FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDについて…

2006/12/06 13:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:2件

micriSDを購入したいんですが1GBを買うか、512MBを買うか悩んでます。
4000KBの着うたフルを保存することが主なんですが、それぞれ何曲ぐらい入るのか教えて頂けますかm(__)m
初歩的な質問でスイマセン。

書込番号:5721520

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/12/06 14:17(1年以上前)

普通に割り算すればいいだけの話ですが・・・

4000KB=4MB

なので

512÷4=128

しかし、512MBのSDといっても実際は512MBより少し少ないので、120曲ぐらい。
1GBはそれの2倍なので240曲くらいでしょう。

もちろん、他のデータを一切入れないという前提。

書込番号:5721572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/06 14:22(1年以上前)

ありがとうございました♪

書込番号:5721581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/06 16:04(1年以上前)

容量は大きい方が良いです。
SDは、これから何年も使えますし
使う用途が増えないとは限りません。
音楽のみの場合でも曲によって時間はさまざまであり
私が使っている512MBのウォークマンタイプのMP3を持ってますが
実際、100曲も入りません。
およそ70曲程度くらいです。

書込番号:5721833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:49件

D903iへ音楽ファイルを読み込む場合、WMP10を使用しますが、私はVAIOユーザーのため、今まで音楽管理ソフトはsonicstage1.5を使用しており、WMP10はほとんど使ったことがありませんでした。そのため、ほとんどのフォーマットはOpenMG形式となっています。
1.sonicstageで作ったOpenMGの音楽ファイルを読み込む方法がありますか?
2.sonicstageで作ったWMAファイルを読み込む方法がありますか?
音源はほとんどがCDのコピーです。着うたやmoraなどのストアからのものはほとんどありません。
本日D903iへの取り込みを試してみましたが、なかなかうまくいきませんでした。よろしくご教示ください。

書込番号:5683513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/11/27 07:06(1年以上前)

自分も色々と音楽の取り込みを試してみましたが、やはり説明書でもWMP10を勧めているので、WMP10使用をしています。自分は満足してますが。参考にならなくてすいません。

書込番号:5683807

ナイスクチコミ!0


風鈴音さん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/27 09:50(1年以上前)

sonicstageとsdJukeboxを使っていますので参考になるかどうか分かりませんが、mora等で買った曲やsonicstageに入れたCDの曲は、一度CD-RWに(CD-Rでも出来ますが、取り込みの度に1枚づつ必要になるのでコスト的にはCD-RWの方が良いかと・・・)書き込みをして、そのCD-RWからsdJukeboxに入れています。面倒ですが、WMP10でも出来ると思いますので試してみてはいかがでしょうか。
mora等で買った曲はCDへの書き込みが出来ないのもありますが、CDから取り込んだ曲でしたら回数無制限で出来ると思います。

書込番号:5684036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/12/06 01:43(1年以上前)

風鈴音さん、できました!どうもありがとうございました。
おっしゃるとおり、いささかめんどくさいですが、WMPに取り込めて、さらにD903に転送できました。今は快適に音楽を携帯しています。思ったより音質はいいですね。試供品のイヤホンではさすがにしょぼい音でしたが、別の製品に換えたら、結構いい音を楽しめます(ま、外で音楽を聴くにしては、ですが)。ただ、スピーカーでの音質はミュージックプレーヤー、着信音ともにいただけないですね。どうも、うすっぺらくていけません。前に使っていたSH900iの方がずっと響きのよい着信音でした。

さて、sonicstageに溜め込んだ音楽はこの方法でしかとりこめないんですかね・・・。PCがVAIOだったので、自然にこのソフトを使っていましたが、ウォークマン以外の携帯プレーヤーを使う場合は、かなり不便を我慢しなければならないんでしょうか?

書込番号:5720376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

D903iを購入検討しています。
ショップで触ってみて感じたのですが、サウンドレコーダーで録音する時、録音開始と終了のボタンを押すと、「ピピッ」って結構大きな音が鳴りますが、あの音を消す、または音量を小さく、のいずれか出来るでしょうか?
会議で録音しようと思っていますが、あまりに音が大きいのでサウンドレコーダー使用を躊躇してしまいそうです。
どなたか、教えて頂けませんか?

書込番号:5708668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/12/03 19:46(1年以上前)

説明書に変更出来ないと書いてありました。

書込番号:5710480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/05 00:06(1年以上前)

回答有り難う御座いました。
説明書にそう明記されているなら出来ないみたいですね。。
残念です!!

書込番号:5716078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライド式の通話状況と、FMラジオ

2006/12/03 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 sakuramotiさん
クチコミ投稿数:19件

スライド式携帯は、こちらの声が届きにくいとかあるのでしょうか?
昔、折りたたみでない小さい携帯を使っていた時、よく声が聞こえないと言われたことがあります。昔なので、性能も悪かったと思いますが。。。
で、ずっと、折りたたみを使ってたのですが、今度のDは、まちキャラがとても可愛くて、F902ISと迷っています。

それとFMラジオがついているそうですが、聞こえる具合はどうですか?
ラジオつきのデジタルプレイヤーを持っているのですが、どの場所に行っても、結局、雑音が多すぎて、使ってません。
耳障りにならないくらいに聞こえるなら、いいなあと思ってます。

書込番号:5711085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/03 21:56(1年以上前)

特に言われたことはないですが・・・
902の話ですけど。

書込番号:5711171

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuramotiさん
クチコミ投稿数:19件

2006/12/04 18:54(1年以上前)

ありがとうございます(●^o^●)

書込番号:5714338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 23:11(1年以上前)

音量には、あんまり関係ないみたいですね。

書込番号:5715748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2006/12/04 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 せらぽさん
クチコミ投稿数:109件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

microSDにロックはかけられないんでしょうか。。
PIMロックを設定すると利用できなくなるみたいですが
同時に他の機能も利用できなくなるので不便です。

ひとつ前に使っていたF901isはメモリーカードに
暗証番号を設定できてよかったのですが・・・。

書込番号:5715490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テンキーボタン類について

2006/12/04 00:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 raideenさん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
903のSHかDで悩んでたんですが,Dの方向で考えています。
(理由)
1SHにサブ画面がなくなったこと。(ついでに,SOはあるけどメール確認ができない)
2今SH900i持ってるけど,何か無駄に大きい気がする。

この程度のことで,Dにしようとしてますが,一つ標題の件が気になりまして・・・。
今日デモ機を見たら,ボタンの表示が印字のようでしたので,使ってるうちに剥げるんじゃないかと思いますが,すでにこのシリーズをご使用の方でご意見をお願いいたします。

また,ポケットに入れておくときなどの注意事項がありましたら併せてお願いいたします。

書込番号:5712093

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 raideenさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/04 00:27(1年以上前)

ごめんなさい。ついでにもう一つ。
テンキーボタンって光るんでしょうか?

書込番号:5712138

ナイスクチコミ!0


こげたさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/04 15:21(1年以上前)

現時点では印字が剥げるかどうかは分かりませんが、確かにD901ではしっかりと刻印、テンキーも透明なプレートの下に印字されていましたから
もしかしたら使っているうちに剥げてくるのかもしれませんね・・・
そうか、そんなところをケチられてしまったのか!

テンキーは光りますよ。
障子紙の裏からランプを当ててる感じ・・・
私のはオータムゴールドですが、他のもそんな貧乏くさい光り方なんでしょうかね?

ポケットに入れておく際は、ロック機能を使用すれば間違ってボタンが押されることはないです。

書込番号:5713734

ナイスクチコミ!0


スレ主 raideenさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/04 22:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他のは,透明なパネルの下に数字があって,数字自体が光るみたいですね><
作りは,一番お粗末なんでしょうか?
でもやっぱりD903を買っちゃうんかなぁ

書込番号:5715425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング