FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティ機能について

2006/11/26 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:8件

D902isのシークレットモードとプライベートモードの機能は、そのままD903iでも引き継いでいるのでしょうか?

書込番号:5680014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/11/26 10:46(1年以上前)

902isと同等の使い方ですよ。セレクター左長押しでシークレットモードの解除、設定。

書込番号:5680033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生と電池残量について

2006/11/26 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:12件

こんにちわ。

こちらの機種を購入予定なんですが、私は普段から
通学の時など外で音楽を聴くことが多いのですが、
ドコモはただでさえ電池の持ちが悪いといわれてますよね、、
しっかり充電したうえで携帯を持ち歩き、
外で音楽を聴く場合(D903iで)、
大体電池残量が1になるまで何曲ほど再生できますか?
(WEBやメールを一切利用しないとして)


購入者の方にお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:5678997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/11/26 00:52(1年以上前)

申し訳ありません。
もう一つ質問させてください。<(_ _)>


音質はどうでしょうか。。
通常の再生、イヤホンをつけた時の音質など
低音重視の私なのですが、、やはりクリアで綺麗に聴こえる事を第一に。。

また、オススメのイヤホンなどありましたら教えてください。

半年前までauを利用していて、その時は音質も凄く満足いき、
また5,6曲聴いて(もっと聴けた気がしますが…)
1つ電池が減る、、といった感じでしたので、その時は満足していたのですが、今はドコモがとても好きなので、
auでも気に入ってる機種はありますが
ぜひデザインなど気に入ったこのD903iを購入したいと思っています。

書込番号:5679043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/26 02:21(1年以上前)

auのどの機種を使っていたのか知りませんが、aMPの音質で満足ならドコモの携帯の音質は十分満足できると思いますけど。
ただ、この機種は音楽に特化した機種と言うわけではありません。

書込番号:5679282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 02:55(1年以上前)

SO903iは長時間再生できて、音質もいいですよ。いかがですか?

書込番号:5679350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/26 09:31(1年以上前)

゚+ぁ-たん+゚さん こんにちは。
先週購入し、1週間になりますが、その感想を。。

音楽再生と電池残量について、
毎日朝、満充電の状態から通勤時1時間くらい、メールやi-modoしながら聴いて会社に着いても残量は3のままです。
会社にも充電器を置いているのですが昼間は充電することもなくメールやi-modoしていて夕方頃に残量2になります。残量2の状態音楽聴き続けてもまだまだいけます。けっこうバッテリーもちます。(状況にもよりますが残量2でもあと1〜2時間くらいは十分聴けます)わたしは、夜帰る前にいちおう会社で充電してから帰るようにはしていますが。。思ったよりも持つ気がします。
それと、FMトランスミッターで車のラジオに音を飛ばして聴くのもgoodで(音質はFMラジオ程度・・・)バッテリーは2時間聴いても3のままでした。

音質については、
ビットレートにもよりますが、128kbでまあそれなりの(良くも悪くもない)満足できる音質ですよ。低音もまあそれなりです。いろいろイコライザで選べます。(バス1・バス2(イヤホンのみ)など。。。)

D903iはFMトランスミッターやFMラジオがついていて遊べるし、デザインも気に入っています!

書込番号:5679799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

d903i 家族間シャメ

2006/11/21 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:3件

これまでauでしたが、私、妻でD903iの購入を検討しています。
D903iをモックで試しましたがやはり遅いですね。でも我慢。

私どもが興味があるのは、家族間無料で写真100KBまでやりとりできるということ。903シリーズ同士の写真交換で不具合のあった方いますか?

書込番号:5662668

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/22 18:30(1年以上前)

SH903i←D903iの写真はだめでしたよー!
必ずかは分かりませんが、SHを3台交換してもらい
試してみたらすべてダメ!?
他の機種に頼み込んで特例で交換してもらいました。

これからメジャーな問題になるのでは?電波更新ですむか、
回収か?見守りましょう!



書込番号:5665520

ナイスクチコミ!0


太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/24 18:02(1年以上前)

D903iに交換してもらったところ問題なし!

音声(ボイス録音)100KB以内ですと1分30秒ほど
録音して送れます。ちょっとしたメールには面倒な用件を
伝える時などに重宝します。

もちろんiモーション、iショット共に100KBまで
送っても料金はかかりませんでした。確認済み♪
↑(Dカスタマーでは把握してる人が少ないので補足)

そんな、こんなでした (^.^)

書込番号:5673263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽データって?

2006/11/16 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:4件

着信音に設定出来る【音楽データ】って言うのは何が該当するんでしょうか?
WMAは駄目だと書かれているし、自作のAAC形式のファイルも駄目でした。どなたかPCから転送した音楽データを着信音に設定した方はいませんでしょうか?
もし居ましたらその方法を教えてください。

書込番号:5644495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/16 22:26(1年以上前)

500KB以下のMP4。すなわち3GPPですね。
ネット経由で携帯に入れないと設定できないので、結局パケットはかかりますが。

書込番号:5644540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/17 00:08(1年以上前)

ももちぃさん返信ありがとうございます。
ところがですね、メールに添付したiモーションも着信音に設定する事が出来なかったのです。再生させる事だけは出来るのですが・・・。

書込番号:5645028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/17 10:57(1年以上前)

自己解決です。
三菱のサポートに聞いたところ、PCから転送した音楽データは著作権の関係で着信音に設定する事は出来ないそうです。
着信音に設定出来る音楽データとはiモードサイトからDLした【着うた】と【着うたフル】だけだそうです。
説明書の内容だとPCから転送した音楽データも設定出来そうに思えるのに・・・。何で最初っから『着うたと着うたフルだけです』って書いておかないんでしょうね。
自分と同じように悩んでいる人の参考になればと思います。

書込番号:5646005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/19 01:34(1年以上前)

僕も着信音にPCの曲をどうやって設定するのかを調べていました。
やっぱりできないんですね。
AACのファイルも再生できると書いてあるけど、あんなファイル名は固定にしないといけないとか、なんか中途半端な感じですね。
とっても残念です。

書込番号:5652521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/19 23:44(1年以上前)

hiro_hiro_hiroさんへ
どれくらいの長さの曲を着信音に設定したいのか解りませんが、メール着信の着声程度であれば【wav2mld】というソフトがお勧めです。一応有料ですが、体験版みたいなのもあります。
自分はこれを3年位前から使用させてもらってます。
D903iはSA702のファイルで再生出来るようです。
もしよければ参考にしてみてください。

書込番号:5656349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/20 15:44(1年以上前)

自分で作成した所謂[着うた]を着信音設定できますよ。
ただメール添付ではダメだと思います。PCから直接転送もNGです。
方法はWeb上にコンテンツを置き、DLにて取得することで設定可能となります。他の方法はしりません。
CDから変換、MP3から変換した3GP形式ファイルを私は着信音として利用出来てます。
的はずれな回答であったらごめんなさい。

書込番号:5657982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/21 01:14(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
D903iではWMAファイルは音楽として聞くだけで、それ以外には何にも利用できないんですね。
着信音にも目覚ましの音楽にも設定できないので、がっかりしていました。
でもWMAを3gp形式に変換すれば、着ウタにも目覚ましにも利用できそうですね。
ちなみに、WMAやMP3を3gpに変換するのにどのようなソフトを利用されているのでしょうか?
もしよかったら教えてください。

書込番号:5660150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/21 01:46(1年以上前)

SHなら携帯動画変換くん使いますね。この機種でもいけるのかな?

書込番号:5660236

ナイスクチコミ!0


q|oo|pさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/23 17:34(1年以上前)

「携帯動画変換君」と「着もと」でいけましたよ。
どっかにMP3のカットとレート変換と3gpへの変換が出来るソフト無いかなぁ。
ちなみに私は「Soft Audio Converter」でMP3のカットとレート変換とm4aへの変換して、「3GP Exchange」でm4aから3gpに変換して、「携帯動画変換君」でFOMA対応にして、「着もと」で着信化してます・・・ああ、書くのもめんどくさい・・・

書込番号:5669370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピセレ中央のボタンの色について

2006/11/22 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 わっぜさん
クチコミ投稿数:13件

LEDの色合いについて聞きたいんですけど、
ターコイズとスカイ、ローズとピーチ、
マーズとレモンの色って似てませんか?
パッと見て区別つかないくらいです。
しかもどれも色が混ざっていないというか。。
皆さんのはどうですか?
D902iSもこんな光り方だったんですかね・・。

書込番号:5665445

ナイスクチコミ!0


返信する
454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2006/11/22 19:59(1年以上前)

現在902isを使用してますが、同じです。
はっきり言って赤・青・黄・緑としてしか使い物になりません

902iなど36色?(数は忘れましたが)あっても殆ど区別が
つきませんでした。
それに比べればまだましかな?っと思っています。

書込番号:5665790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

覗き見防止の機能について

2006/11/19 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:10件

SH902@から、こちらへ昨日、変更しました。
店頭で、実際に電源を入れて、動作の確認をして、購入しました。
その際に、店員の方が、「903シリーズは、覗き見防止の機能が標準装備されてますので」と言っていたので、SHの時にその機能を便利に思っていたので、購入を決めたのですが、家に帰ってきて、いろいろいじり、取り説を見たりしたのですが、それらしい機能がなく、こちらで、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが・・・。よろしくお願い致します。

書込番号:5654831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/19 18:47(1年以上前)

標準搭載ではありませんね。
オンリービューはD903iでは非搭載でしたっけ?

書込番号:5654903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/19 18:48(1年以上前)

「SH903iは…」ってことだと思いますよ。
N903iも正面以外からでもよく見えます。

書込番号:5654907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/19 19:23(1年以上前)

ももちぃさん>
ご返信、ありがとうございます。
オンリービューアという機能を知らずに、先ほど実行しました。
これが代わりの機能として、使用してみようと思います。
ありがとうございました。

アパートの鍵貸しますさん>
ご返信ありがとうございます。
確かに、「903シリーズはすべて」という言い回しだったのですが・・・聞き間違えてしまったのでしょう・・。
ありがとうございました。

書込番号:5655017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/19 23:15(1年以上前)

それをだしにSHへ変更して貰ったらいかがでしょう?
少なくともお店へ苦情は言いましょう。
他のお客にも同じ案内してるかも。

書込番号:5656178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/21 00:55(1年以上前)

とよさん>
ご返信、ありがとうございます。連れの者も同様の説明を聞いていたので、念のためお店へ連絡してみようと思います。

書込番号:5660086

ナイスクチコミ!0


わっぜさん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/22 17:40(1年以上前)

取説250Pを見てください。
付いてるようです。

書込番号:5665364

ナイスクチコミ!0


わっぜさん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/22 17:47(1年以上前)

あっ、お気づきでしたね・・。。失礼しました。

書込番号:5665381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング