
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月11日 00:34 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月9日 21:40 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月12日 18:11 |
![]() |
0 | 14 | 2007年3月8日 19:15 |
![]() |
2 | 4 | 2007年3月9日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月4日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
初めて書き込みさせていただきます。
1月に購入しました〜。他社からの乗り換えですが、
自宅が電波弱い意外は気に入ってます!
最近気になる症状があるのですが、
マナーモードに設定した際、バイブレーションが
振動と同時に「共振」しているような、耳障りな
「ガラガラガラ」という音が鳴ります。
蓋を押さえても電池を抑えてもなるので、
おそらく内部かとは思うのですが・・・。
多少の音であれば、気にならないのですが、
まるで、ガラステーブルの上に置いているような音がなります。
これは、こういうものなのでしょうか?
皆様の携帯は、このような症状でますか?
0点

共振しているかのような音とか、耳障りな音とかは
特にないですね。
あまり気になるようでしたらドコモショップに
一度持って行ってみたらいかがですか?
書込番号:6099155
0点

KMI-HNDさん
ありがとうございます!
やはり、僕の携帯の不具合でしょうね。
近日ショップに持っていってみます!
ありがとうございました。
書込番号:6099939
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
最近、P903iを買いました。
その後、microSDとUSBケーブルを買い音楽を入れました。
一応、SDオーディオには入りました。
でも、メールの呼び出し音などに設定出来ません・・・。
入れた曲を呼び出し音にしたいのですがどうすればいいですか??
0点

ありがとうございます。
じゃあパソコンから入れた曲は着信曲にする事は不可能ですか??
書込番号:6094671
0点

そうですね。
基本的には不可能です。
なぜお金を取るサイトがあるかを考えればわかると思います。
しかし・・・
設定が必ずしも不可能ではありませんが・・・
そこは検索してください。
書込番号:6094734
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
現在AUのW41Tを使用しトヨタマークXの純正カーナビでハンズフリー通話を利用しております。今度NPBでP903iに替えようかと検討しておりますが、カーナビとの相性が心配です。どなたかトヨタ純正カーナビで903iを使ってハンズフリー通話をしている方ありますか?アドバイスお願いします。
0点

http://toyota.jp/k_tekigo/dop_05_01.pdf
どのナビを使ってるかわかりませんが、とりあえず新しいのは確認取れてるみたいですよ。
ディーラーに聞くのが早いかと思います。
書込番号:6090765
0点

返信ありがとう御座います。いつも携帯もトヨタで購入しておりますので、ドコモに替えると聞きにくいので、メーカに聞いてみます。
書込番号:6090780
0点


私も同じ車種でナビとハンズフリーBluetooth接続して使用してます。電話帳も転送でき正常起動してます。普段は携帯を接続待機に設定しておけばエンジンをかけた後すぐに認識して接続完了のメッセージが表示され通話できます。とても便利ですよ!
書込番号:6105298
0点

セーフティさん、ありがとう御座います。明日購入予定です。
購入後早速設定してみます、以前はAUでしたのでトヨタで設定してもらいましたが、今度は自分でやって見ます。うまくいくかが心配ですが・・・・
書込番号:6106607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
音楽性やBluetootとセキュリティーならPでモニターの鮮明さなら
Nでしょうかね全体の操作性はNECとPanasonicは
プラットホームが同じですから似ています。
個性を出したいのであればジャケット交換のできるPを
お勧めします!(社外品も出てますよ)
追記 電話やメールの着信が多いならワンタッチオープンは
すごく便利ですよね!!
書込番号:6089821
0点

もえる男サンありがとうございます。
デザイン的にはPかなっておもってたんですけど、画像が綺麗なほうがいいんでやっぱりNですかねぇ?
書込番号:6089830
0点

私は昔からN党です。ワイドVGA液晶付きのNの方が魅力的に思えます。
書込番号:6089870
0点

今Dを使ってるんですが、Dはイラ02しています。笑
やっぱりNですかねぇ!!
Dの前はNを使ってたんですが☆
書込番号:6089880
0点

私にとってはPのBluetoothの優先順位が高いからP903iかな。。
でも「Bluetoothなんて必要なし!」ということであればVGA液晶のN903iの方が好きですね。
書込番号:6089896
0点

Bluetoothっていうものがあまりよく分からないんですが、Bluetoothってなんですか??
書込番号:6089929
0点

わかりやすく言えば無線の技術のひとつで、
・無線で通話する
・無線で音楽を聴く
・無線でデータのやり取りをする
などを可能にする規格です。
と答えればなんとなく分かりやすいかなと思います。
Wikipediaで詳しく調べると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
のように記載されています。
書込番号:6089976
0点

なぉこ♪さん、まっしろさんは車を運転しながら携帯電話を使うという「とんでもない達人」なので、Bluetoothを使いまくってるんです。マニアックな意見なので無視してかまいませんよ(笑。
書込番号:6089994
0点

なんとなくわかりました。
18歳の私にはあまり関係なさそうっていうか、あまりつかわなさそう・・・笑
画質は両方320万なんであまりかわらなんですかね??
書込番号:6090034
0点

いえ・・・達人というわけでは・・・。
仕事上、頻繁に電話がかかってくるものですから。。
Bluetoothの件は使わなそうであれば忘れてください。
カメラに関してはどちらも高いレベルを求めるわけでなければ十分だと思いますよ。
その点、N903iの方がVGA液晶で画面も少し大きいですから携帯画面上で楽しむならこちらの方がいいかもですね。
書込番号:6090056
0点

なにかのクチコミでP903iの文字がぼやけている感じがするとかいてあったんですが・・・
書込番号:6090064
0点

んとですねNのVGA液晶は綺麗ですがメールには
反映されていません(ちと残念)
P&N903両方持ってますが(他にもw)
若干目が遠視(老眼?)の私にはPの文字は小さすぎて
アドレス帳等が不便でN系をメインで使ってます!
18歳なら文字の大きさは眼中にないですね(苦笑)
ニューロポインターも使わない人も多いでしょうが便利ですよ。
今なぜかNだけ0円とか(新規)特別安くしている
お店も多いですね。
書込番号:6090101
0点

Pは902と殆ど変わってないので自分はN買いました。
カメラはマニアじゃなければ満足できると思います。
(写真プリントしないで携帯で楽しむ程度やブログのアップなどの使用では問題ないと思います。)
書込番号:6090261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

新規ならば903が0円で買える場所も有ると思いますので型落ちを買う理由は少ないと思います。
書込番号:6082518
1点

返信ありがとうございます。
しっかりお店探して、P903Iを買おうと思います。
書込番号:6082743
0点

上野は安いです。
秋葉原は石丸本店が狙い目のようです
書込番号:6084360
1点

ありがとうございます。
おかげさまで、P903iのオレンジを買うことができました。
書込番号:6093944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
