
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月29日 06:30 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月10日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月9日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月7日 17:16 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月27日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月5日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

メーカー別に対応表はDoCoMoは出してないですよね、
ヤクオクなどでP903で検索するとmicroSDも出てきます!
(動作保証ではありません、使えたということで販売してますね)
動作保証品が調べたければメディアの販売元のHPで確認しましょう。
http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdmr_all.html
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MRSD/index.html
2社だけ適合表URL書きます。
書込番号:5747465
0点

PCデポでIOデータの2Gメモリ、8970円だったので思わず買いました。たぶん、いろいろ調べたなかでは最安だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00524010757/
書込番号:5779820
0点

>P903iに対応しているmicroSDはどこに表記してありますか
現在、私はA-dataのmicroSDカードを使用しています、ちなみに価格は、
512MB⇒1,980.- 1GB⇒2,980.-です、問題なく使用できます。
パソコン専門店等で、販売しています(ドスパラ等)
書込番号:5788981
0点

こちらで男たちのスカブさんの投稿を読み、A-dataの1GBのmicroSDを購入してみました。
いや〜、こんな安くてもホントに問題なく使えちゃうんですね〜^^
1GB=2980円(送料無料)はかなりお得感がありますね。
有用な情報をありがとうございました。
書込番号:5816217
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
こんばんわ。はじめまして。
携帯電話ですが、電話できれば派です。
最近、悩んでます。現在、ボーダフォンです。
毎日、出かけるとき、近く500円派、遠く1000円派です。
ソフトバンクに変わり、料金の形態がわからなくなりました。
最近は、あまり電話しないようにしていますので、
ソフトバンク、au、ドコモ、どこがよいのかわかりません。
ソフトバンクでも、よいのですが、最近、みんなが、右往左往していますので、迷います。どう思われますか。
0点

書き込み忘れました。
2年使用していまして、バッテリィのもちが落ちてきたこともあります。
バッテリィの交換も考えてます。
書込番号:5741652
0点

>近く500円派、遠く1000円派
電車の料金ですか?移動するのが500円圏内などとのように・・?
多分わかる人にはわかるのだと思いますが、いまいち書かれている内容がわかりにくいので、「、」「。」も含め普通に書いてもらえますか?^^;
書込番号:5741918
0点

返信ありがとうございます。
>毎日、出かけるとき、近く500円派、遠く1000円派です。
これは、こずかいでした。お恥ずかしい。
ドコモ様の料金体系が、わかりやすいのと、つながりやすいきれにくいと聞いたからです。
仕事中、きれると、誤解うけるからです。怒ってないかなと。
書込番号:5741973
0点

機種変してそのまま使い続けるのはダメなんですか?
話からすると・・・。
『元々携帯はそれほど拘って使っていないが、今契約しているsoftbankは評判が芳しくない。ので、端末もくたびれてきたし、MNPを視野に入れて料金的にも検討したい。アドバイスください』
って事でいいんでしょうか?
質問の範囲が広すぎてぼやけてしまっているので、返答しにくいんです。
通話主体?相手は家族?同一キャリア?それとも他社へ?Eメールはしますか?webは?
キャリアを変える理由が特に無ければそのままプランを自身にあったものに変更すればいいですし、変えたいのであれば興味のあるキャリアに乗り換えればよいですし。
電池がくたびれたのなら、電池パックを購入すればよいかなと。
softbankの機種変に抵抗があるならキャリア乗り換えがいいと思いますが、その辺の事もハッキリしていないですし。
もう少し、ピントがあった質問ならアドバイスが来ると思いますよ。
私が独断と偏見でアドバイスするとsoftbankのプリペイドでいいと思いますよ。
書込番号:5742049
0点

DoCoMoが「繋がり易く切れ難い」と云うのはmovaとFOMAの良い所取りした表現ですね。
現実は
mova→繋がり易く切れ易い。
FOMA→繋がり難くく切れ難い。
ですよ!!!!
書込番号:5742167
0点

へんしんありがとうございます。
>『元々携帯はそれほど拘って使っていないが、今契約しているsoftbankは評判が芳しくない。ので、端末もくたびれてきたし、MNPを視野に入れて料金的にも検討したい。アドバイスください』
って事でいいんでしょうか?
まさにそのとうりです。自分でもよくわかってなかったです。
端末にはこだわりもなく、バッテリィが現在問題です。いちどバッテリィがあるか聞いてからもう一度書き込みます。
2年、過ぎてしまったので、どちらにしてもお金がかかるのは仕方がないと思います。
最近、電話がなぜか切れやすく、この間、怒ってるの?と聞かれて返答に困ってしまいました。
Eメールwebははパソコンです。書き込みありがとうございます。
バッテリィあればそのままでがんばります。
なくて、ドコモさま、通話切れにくければ、この機種がよいのかなと思いました。
書込番号:5742193
0点

ももちぃさん アパートの鍵貸しますさん 感度良好.さん
返信、たいへんありがとうございます.
m(__)m
>FOMA→繋がり難くく切れ難い。
電話機としては最高だと、思います。なぜかと、思ったこと書き込みます。
繋がり難く、これは、貧乏人には省エネ?になります。どうしてものときは、ひたすら電話します。
切れ難い。これは、誤解受けなくてすみます。
バッテリィ交換でとりあえずあるかどうか明日聞いてきます。
大変ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:5742268
0点

>mova→繋がり易く切れ易い。
>FOMA→繋がり難くく切れ難い。
つながりやすさにも種類がありますね。
その説明も前にムーバについて
アンテナ3本でも通話を開始すると1本や0本に、家の中でも品質アラームなりっぱなしなどで利用できないことが多いが、携帯の画面に表示されている電波アイコンで安心感があると言う、言わば気休め。
1、地下・遮蔽施設
居酒屋などの地下、カラオケボックスなどの遮蔽設備のある施設などではFOMAはつながりにくいです。
ムーバでも最近は出力を下げているせいか通常の場所でも微妙ですが、このようなところではメール程度なら通信してくれます。
FOMAのアンテナ1本(0本)とムーバのアンテナ3本(通話開始前)の比較ならFOMAの方が良いです。
2、エリア
「山だから使えない」と言うのは実際に利用したこと無い人の考えです。
むしろFOMAは東京の中心地である中央線で言う新宿〜三鷹のあたりが最もつながりの悪い地域です。(体感経験上)
東京の奥多摩・山梨との県境の小菅あたりはFOMAでも3本。むしろ東京都内より環境良かったりします。
なので、つながらなくて困ったと言えば居酒屋やカラオケボックスの時、中央線の三鷹〜新宿間くらいですね。
auもムーバ同様都内では強いですが、多摩地区になると穴が目立ちます。
ソフトバンクの3Gはこれらのキャリアとはまた別なところで良かったり悪かったりと、説明に難しかったりしますね。
住んでいる地域、活動範囲によってキャリアなど選べば良いでしょう。
書込番号:5742320
0点

ももちぃさん 皆様 へ
返信、ありごとうございます。
携帯電話、おくが深いですね。あまり、いままで考えたことがなかったのです。
電話として考えると、メーカー様よりも、各地域の状態だとか使い方みたいですね。もいちど、よく考えて見ます。愛知県からでした。
書込番号:5742407
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
今外で手元に取説が無くて、もしかしたら読めば済むってお話かもしれませんがご容赦を。
P903iのカメラで撮影した写真のデータを、Bluetoothでの通信で携帯からパソコンに移動やコピーというのは可能なんでしょうか?
いくらかはネットで調べてはみたんですが、OPPってプロトコルが今回のような場合に使うプロトコルなのかどうか確証がもてませんでした。
FTPとかBIPってプロトコルが無いと駄目なのかとかもよく分かりませんでした・・・
これが出来たらいちいちマイクロSDカードを出し入れせずに済んで助かるのですが・・・・
どなたか分かる人がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

過去ログにあったと思いますが、ドコモのPシリーズはドコモの意向でbluetoothでのデータ送受信が出来ない仕様になっているようです。
私もできませんでした。
方法があれば私も知りたいです。
bluetoothの機能を十分に使いたいのならauのTシリーズか旧vodafone端末とかですね。
書込番号:5736728
0点

ちなみにbluetooth機能を使いたくてvodafoneを使い続けいている理由の1つになっています。
書込番号:5736794
0点

過去ログにありましたか^^;すいません
DoCoMoの意向で駄目なんですか・・・・残念です・・・
それじゃぁしょうがないですね><
情報ありがとうございました。
書込番号:5736830
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

あれれ・・・3機種どれも通過してないと思うのですが。
Dが最初と噂もありますが、3月というのが今のところ確率高そうですね!
書込番号:5726004
0点

SH903iTVは、3月発売するのは、聞いてますが
903iTVシリーズすべてが3月に発売するんですか
書込番号:5726059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
iアプリにダウンロードした「モバイルGyao」を利用しています。
ところが、動画は再生されるのですが、音声がどうやっても出ないのです。
マナーモードは解除してありますし、ほかのアプリ(例えば「P-MoviePlayer」など)は、普通に音声も出ます。
なぜなんでしょう?
わかる方教えてください。
0点

もう一度、サイトでアプリ対応機種のご確認を!
『音声がでない〜』のような記述で注意書きされていますよ。
という自分も、アプリ対応待ちのユーザーです、苦笑。
このサイトの動画閲覧で暇つぶししてきたので、、、
・ワンセグ機種に拘らなかった
・簡単に横画面再生が可能な機種
という意味でスイングスタイルのF903iを選択した理由の一つです。
(本当はHSDPA対応機種で閲覧してみたかったけど、待てなかった。)
一日も早く対応して欲しいです。
書込番号:5721228
0点

なるほど、そうなんですね。
確かにサイトで確認したら、「D903i F903i P903i にて音声が正常に再生されません。2006年12月中旬対応予定ですので、今しばらくお待ちください」とありました。
納得です。待ってみることにします。
この機種、今まで使ってきた中で機能的に一番気に入っています。
缶コーヒー大好きさん、早速ありがとうございました。
書込番号:5721266
0点

今日、久しぶりにチェックしてみたら、音声出るようになってました。
よかったです。
書込番号:5810704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
昔、P503だったと思いますが、不在で伝言メモを受けているときに、マナーモードにしていても相手の伝言がスピーカーから筒抜けになって困っていたのですが、このP903iでもそうなのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
