FOMA P903i のクチコミ掲示板

FOMA P903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月 1日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA P903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903i のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Bluetooh ヘッドセットいいのありますか。

2006/12/22 13:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 taka812さん
クチコミ投稿数:46件

P903iを使うようになって2ヶ月ほど経ちます。
お伺いしたいのですが、Bluetooh ヘッドセットで値段も手軽でいいものありますでしょうか?
用途は、運転中の通話や、通話しながら、スケジュールを見たりというようなことをしたいと思っています。
両耳ステレオタイプではなく、片耳につける軽くてコンパクトで、充電の持ちもよいものを探しています。(音楽を聞くこともアナログでもできれば、なおいいです)
なかなか、日本で発売しているものでいいものが見つけられません。
ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

できれば、NOKIA HDW-2 のようなタイプのものを望んでいます。

書込番号:5789483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/22 13:12(1年以上前)

http://www.mobilecast.co.jp/products/handsfree_earfone/mlinkr_series/p902i/index.html
P902〜専用です! リモコン操作ができちゃいます。

書込番号:5789501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/22 13:14(1年以上前)

追記 
モノラルイヤホン挿せば片耳も可能です。

書込番号:5789507

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka812さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/22 13:29(1年以上前)

燃える男さん

さっそく、返信ありがとうございます。
できれば下記のような製品を探しているのですが、いかがでしょうか?
両耳タイプでなく、コードの全くないシンプルなタイプです。

http://www.yamaguchi.net/archives/000039.html
http://www.yamaguchi.net/archives/000892.html

それとも、ご紹介いただいた製品でそのように使用することが可能なのでしょうか?
勘違いだったらすみません。

書込番号:5789548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/22 13:43(1年以上前)

>taka812さん

それではモトローラ製のH500なんてどうでしょうか?
http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/0779886

現在はオートバックスとセブンドリーム、ごく一部の販売店のみの販売ですけど、
モトローラ製なのでデザインはなかなかだと思います。
A2DP対応ではないので音楽は楽しめませんが・・・。

書込番号:5789583

ナイスクチコミ!0


SOTTSASSさん
クチコミ投稿数:15件

2006/12/22 14:23(1年以上前)

もえる男さんが紹介してくれたHPを真面目に見れば、他にもこんなタイプがあることは簡単にわかるはずかと

http://www.mobilecast.co.jp/products/handsfree_earfone/marrow/index.html


連続使用時間は約200時間(スタンバイ)/約10時間(通話時)

書込番号:5789686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/22 14:24(1年以上前)

音楽もとの事だったのでお勧めしてみましたが
希望の形状とはかけはなれてます(~_~;)

片耳タイプで音楽もは記憶に無いですm(T◇T)m

書込番号:5789691

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka812さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/22 14:40(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

SOTTSASSさんに紹介していただいた、mArrow (MP200)が値段も6000円台で、軽いしデザインもシンプルでグッと来ています。
音楽が聴ければというのは、あくまでも2次的な希望だったので、この際無くても問題ありません。あくまでも、通話重視ですので。

これにしようかなあ、と思い始めています。
もっと安くていいものは無いですよね。
虫のいい質問ばかりですが。

書込番号:5789734

ナイスクチコミ!0


SOTTSASSさん
クチコミ投稿数:15件

2006/12/22 16:40(1年以上前)

mArrow (MP200)はアマゾンで¥ 4,550(税込)



送料はかからないしクレジットカードも使える。

但し現在在庫が無いので納期は1〜2週間。
年末年始で更に延びる可能性もあり

(アマゾンは平気で納期が延びる〜)



ただ納期が決まらない間はキャンセルも容易なので、
とりあえず押さえで予約しておく手もあり

書込番号:5790048

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka812さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/22 17:14(1年以上前)

SOTTSASSさん、ありがとうございました。
ただいま、amazonに発注いたしました。

納品まで時間がかかると思うので、もう少し自分でも他の商品を探してみようと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:5790161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/22 17:43(1年以上前)

あはは
アマゾンはいいかげんですよね(苦笑)
納期2週間が3日で届いたり逆に遅くなったり・・・
私も902用のはアマゾンで買いました。

書込番号:5790258

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka812さん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/23 11:54(1年以上前)

燃える男さんのおっしゃるとおり、納期がまったく分からないこともありいろいろ調べていたら、その後、結局下記の商品を見つけました。
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/cat1210096/cat5620042/prod29780004
少々値が張りましたが、軽そうなことと、ペン型のキャップに入れて胸ポケットに刺しておけば、バイブレータで着信が分かるという機能にほれて、これにしました。
ヤフーショッピングで11,760円でした。
到着するのが楽しみです。
使いこなしたら、また、書き込みしたい思います。

書込番号:5793266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/23 12:23(1年以上前)

おお!デザインだけ見てるとマニアックな形状ですねw

書込番号:5793371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたの保存数について。

2006/12/16 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 hiro'64さん
クチコミ投稿数:3件

今、P902iSを利用していますが本体の着うたの保存数が、
1曲のサイズにも依ると思いますが10曲弱しか出来ません。
903では改善されているのでしょうか?

ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:5767531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2006/12/17 23:41(1年以上前)

903iでもそんなもんみたいです。昨日、ドコモSでこの機種に変更した際、なにげに質問してみましたが・・・。

素直に MicroSDカードを買って、そちらへ保存しましょう。



書込番号:5772840

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro'64さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/18 10:22(1年以上前)

Milkyway1211 さん
ありがとうございます。

やはりそうですか。今もminiSDにストックしています。外部メモリーへ保存はいいのですが、そこから着うたに設定出来ない様なので・・・
諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:5773977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生時の操作について

2006/12/15 20:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:459件

現在P901isを使用しています。音楽再生時にメールが来ると音楽がいs一時停止になってしまいます。そして、再生する時は携帯を開いて再度、再生ボタンを押さなくてはならないのでかなり面倒です。P903iでもこのような状態ですか。思うにはせめてサイドボタンかなにかで再生が行われればいいと思うのですが。だれかご存知の方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:5762379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2006/12/15 23:44(1年以上前)

最近の機種は、「バックグラウンド再生」機能がついてますから、音楽聴きながらメール打ったりできますよ

書込番号:5763472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2006/12/16 07:49(1年以上前)

回答頂きましてありがとうございます。P901isも音楽を聞きながらメールも打てるし再度音楽を聞く時は途中で止めたところから再生出来ます。ただ、携帯を閉じた状態でメールがくると音楽再生は一時停止してしまいそうなると携帯を一度開いて再生ボタンを押さなくてはならないです。この作業がかなり面倒なのでメールがきてもそのまま再生したり再度ボタンで再生したりとにかく携帯を開くことな再生出来るかどうかよろしくお願いします。

書込番号:5764491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/16 15:41(1年以上前)

P903iはメールの受信設定を「操作優先」に設定すればメールが受信されても音楽の再生は中断されませんよ。

書込番号:5765825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2006/12/16 22:23(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。P901isにも操作優先という項目がありました。操作優先にしたら、メールがきても音楽が止まる事はなかったでした。どうもありがとうございました。ただ音楽を聞いている最中にメールが来ても止まる事はなくなったのでですが、メールが来てもバイブも音も鳴らなくていつメールが来たかはわからなくなるのですね。なにはともあれこの機能に気付かなかったのは恥ずかしい限りです。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:5767375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生の音質は?

2006/12/15 19:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:375件

最長約70時間の音楽再生が可能、デジタルアンプ搭載ということで、
音楽再生機能に期待しているんですが。音質はどうでしょうか?
PanasonicのCDPやD-snap Audio並だと、イイのですが。

書込番号:5762246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/12/22 09:46(1年以上前)

>PanasonicのCDPやD-snap Audio並だと、イイのですが

PanasonicのD-snap SD-400VとSD37VとP903iの双方を持っていますが、
音質的には、問題ありません。D-snapはD-soundエンジンを搭載していますので、16種類の音場を再現しますが、P903iは3種類のみです。
音楽をSDにダウンロードする場合、D-snapとP903iでは、同じソフト()を使用して、SDに書き込みますので現実的には、記憶音質は同じで、あとは、再生する場合の本体側の機能のみです。良い音質で、音楽を聴くのであれば、良いイヤホンを購入して聞かれるのが一番ですよ。
AAC形式の96程度で、タ゚ウンロードすれば、512MBで200曲前後落とせます。

通勤・通学・休日に屋外等で音楽を聴くのに最適な機種の一つです。
さすが、Panasonicですね。


書込番号:5788960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/23 08:04(1年以上前)

Docomoのカタログを読んで、
70時間の連続再生が最長機種ということもあり、
12月12日に購入しました。
サンディスクのmicroSD(2GB)を通販(\10700)で購入して利用しています。
Bluetoothは利用しておりません。

12月18日に充電(電源offで2時間弱でフル)。
19日に10時間の連続再生をしておりました。
24時間後の残量は線3本。
テストが目的ではないので、音楽再生は止め、
待受け状態のまま96時間経過した現在(23日)、
バッテリー残は線2本です。

iPod mini(4GB)はバッテリーの交換(実際は新品が届いた)後、充電に3時間半かかりました。
iPod は2年間使用しての交換ですが、\6800で新品が送られてきたので、また2年間使用可能とすると今後毎月283円でリースしているようなものです。

結論として、P903i は音楽再生では簡単にバッテリーが減ってしまうことはないと感じます。

注意すべき点ですが、
バッテリーの持ちは、充電の方法次第と思われます。
「放電し切って、電源オフでの2時間の充電後、過充電をしない。」という原則を守っていれば、毎日長時間の音楽再生が楽しめるのではないでしょうか。

iPodも同様に、放電し切って過充電を防げば、
バッテリーを痛めずに2年間ではなく、
もっと寿命が長くなると思います。

なお、
SONYの初代MDウォークマン(64MB・今やゴミ!)
を持っていますが、
ソフトが扱いにくかったので、
SO903は候補外とし、
SDオーディオの内容は調べないまま、
P903iを購入しました。
長時間のクラシック再生が中心ですが、
音質や操作性など満足しています。

書込番号:5792586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/23 08:13(1年以上前)

自己レスです。電池の持ち具合に
投稿するつもりが、間違えました。
失礼!

書込番号:5792602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持ち具合について

2006/12/14 07:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 x銀次xさん
クチコミ投稿数:6件

すみません、こちらでも質問させていただきます。

今、W44Kか、P903iどっちを購入するか迷っています。
音楽機能はiPodがあるので別にどうでもいいんですが、

気になるのが電池の持ち具合です。

Web上とかカタログとかではなく、実際に使ってみて
どちらが長持ちするか知りたいです

教えてください、お願いします。

書込番号:5755887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/12/14 13:56(1年以上前)

なら両方買えば?って答えになるのですが・・・^^;
電池持ちの目安は、連続通話時間ですね。
あとは電波状況etc

書込番号:5756891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/15 06:44(1年以上前)

多機能で選ぶならP903ですね、それとヘビーユーザー(ガンガン使うなら)電池パック購入を考えてみては??(電池パックはDoCoMoはauの半額です)
電池の持ちは使い方で違いが出るので・・・

書込番号:5760242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/12/20 00:54(1年以上前)

そんなにiモードに繋がないのであれば2日は持ちますね。
実際私がそうですから。

書込番号:5780849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/23 08:11(1年以上前)

電池の持ち具合ですが、
間違えて、
音質の質問に
返信を投稿してしまいました。
そちらをご覧下さい。

書込番号:5792599

ナイスクチコミ!0


ま〜っさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2006/12/28 10:12(1年以上前)

私は今P903iを使っていますが、電池のもちはかなり良いと思います。アプリを長時間しようしても、以前のFOMAの欠点である電池もちが悪いという点は改善されていると思います。W44Kは使用したことがありませんが、私はP903iをお勧めします。参考になれば幸いです。

書込番号:5812666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/01/03 21:50(1年以上前)

「UniPhier」にして、電池の持ちと903i最速にこだわったらしく

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/12/news074.html

書込番号:5836462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:7件

教えてください。
パソコンとP903i本体を専用ケーブル(著作権保護対応のケーブル)でつないで、音楽CDをパソコンに入れて、曲をSDに書き込みました。
パソコン上でSD-JukeBoxのソフトを起動させた状態で、パソコン上の再生ボタンを押すと、
パソコンのスピーカーからはちゃんと入れた曲が聴けるのです。

しかし!
パソコンから携帯をはずして、携帯本体で曲を聴こうと操作しても
「ミュージックが保存されていません」というメッセージが携帯の液晶画面に出てきて、一向に曲を聴くことができません。
(もちろん、携帯は「SDカードモード」に切り替えています。)

取説のQ&Aなどを見ても、この症状に関する記載が無く
どうしたらよいか分かりません。
パソコンでは聴けるのでSDカードへの書き込みエラーとも思えないのですが???

書き方が下手でスミマセンが、もし対応策、分かる方いたら
ぜひご教示いただきたくお願いいたします。ペコリ。

書込番号:5754912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/13 23:39(1年以上前)

転送する時SD-JukeboxにはSDの容量が表示されていますか?
その後スタートボタンを押して書き込んでも無理ということでしょうか?

私が思うに、1ステップ抜かしているように感じるのですが。

CDをSD-Jukeboxに入れた後、その後SDカード入れます。
CD→SD-Jukebox本体→SDカードと、2回のステップを踏みますが、最後の部分抜けていませんか?

書込番号:5755022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/12/14 14:29(1年以上前)

楽曲転送後に携帯でSDカードの更新をしてないとか?

書込番号:5756967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/14 19:59(1年以上前)

SD-Jukeboxでは更新は必要ないですね・・。

書込番号:5757989

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 03:56(1年以上前)

ももちぃさん!、缶コーヒー大好きさん!の書き込みとあわせ

P903i 操作説明:GEARS FOR MOOCS
http://moocs.com/gears/carrier01/p903i/

を参考に、もういっぺん手順を見直してみてください。

書込番号:5764276

ナイスクチコミ!0


kuririn91さん
クチコミ投稿数:3件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度4

2007/01/04 08:53(1年以上前)

データBOXのミュージックではなくて、SDオーディオにしてますか?

書込番号:5838144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903i
パナソニック

FOMA P903i

発売日:2006年11月 1日

FOMA P903iをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング