FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます...

2006/12/09 01:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:10件

こんばんは。
今回のDの電池パックの件でD903iを買いそびれてsoと悩んでます。
Dの販売停止になっているのはいつぐらいまで続くのでしょうか?再開を待ってまで買う価値はあると思いますか?

私は音楽にはあまり興味はないのでDのデザインとレスポンスに期待しているのですが、soのデザインと容量の多さにも惹かれています。誰か、助言お願いします!!

書込番号:5732706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/09 01:46(1年以上前)

レスポンスなら残念ながらこの機種では期待にこたえられないかもしれません。

書込番号:5732751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/09 12:21(1年以上前)

ももちぃさん返信ありがとうございます。
そうですか。やっぱりあんまり期待はできない見たいですね。残念です。

書込番号:5734025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/09 19:42(1年以上前)

DSで聞いたら、今年は終了みたいです。
そのかわり、来年は安くなると言ってました。

書込番号:5735924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/12/10 07:45(1年以上前)

皆さんはどのような操作時にレスポンスが遅いと感じるのでしょうか?私はこのD903iで不便を感じた事はありません。
強いてあげるならば、起動時に起動画面が一通り終わらないと使用できないのが不便と思うことがあるのですが、めったに電源自体を切らないのでたまにそう思う程度です。あと時計が常時表示されてないので、そこが不便を感じる時があります。
ヘビーユーザーではなく、四六時中携帯電話を見ている訳ではないので、これで大満足しております。
903シリーズで音楽を重視するならSoが良いと思います。
薄さ・軽さを求めるならDだと思います。Dは使ってみると二つ折り携帯にはない面白さや便利さ、不便さがあって面白いですよ!(ご参考までに!)

書込番号:5738334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/10 19:32(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。参考になりました。今年は待ってみてDに変えようかなって感じです。

書込番号:5740810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/10 20:19(1年以上前)

レスポンスが気になるのは文字入力ですね。
他の機種と比べればわかりやすいと思います。

書込番号:5741025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sh901ic

2006/11/24 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 nn77さん
クチコミ投稿数:8件

sh901icからの乗換えを考えています。
sh901icでTV録画した動画ファイル(ファイル情報を見るとASFとあります)は、やはり、d903iでは見ることが出来ないでしょうか?

書込番号:5672468

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nn77さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/09 08:41(1年以上前)

先日、D903iを購入したので、試してみました。
直接sh901icのASFを取り込むことはできませんでしたが、ウィンドウズパソコンにプレインストールされているムービーメーカーでWMVに変換したら、D903iでも見ることができました。

これで、パソコンでTVが録画できない私も、テレビ番組をD903iでみることができます。良かったです。

書込番号:5733274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ

2006/11/26 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 nn77さん
クチコミ投稿数:8件

ナビは、使っていて、自分の進行方向が常に上になるように地図の方が動いてくれたりしますか?

書込番号:5682932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/27 10:43(1年以上前)

D903iに限らずFOMA903i機種はすべて不可能ですね。
今後の参考に、『電子コンパス内蔵』とカタログ等の機種仕様に明記されていたら、進行方向に地図が動いてくれます。

書込番号:5684152

ナイスクチコミ!0


スレ主 nn77さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/27 16:11(1年以上前)

ありがとうございました。
アクセサリーに小さなコンパスも一緒に買うことにします。

書込番号:5684937

ナイスクチコミ!0


ce0211さん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/28 22:53(1年以上前)

P903iとかに入っているNAVITIMEには、ナビモードの時だけ進行方向にあわせて地図を回転する機能が入っているみたいですよ。ヘディングアップ機能というようですが、いわゆる電子コンパス機能のことだと思います。
(現在地確認など、移動しない場合は北が上のままです)

NAVITIMEはダウンロードすれば月額210円でどの903iでも使えると思います。
→ メニュー/検索交通/地図/旅行地図/ナビゲーションNAVITIME

試しにGPS衛星が見えない屋内で使ってみたら地図がぐりんぐりん回って酔いそうでした(^_^;)

書込番号:5690514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/30 00:45(1年以上前)

一応903はFとNがゼンリンが、PとDとSHとSOがナビタイムの90日無料利用版がプリインストールされてますよ。
どうもマニュアル読むとGPSチップ入ってて本当に即位するのか基地局利用の擬似GPSなのかわからん。
品プリの宴会場でも即位するしマニュアルじゃあGPSを受信できないはずの地下街でも受信しずらいとかの表記だし、完全に上が開けてる場所で基地局ないと全く即位しないし。

書込番号:5695240

ナイスクチコミ!0


スレ主 nn77さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/09 08:36(1年以上前)

D903iを先日購入しました。
ナビタイムをつかってみたら、自分の進行方向が上になるように地図が動いてくれました。良かったです。
仕事で客先に行くときや、ちょっとした日帰り旅行のときで、車じゃないときに、とても重宝しています。大満足です。

書込番号:5733263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i-speedを使っている方に質問です。

2006/12/05 18:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 D-DREAMERさん
クチコミ投稿数:2件

インターネットを表示するときは、横画面表示が可能とありましたが、株式トレードツールのi-speedはどうなのでしょうか?

お使いの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。


書込番号:5718069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/06 03:34(1年以上前)

お時間があるのならショップで稼動機で試されてはいかがでしょうか?

書込番号:5720512

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-DREAMERさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/07 00:53(1年以上前)

もえる男さん 返信ありがとうございます。

じつは、ショップの稼動機をいじってみたのですが

そのi-speedというアプリはダウンロードしなくては

ならなく、稼動機ではできませんでした。

D903iで横画面表示ができなければ、安い902is

でもいいかな?なんて思っています。

書込番号:5724123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/07 21:44(1年以上前)

フルブラウザ表示が横表示なのでは?

i-speedはアプリです。
縦表示です。

書込番号:5727203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードセレクターのカチカチ?

2006/12/07 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:27件

D903iは全体的にボタンのを押した時の音が大きいなと感じるのですが、特に下方向のボタンが他のボタンに比べてカチカチ鳴って結構うるさいんですけど…(固い?)
皆さんのはいかがですか?

書込番号:5724067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/12/07 05:47(1年以上前)

らっしー777さんの言うとおり、ほんとカチカチとボタンを押す音がうるさいです。寮の生活なんで、同じ部屋の人が寝ている時には、気をつかいます。

書込番号:5724485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dの機能

2006/12/06 14:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:4件

D903iへの乗換えを考えていますが、初めてのDなのでわからないことがあります。
ご存知の方がいたら教えてください。

1. スケジュールの登録件数
スケジュール管理を携帯でやっているので、何件登録できるのか気になります。
現在、F901icですが、300件登録できてこれを超えると新規保存ができなくなります。
DとFは同じソフトのようなので、Fと同じ300件かな?と思いますが、知っている方がいたら教えてください。

2. スピードセレクターの耐久性
素人目ですが、あのクルクル回るスピードセレクターの耐久性が気になります。
前作のD902isから採用されているようですが、この口コミでも回転の不具合がいくつも載せられていました。
903iになって、強度は増したのでしょうか。また、そんなに頻繁に出る現象なのでしょうか。
Dの売りの1つなだけに気になります。

書込番号:5721630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度5

2006/12/06 18:01(1年以上前)

1. スケジュールの登録件数
これについてはF901icと同様300件までとなっています。

書込番号:5722175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング