FOMA D903i のクチコミ掲示板

FOMA D903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA D903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D903i のクチコミ掲示板

(1024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生時の不具合

2007/03/29 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:5件

パソコンで録画した動画をmicroSDに入れてみていますが、音が時間とともに先に進んでしまいます。
D901の時には同じ動画でもそのようなことは起こりませんでした。
動画変換には、携帯動画変換君やSUPER(C)やMotion Smoothy 3などいろいろ使ってみたのですが、どれも同じ症状になります。
音がずれた後も、しおりを保存し、一旦停止し、しおりから再生を始めるとまた同期します。
ちなみに、音がずれるのは3gpファイルでASFファイルはずれません。
3gpの方がステレオで音がきれいなのでそちらを使いたいのですが、D903がおかしいのでしょうか?
変換方法がおかしいのでしょうか?

書込番号:6174736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 03:24(1年以上前)

私は、mpg.aviなどの動画を動画変換君で
3GPPファイル、音声AAC形式一般設定 動画XviDエンコード
で変換してみてますが、ワイドできれいに表示できて、音がずれることもありません。
設定ではなく、動画に問題があるのでは?
TMPGEnc Version 2.524(1,438KB)
というソフトで動画を変換してから、動画変換君で変換してみては?

http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
ソフトのある場所です。

書込番号:6215926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ

2007/04/09 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:1件

珍さんの釣り物語の?マークを全部釣ったんですけどこれで終わりなのかしら・・・、メッシーを釣り上げた後がんちゃんがまた池に落っこちゃったって・・・、また引き上げないと!どこで釣り上げたっけな。

書込番号:6214854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命について

2007/03/28 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:2件

お伺いします。昨年の12月にドコモD903iを購入し、現在も使用していますが、全くバッテリーがもちません。購入して1ヵ月後には1日も電池がもたず、ドコモショップへ行き新品の電池パックと交換。その後、また、1週間も経過しなうちに、すぐ電池がなくなる為、再度ドコモショップへ赴き、新品の同機種へと交換。そのその後2ヶ月位は順調に経過するも、(普段は殆ど使用せず待ちうけ状態が多い状況)今となっては、フル充電後、メールも通話もない状態にも関わらず、概ね12時間後にピーピーと充電切れの警告音が。
 当サイトのクチコミで、イルミネーションの解除や、液晶設定等できる事は全て行いましたが、全く効果がありません。誰かよきアドバイスがあれば教示願いませんか。

書込番号:6171439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

2007/03/30 00:05(1年以上前)

当方、3月24日にD903iを購入しました。当ウェブサイトのクチコミで、電池がもたないという事実を知り購入に迷いましたが、D903iの購入に踏み切りました。
以前は、N2701(デユアルネットワークサポート:MovaとFOMAの両方使用可)を使用しており、電池は1日しかもちませんでした。D903iはN2701より電池のもちは良いです。

使用状態(下記参照)に寄りますが、概ね1,5日から1.8日位でバッテリーを充電する必要があります。

@朝の通勤時間(1時間)
FMラジオ、Music Player、Webサイトの閲覧、Music Video
A昼のランチ時間
Webサイトの閲覧
B帰りの通勤時間(1時間)
Music Player、Webサイトの閲覧、Music Video
Cメール5から10通位の返信

バッテリーをもたせる対策は、当Webサイトで紹介されている方法で対応しています。
特に、プロテクトキーは頻繁に使用し、待受け画面にはしないようにしています。
また、バッテリー自体の寿命を伸ばすために、バッテリーが無くなってから充電するようにしています。以前、ハードをやっている友人から、「バッテリーの電量が十分あるうちに充電すると、バッテリー自体の寿命が短くなる」と言われ、毎日バッテリーの充電はしていません。バッテリーが切れてから充電しています。

書込番号:6176292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D903iの満足度5

2007/04/02 02:12(1年以上前)

デコひろしさん
同じ頃に買いました。
そして同じ状態です。
夜にフル充電したのに、次ぎの日の夕方には
何もしていないのに警告音がなるといった状態です。
でも、毎回なるわけではありません。
バッテリーが問題なのではなくて
充電器の接触などが原因ではないかと思います。

前に充電した時、通常は2時間くらいで終わるはずなのに
それ以上充電されてた事があって不思議に思っていました。
で、次ぎの日に症状がでました。

書込番号:6187906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/02 19:22(1年以上前)

オレのD903iはみなさんが言っているほど電池のもちはイィですよ★

メールもいつも50件近く、ウェブは暇さえあればやっている。
という感じですね。

でも1日のちょうど夜に電池がなくなり、
寝る時に充電し、朝から使う。
という感じですね。

以前使ってたSO903iよりもウェブやメールの送受信が圧倒的にDの方が速くてとてもビックリしました♪

たまたまオレのDが当たりだったのかな?

休日で暇な日は1日はもちませんケド…

ちなみに…
ボタンもスピードセレクターはOFF、画面も一番暗い設定です。
常にマナーモードで5秒に設定しています。

書込番号:6189713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度5

2007/04/03 13:09(1年以上前)

皆さんの意見を見ていましたが,最終的に電池のもちは悪いんですか?
次の携帯はもぅD903iを買うので,不安です,,,

書込番号:6192364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 20:47(1年以上前)

naoさん君さん ありがとうございました。私も同じ症状の事がありました。今では、前に使用していたN701iを使用しています。電池持ちが非常に良く、安心して携帯を使用しています。

デイダラさんへ
私は今後二度とD(三菱)は購入しません。参考までに。

書込番号:6196972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 T's Diary 

2007/04/05 08:59(1年以上前)

プロテクトキーロックONで節電にしたり、
照明の明るさを下げたりすれば1日は持ちます。

2月上旬にD903iを購入当時は後悔しましたが
現在ではミュージックプレーヤーやGPSなどを使っていても
そんなに電池は減っていません。


設定をいろいろとイジることで、結構変わります!!!

ポン(・∀・)vさんやvcdeveloperさんの意見は役に立ちますよ。

書込番号:6198768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/04/06 14:36(1年以上前)

 コメントを読む限り、また本体の異常です。

 他の方の過去の事例ですが

・日頃携帯電話を乱暴に扱っている
・携帯電話を足で踏んだことがある
・睡眠中は、携帯電話を持っている
・小さな子供がいる
・携帯電話に知らないキズや凹みがある
・温度差の激しい所にいる
・温度差の激しい職場である
・車のエアコンの噴出し口に携帯電話を置く

 日頃の携帯電話へのストレスで故障になって行きます。

 携帯電話を100万円の純金だと思って扱ってみれば良いと思います。

書込番号:6202651

ナイスクチコミ!0


Mr.ペペさん
クチコミ投稿数:66件

2007/04/09 12:44(1年以上前)

GPS機能をONにしたままだと電池の持ちが極端に悪くなりますね。
ただ、これをONにしておかないといざ携帯をなくした時に位置情報が
得られないので、迷いどころです。

書込番号:6213122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩み

2007/02/18 18:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

クチコミ投稿数:47件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

D903iかD902isで悩んでいます。私の情報では…

D903iは、
・最新機種とはいかなくても新しい感がいい
・横画面フルブラウザでエクセル、ワードが使える。
・待ちキャラが可愛い(電池消耗の関係ですぐ解除しそうですが…)

D902isは、
・予測変換のリセットが903ほど起こらない。
・カメラが903よりマシ
・シュコッのボタン位置が良い
・スピードセレクターが回しやすい

こうなります。
薄さや機種の値段は気にしません。
どなたかアドバイスお願いします…。

書込番号:6018294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/02/18 19:56(1年以上前)

他に機種の機能差はGPSと3Gローミング対応、
きせかえツール対応が大きな違いでしょうか。
メール関係は902までは受信画像が20K以下に落とされますが
903はそのまま送られてきます、ただし自動保存されません
その他添付ファイル容量拡大2M(902は500K)デコメ容量も
拡大されてます。

書込番号:6018628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

2007/02/18 21:35(1年以上前)

やっぱり一番の悩みどころは予測変換のリセットなんですよね…
やはり不自由ですか?一日に何回もリセットされるらしいですが。

書込番号:6019088

ナイスクチコミ!0


PB3400cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度5

2007/02/19 15:59(1年以上前)

予測変換のリセットは週一程度ですね。
メーカーは違いますがF901iSの時はリセットなんてなかったのに。

書込番号:6021890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 FOMA D903iのオーナーFOMA D903iの満足度4

2007/02/19 17:19(1年以上前)

一日2〜3回と言う方もいるんですよね。機種にもよるんですかね

あと、ワードやエクセルをパソコンから送信出来るみたいですが、無料で見れるんですか?

