FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2007/04/21 11:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:6件

今回、新規でD903@のゴールドに変えました。

音楽をWMP10で同期でSDに移そうとしましたが、SDにはちゃんとあるものの、携帯にはミューッジクがありません。と表示されます。
もちろん情報更新もしました。

どうすればよいでしょうか?

また、その他の動画で3gp形式に変換した音楽を入れました。
それはちゃんと携帯で聞けるのですが、バックグラウンド再生は出来ないのでしょうか?

教えてください。

書込番号:6254260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/21 11:52(1年以上前)

>>音楽をWMP10で同期でSDに移そうとしましたが、SDにはちゃんとあるものの、携帯にはミューッジクがありません。と表示されます。

詳細な部分の記載がないので、はっきりとは分かりませんが、
「MTPモード」に設定されて同期されましたか?
また、Windows Media Player上では「D903i」と表示されてましたでしょうか?

>>バックグラウンド再生は出来ないのでしょうか?

残念ですがバックグラウンド再生は不可だと思います。

書込番号:6254272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/21 19:18(1年以上前)

まっしろ様、返信ありがとうございます。

MTPモードにして同期にしました。
D903@と表示されてはいなかったと思います。
やはり、携帯に繋ぐコードが必要なのでしょうか?

そうですか。わかりました。


書込番号:6255462

ナイスクチコミ!0


砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件

2007/04/22 02:04(1年以上前)

バックグラウンド再生は可能ですよ
ミュージックフォルダに入っている曲なら
再生しながらiモード閲覧したり出来ます。

同期させたいならUSBを使いましょう。

書込番号:6257177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

2007/04/22 13:14(1年以上前)

Rain berさん、今日は。

第三者に質問する時は、だれが読んでも質問内容を理解できる様にに書いてください。解答者が質問内容を推測して解答してしまいます。

>>バックグラウンド再生は出来ないのでしょうか?
取扱説明書のP454にマルチタスクの組合せ表がでています。ミュージックプレヤーを使用しながら、どのタスクが操作可能かを示しています。

前半の質問内容はよく理解できませんでした。私もWMP10でCDにある音楽をWMPに変換して、携帯にそれを転送して聞いて楽しんでます。また、動画もMP4に変換して携帯で楽しんでいます。

では、また。

書込番号:6258450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2007/04/18 16:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:15件

修理に出したら新品で帰ってきた…と聞きますが、あれは保証書無しでもできるのでしょうか? その際はいくらぐらいかかるのでしょうか? D902iを出そうかと思っています。
どなたか宜しくお願いします。

書込番号:6245203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/18 16:45(1年以上前)

「外装交換修理をしたら新品になった」という話でしょうか?
これはDSにもよるので一概に新品になるとは限らないようです。
預り修理になっても外装は新品になりますので、どちらでもいいような気がします。

料金はハッキリとは覚えていませんが3000円〜5000円ぐらいだったかな。
すみませんあいまいですが大体このぐらいだと思います。
保証書はなくても対応してくれると思いますが、あるのならば持っていった方が確実です。

書込番号:6245303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/18 17:05(1年以上前)

まっしろさん、有難うございます!
オークションで買ったんですが不具合は無いですが傷があるんですよ。 外装交換出来ればと思いまして。 やはり3000円〜5000円くらいかかりますかね??

書込番号:6245354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/18 17:08(1年以上前)

外装交換は無償修理にはならないので5000円ぐらいはかかると思っておいた方がいいかもしれません。

書込番号:6245359

ナイスクチコミ!0


mitmirさん
クチコミ投稿数:58件

2007/04/18 22:01(1年以上前)

以前交換した際は、外側ケースが3,000円で内側ケースが2,000円だったと思います(税抜き)。また、電池カバーも別売りで、400円〜600円程度します。
水没や基盤に変形等がある場合は、受け付けてもらえませんのでご注意を。

書込番号:6246355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/18 22:48(1年以上前)

902なら俺かな?
保証書も無しで外装も新品で帰ってきましたよ。
しかし、それは初期不良の液晶の中にゴミが入るって奴だから、絶対新品になるかは保証できませんけど。

書込番号:6246585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードセレクターが壊れたら

2007/04/17 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:104件

902isの時に使ってる内にスピードセレクターが回りづらくなったので、903iでもやっぱり使ってる内に回りづらくなりますか?それからそうなった場合、故障修理扱いとなってしまうんでしょうか?預かり修理?もしくは新品と交換?どうなんでしょうか?でもこれは明らかに欠陥っぽいんですけど(^^;)自然故障みたいなもんですしね

書込番号:6242753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMP10からD903iへの転送

2007/04/17 09:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:11件

先日機種変更をし、早速音楽を聴こうとWMP10から同期で転送しようとしましたがうまくいきません。説明書のようにMTPモードに変更してもうまくいきません。WMP10でエラー:サーバーによって例外が返されました。というメッセージが出てきてしまいます。どなたか分かる方、ご教授願います。

書込番号:6240995

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/17 10:25(1年以上前)

ここから原因を探ってみてください。
http://support.microsoft.com/kb/884841/ja
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/errors.aspx

書込番号:6241051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/17 14:04(1年以上前)

過去スレからの推測だけど、、、エラー表示された楽曲ファイルは自らCD→リッピングで生成されたモノはなく、あるソフトを利用してダウンロードしたMP3ファイルかな?

書込番号:6241556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDへの画像のコピーについて

2007/04/16 00:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:3件

現在D903iを使用しています。
マイクロSDにPCからJPEG画像をコピーし、それをD903iから
見ようとすると、画像ファイルを認識してくれません。
一応ファイル名は既にマイクロSDに入っていたJPEGファイルの
ファイル名と同じ形式にしてみたのですが・・・

何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:6236824

ナイスクチコミ!0


返信する
むら3さん
クチコミ投稿数:14件

2007/04/16 10:14(1年以上前)

microSDで画像を扱う際に
一度試してもらいたい事があります。

それは

「情報更新」作業をしてみてください。

MENU > LifeKit > microSD と選び
画面左下の 「情報更新」を選択して
全選択で情報更新を実行すると

microSDに入れた画像が認識するように
なる場合があります。

他にもいろんな要因が考えられますが
一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6237669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/16 23:10(1年以上前)

>むら3さん

アドバイスありがとうございます。
「情報更新」やってみました。
結果はダメでした。やはりマイクロSDにPCから直接画像をコピーする方法は
ダメなんでしょうか。データリンク使ってやれば大丈夫なのですが、マイクロSDに直接コピーできると
かなり楽なのですが・・・

もう少し調べてみようかと思います。

書込番号:6239986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

写真画質&メールの打ち方

2007/03/18 14:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

スレ主 Ganko74さん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問します(当を得てなかったらスミマセン(汗))。

SH900i(2年経過)からD903iに乗り換えようとしています。
↓を検索して写真画質がイマイチという口コミを見ました。
私も動き回る子どもたちを写そうと思っていたので
その情報にショックを受けてます。

そもそもSH→Dに乗り換えるきっかけは
SHのメールの打ち方にどうしても慣れないからです。
パソコンでもDでも同じだと思うのですが
一文字消そうとすると消したい文字の右側にカーソルを持っていくのに
SHだと消したい文字の左側にカーソルを持っていかないと消えなくて
いっつも消したくない字が消えてしまい
何度もメールを打ち直すのがイヤになってるんです(悲)。

たぶん写真画質だとSHが一番だと思いますが
D902iの方がD903iよりも写真画質がまだマシでしょうか?
それとも他のメーカーの方がいいんでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:6129220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/18 15:11(1年以上前)

>>私も動き回る子どもたちを写そうと思っていたので

携帯では動き回る被写体は非常に条件が厳しいです。
D903iに限らずSH900iでもけっこう難しいと思いますよ。

>>一文字消そうとすると消したい文字の右側にカーソルを持っていくのに
>>SHだと消したい文字の左側にカーソルを持っていかないと消えなくて

携帯ではほとんどの機種でクリアは同じ仕様のはずですよ。
パソコンでいう「Delete」キーと同じですね。
それはD903iでも同じです。
以前お使いのDは違う仕様だったのでしょうか?
私が知っている限りでBackSpaceと同じなのはソフトバンクの705NKぐらいかな。
ドコモやauでBSの仕様の携帯の記憶が他にないです。

>>D902iの方がD903iよりも写真画質がまだマシでしょうか?

D902iとD902iS、D903iで比較するならば、
D902iS > D903iみたいですね。
D903iとD902iの比較はちょっとわかりませんがITmediaのD903iの特集記事でD903iよりもD902iSの方が綺麗という記事がありました。

書込番号:6129315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ganko74さん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/18 18:54(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

写真の件ですが、幸いSH900iでも一応納得できる写真が撮れていたのです。
しかし、それよりもいい画像が欲しいのが正直なところ。

色々と検索してみると、やはりSHの方がDよりもいい画像のようなので
やはりSHになるような気もしています(^^;)。

>携帯ではほとんどの機種でクリアは同じ仕様のはずですよ。
>パソコンでいう「Delete」キーと同じですね。
>それはD903iでも同じです。
>以前お使いのDは違う仕様だったのでしょうか?

え〜! そうなんですか!?(>o<)

以前使ってたのはD505isだったと思います(汗)。
しばらく使ってない間にそんなにまで変わってしまってるんですねぇ…。
ハァ〜、どれも同じなんですか…。その点を一番重視しようと思ってたのになぁ…(--;)。

ということで、後はSH902isかSH903iの画像比較になりそうです(^^ゞ。
お騒がせしてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m。

書込番号:6130161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 03:37(1年以上前)

少し離れて、ズームでとるときれいにとれたりしますよ。
でも、手ぶれはどうかわかりませんが。

近くによって、とるのではなく、少し離れて、ズームでとりたい画像を画面いっぱいになるくらいにズームすればいいとおもいます。参考になりませんでしたらすみません。

書込番号:6215931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ganko74さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 13:55(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます(^^ゞ。

ズームをすると今までは画像が粗くなってしまってたので
あまり使わないようにしてました。

Dはその辺、大丈夫なんでしょうか?

でもこの手法、デジカメで使えそうですね☆
今度是非やってみようと思います。

書込番号:6216918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/10 14:59(1年以上前)

D903iはデジタルズームしかないですから画像は荒くなると思います。
携帯カメラで高額ズームを搭載しているのはソフトバンクのシャープの904SHとか910SHなどのハイスペックモデルだけのはずです。
個人的にはズームで撮ると綺麗に撮れるとはあまり思わないです。

書込番号:6217041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/10 15:00(1年以上前)

失礼しました。
×高額
○光学

ちなみにソフトバンクの光学ズームは最大3倍なので意外と使い道がありますね。

書込番号:6217047

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ganko74さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 15:50(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございます(^^)。

そうそう、携帯のカメラだとズームに弱い、とダンナに聞いたことがあり
実際に写しても粗かったので
「(携帯のカメラの)ズームは使えない」と思ってました。

しかし、ソフトバンクの携帯はすごいですねぇ!

でも乗り換えるつもりもなく
(Docomoを使って10年近くになるので)
たぶんこうやってしばらく悩み続けると思います(苦笑)。

また何かありましたらよろしくお願いしますm(__)m。

書込番号:6217147

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/04/11 11:14(1年以上前)

横からすみません!
カメラ重視ならD903iはお勧めできません。
どうしても「D」というのならD902isを!!
少しはましです。(経験上)

auなら、w44s・w51ca・w51H・w51pなどあるのですが・・・

P903iTVは綺麗に撮れるようですが、どうでしょうか???

書込番号:6219980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ganko74さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/12 10:39(1年以上前)

454ls5さん、ありがとうございます(^^)。

やっぱりD903iはカメラ弱いですか…。
以前こちらで教えていただいたサイトで
カメラ比較を見させていただいたんですが
全般的にDはイマイチという印象があります。

見てた中ではやっぱりSH903iと、意外にもSO903iがよかったので
今のところ、どちらかかな?と考えてます。

…ま、ショップに行ったらSHが品切れのようなので
もうちょっと待ってみようとは思ってますが(^^;)。

P903iTVのカメラがいいんですか!?
う〜、まだ未チェックです
ワンセグはいらないと思ってたので(汗)。

今からちょっとのぞきに行ってみます!

書込番号:6223181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング