソニック、東芝、サンディスクの
SDアソシエーションが製造したSDは読み書きが遅いですからね。
書込番号:6001121
0点

初めまして。
自分はSanDiskの1GB使ってます。
D903i発売日に指名買いしました。
メモリは信頼できるメーカーのがいいですよ。
安かろう悪かろうでは、後悔するかも。
書込番号:6021937
0点

PB3400cさん有り難うヽ(^^)
自分もSandiscの1GB にしようと思います。
書込番号:6033857
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
902にあったような7つのエリアパターンのある待ち受け画面のカスタマイズは同じように出来るのでしょうか?
スケジュールがそのまま表示させることが出来て
非常に良いと思いましたが・・・・・・・・・・・
903の取説には図示されていないのですが
ご教示下さい。
0点

poke_taroさん ありがとうございました。
たぶん現物を見ながらの操作でわかるので
902の取説のような図示は必要なかったということでしょうか。
902isと全く同じ機能のようなので安心しました。
スケジュールの待ち受け表示は
私にとって命なのです。
書込番号:6032422
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
現在P700iを使っているんですが、電池の持ちが悪くなってきたので買い替えを考えています。他のメーカーにはないスライドタイプに惹かれ、色合いと大きさなどのデザインが気に入ってD903iにしようと決めかけた矢先にD903iTVが発売することを知って、どちらの機種にしようか現在悩んでます。ミーハーな私はついついワンセグにも惹かれてしまうんですけど、カメラの性能が903iより劣ると聞いたのとデザイン的(色合いが特に)に903iが気に入ってるのとでとても揺れています・・。何かいいアドバイスや使ってみての感想などありましたらよろしくお願いします。
(場違いかも知れませんが、ドコモのポイントは新規の場合の本体代にも使用できますか?誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。)
0点

2年前に DSで 新規で かった 時はポイントつかえましたよ
書込番号:6031124
0点


返信ありがとうございます!!
口コミの書き込みを参考に悩んだ末、やっぱり初め直感的に可愛い
♪と思ったD903iにしようと思います。
まだ色はスプリングピンクかウィンターホワイトかで迷っています
が来週、早速買いに行きたいと思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:6031993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
待ちキャラは、他のiモードサイトからダウンロードした場合、もしそのサイトを解約したら、その待ちキャラは使えなくなるのでしょうか?
それとも、待ちうけ画面のように解約した後でも使えますか?
0点

データとして保存されるわけですから
解約しても、メールや着信以外のお知らせをしつつ残るのは思いますが…どうなんでしょ?
書込番号:6023474
0点

お返事どうもありがとうございました(^。^)
可愛いし、ずっと、使えるといいですね。
書込番号:6030627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
度々覗いては参考にさせて頂いておりましたが、書き込みは初めてです。ちょっと緊張しています(笑)
現在P901iを使用しております。レスポンス、と言うのでしょうか。反応が鈍く、容量も小さく、変換も悪く、嫌になってきたので買い増しを見当しております。
903で、SOとDのどちらにするか迷いに迷っています。
SOは内蔵メモリが大きい事や音楽機能がとても魅力的ですが 十時キーが壊れやすいとか ボタンが押しにくいとか・・・
迷ってると言いつつ、おおかたDにキモチが固まりそうなのですが、いくつか疑問点があります。
(前置きが長くてスミマセン)
1,カメラについて
静止画撮影時に手ぶれ補正機能がないとありました。P901iも、子どもを撮る時など、被写体に少しでも動かれるともうアウトです。この機種で撮影してもやはりそうなってしまいますか?(そもそも“手ぶれ補正機能”の解釈を間違えてたりしますか?汗)
2,電池について
様々なレビューやクチコミで、電池の持ちが最悪だ・・・と言うのを目にしてきましたが、回収・再販後もそれは変わっていないのでしょうか?自分は、電話は殆どしませんし、そんなに頻繁にメールもやりとりしない方だと思いますが、imodeはわりと多く使っていると思います。(トランスミッター機能を使用することが多くなると思いますが、やっぱ電池切れやすくなるのでしょうか・・・)
長くなってスミマセンが、御存知の方がいらっしゃいましたら どうか宜しくお願いします。
0点

1について
お子様が動いて…というのは手ブレではなく被写体ブレになります。
どちらにしても、ある程度は補正されますが完璧に補正されるとまではいかないです。
また、今のところの携帯電話のカメラの手ブレ補正はシャッター速度と感度を上げて…という処理を行っているので、室内などの光量が不足する場所ではノイズが目立つことが多くなります。
なので、手ブレ補正の有無はそれほど気にすることはないでしょう。
2について
Dの電池パック回収は破裂しないように…ということなので電池持ちの悪さは相変わらずでしょう。
Dは電池パックの容量が少ないですしね。
書込番号:6016773
0点

追記。
iモードや音楽再生(機種によっては専用チップで割と低消費ですが)、FMトランスミッターは通話並にバッテリー消費が激しいので、やはり電池切れは早くなりますね。
もっとも、iモードのように、常に液晶が点灯する使い方の場合、画面が大きいSO903iの方が早く切れる可能性もなくはないですが。
書込番号:6016790
0点

so903 使ってます。
1日、5万パケくらい使うと、電池2回充電が必要です。
自分で普通に1日1万パケのウェブを使うと、電池切れるかな。
家でも会社でも充電できるようにしてます。
パケ放題で使うなら、どの機種にしても電池切れは同じでしょう。
書込番号:6023970
0点

SPEEDYさん、これを買おう!さん、アドバイス有り難う御座いました!
申し上げにくいのですが。。。やはり値段の面で踏ん切りがつかず(ポイント使用でも17000円以上)703シリーズの方の購入を見当しています。。。。
ですが、お二人のお話はとても参考に(勉強に)なりました!
ありがとうございました^^*
書込番号:6028188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i
今度D903itvに買い換えようと思っているのですが(録画を長く出来るので)、今まで折りたたみの携帯しか使ったことが無いので慣れるか心配です。
みなさんはすぐ慣れましたか?
ちなみにSH903itvも迷ってます。みなさんだったらどっちを購入しますか?
Dはメニューが見づらいと聞きますがそうですか?
0点

ゆうたんぺさん、こんばんは。
スライド式の携帯は結構使いやすいです。
すぐにメールもチェックできるし、ワンプッシュで電話に出られるのも利点です。
しかし、相手への通話の声が小さいと言われる事があります、折りたたみと違ってマイクまで遠くなるからかな?
メニューは違いはないけどあってもすぐ慣れます。
あと、スピードセレクターは大変便利です。
ちなみに私が使ってるのはD901isですけどね。
書込番号:6002830
0点

D903iですがすぐ慣れました。
Dにした理由は世間何処を見渡しても二つ折りばっかしなので、人とは違う個性を主張をしたかったのです(^^;
書込番号:6002898
0点

お返事ありがとうございます。D903iTVにしようと思います。ワンセグ楽しみです☆彡
書込番号:6004722
0点

ここではなくD903iTVの板へ行ったほうがいいのでは?
なぜならここ最近D903iTVのマイナス面についての書き込みが増えてきたから。
ワンセグ見れるなどのプラス面もありますが、やはりマイナス面も含めじっくり考えたほうがいいと思います。
それで気に入ったら買えばいいですし。
しっかしTV、イヤホン無しで聞けないのは痛いな…
書込番号:6006704
0点

もう散々既出ですが、D903iTVは
イヤホンなしでも本体のスピーカーから出力できます。
常識的に考えてもそんな設計にするわけないし
信憑性の低いデタラメな情報流すのは良くないですよ。
書込番号:6012737
0点

Dは初めてなんですが、2つ前の機種がFだったので
なんら問題なく使ってます。
TASK機能が優れています。かゆいところに手が届くというか•••
1つ前がP901iTVだったので、あらためてDとF系は使いやすいと
実感しています。
写真の編集機能も優れていますので、自分としてはお気に入りです。
書込番号:6021906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