書込番号:6022126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/19 23:49(1年以上前)

D902 は、
デコ絵文字が使えるらしいけど、コツが必要らしい。
新規1円で買える店が多い。在庫限り。不具合解消されて安心?
D903と見た目はそんなに変わらない。

機能的に、自分が使うのに不便でなければD902xxでいいかな。

書込番号:6023951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/06 15:24(1年以上前)

どうやら不具合だったようですね。
ソフトアップデートで修正されるようですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/06/news036.html

書込番号:6202730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドキュメントビューアについて・・・

2007/04/03 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

ドキュメントビューア(ワードやエクセルなどの閲覧機能)の使い勝手ってどうですか?
他の機種で「パソコン表示とは異なる表示の仕方をしていて使い物にならない」や「拡大やスライドの際に時間がかかる」などといった書き込みを見かけました。
同じようなことってありますか?
また、スピードセレクターの反応や使い勝手はどうでしょうか?
買い替え検討中で迷ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:6191027

ナイスクチコミ!0


返信する
taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 FOMA D903iの満足度5

2007/04/03 00:23(1年以上前)

家電大好きやねんさん こんばんは。
ドキュメントビューアについてはまだ使用していないので評価できませんが、スピードセレクターについては私は重宝しています。

賛否両論見られ、使っているうちに固くなるという評価なども見られますが、4ヶ月ほど使用していて使用感ははじめのうちと変わらず、くるくると回せて気持ちいいです。
変換の選択時、Web閲覧時などは快適です。

書込番号:6191132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/04/03 01:31(1年以上前)

>taka_n56さん
早速の返信ありがとうございます。
スピードセレクターに関しては使い勝手よさそうですねw
これでドキュメントビューアさえ良ければ問題ないんですけどねえ。
あ、ちなみにこの機種希望の理由は、なんといっても「FMトランスミッター」があることです。ワンセグも惹かれましたが、私が住んでいるところは田舎で電波はいりませんからね。ワンセグやBLUETOOSEは次の買い替えの時と考えてます。

書込番号:6191391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/03 08:18(1年以上前)

ドキュメントビューワーは重いですね。
他のビューワー搭載機でも重さは否めませんので、全体的なスペックが上がらないと快適とはいかないのかもしれません。

FMトランスミッターですが感度はあまり良くないです。
車のFMに飛ばしてみましたが、どうやら雑音がたまに入ります。
F903iXではとても綺麗に聞こえるので、ちょっと弱いのかもしれません。
ちなみに同じmicroSD、同じ音源を使って試しました。

書込番号:6191766

ナイスクチコミ!0


taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 FOMA D903iの満足度5

2007/04/03 12:33(1年以上前)

40KBほどのエクセルファイルを送って、ドキュメントビューアで見てみました。
このくらいの大きさのものだと結構さくさく見れて快適です。

また、スピードセレクターで拡大縮小ができ、この機能もいいと思いました。

書込番号:6192254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 T's Diary 

2007/04/05 08:50(1年以上前)

ドキュメントビューアですが、文書(Word)や表計算(Excel)の場合、
機種に搭載されているフォントに依存してしまいますので、微妙です。

Wordで長文を読みやすいように、文章を複数列に設定すると
1ページが複数ページになってしまいます(実験済)

PDFに変換してしまえば大した問題じゃなくなるかもしれませんが、
ビューアソフト自体にあまり進歩がないようなのでそんなにオススメできません。

書込番号:6198749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2007/03/26 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i

auのGPSナビと比べてどうでしょう。

書込番号:6163456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/03 03:58(1年以上前)

もともとGPSナビはauが先発で、現行ではauのほとんど全ての機種でGPS機能が搭載されていますが、NTTではごく一部の機種に限られます。

また受信電波はNTTの物の場合GPSからの物だけですが、
auの場合は他に信号を出している基地局が設置されているみたいです。(W52T取説P233)

さらにauを除く他社の場合、(GPS機能がついてない物でも)携帯でナビを設定しようとする場合、
例えばNAVI TIMEをサイトから(有料\315/月)登録しますが,
auの場合は最初からNAVI TIMEと提携しており、Ezナビウォークとして登録すると(やはり\315)GPS機能とリンクして現在地や目的地までのナビを行ってくれます。

書込番号:6191564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903i」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iを新規書き込みFOMA D903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903i
三菱電機

FOMA D903i

発売日:2006年11月14日

FOMA D903iをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング