
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2007年5月6日 21:17 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月6日 18:58 |
![]() |
3 | 2 | 2007年5月5日 00:30 |
![]() |
10 | 9 | 2007年4月25日 23:54 |
![]() |
3 | 2 | 2007年4月18日 20:36 |
![]() |
2 | 1 | 2007年4月18日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
こんにちわ、はじめまして。
3月から機種変でP903iを使用しております、最近になって時々電話帳登録している人からの着信時に登録名が表示しなく電話番号だけ表示し着信音もグループ分けで登録した着信音ではなく代表着信音が鳴ります。電話に出てから相手がわかるという感じでとても不便です。
後で着信履歴を見るとちゃんと登録名で表示します。ドコモショップに持っていって色々試しましたが症状が再現しないため代替機を出すので預かりの上メーカーに送るとの事だったので「様子を見ます」と言って引き上げてきました、ファームウェアを更新しても症状が出ました。
どなたかこのような症状を経験された方や聞いたことがある方、改善方法など知っている方書き込みお願いします。
1点

ロックがかかった状態で着信していませんか?
セキュリティが働いているので電話帳に登録された名前等の情報も表示されません。
タイマーロック?の機能は使っていればロックが自動的にかかります。
着信履歴を見た時、ロックを解除した状態なら名前は表示されます。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:6308858
1点

私も時々、安心キーの範囲外でロックがかかっている時に電話が着信して予想外の着信音がなってびっくりする事があります。
ロック時の着信音もせめてプリインストールのいくつかからでも選ぶ事ができればいいのにね。
書込番号:6309016
1点

私はSH903iを使っているんだけどおまかせロックがかかった状態の時に着信があると名前が表示されないので恐る恐る電話に出た経験があります。
タイマーロックとかおまかせロックとか自分でカスタマイズ出来たら便利ですよね。
最近は携帯から離れる時だけロックするようにしています。
書込番号:6309084
1点

☆ミント☆さん,パンサーMさん 早速の書き込みありがとう御座います。 言われてみれば 私 安心キーを使っております。
>セキュリティが働いているので電話帳に登録された名前等の情報も表示されません。
なるほどそういうことですか、確かに安心キーでロック中が登録名が表示しなかったようです、安心キーの感知距離を最大にするか機能を停止してみようと思います。
的確なご指摘ありがとう御座いました、自分的にはそんなこととは気付きもしないでてっきり携帯端末の不具合と思っておりました、仕事と私用兼用の携帯をブルートゥースでワイアレスヘッドセットを使用して着信音の違いで仕事先かプライベートかを区別しておりましたのですごく不便に思っておりましたがどうやら原因がわかったみたいです、本当にありがとう御座いました、お二人には感謝です。
書込番号:6309218
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
先日、SHからこの機種に変えたのですが、そこで解らないことがありましたのでぜひ教えていただきたく書き込みました。
以前の機種では電話帳に登録していない人から来たメールを任意のフォルダに振り分ける『電話帳に登録していない者』みたいな振分設定があったのですが、この機種では出来るのでしょうか?私が説明書を読んだ限りでは見つけられなかったので・・・。
それともう一つ、これも以前の機種にあって便利だった機能なのですが、アラームの設定方法で、有給を取った日など平日で休みの日をスケジュールで休日登録をしたのですが、その設定した休日にアラームを鳴らさないような設定はできるのでしょうか?
お解りになるようならぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
P903iを持っているのですがドコモのヘッドホンを購入し、ブルートゥースで音楽を楽しもうかと画策しております。著作権保護があるのでUSBコードも購入して。
しかし、これだけ出すならウォークマンを買った方が安上がりなのかな?と最近疑問がわいてきました。
ただ、電話が出来る魅力がありますし・・・。
ブルートゥースはまあまあいい音で音楽を聞けますか?他に利点などはありますか?どうかご教授願います。
1点

USBコードって2千円くらいで買えるんじゃないですか?
あとは有線のヘッドホンを用意して
これで、音楽が聴けるならウォークマン買うよりは安く付くと思いますがね。
ブルートゥースのヘッドフォンは普通に通勤のお供などにつかうなら、特に音質的に不満も出ないと思います。
書込番号:6260228
1点

まさと1さん、ありがとうございます。
音に関しては問題ないようですね。
USBケーブルは安いのですが、ブルートゥースのヘッドホンセットが6,825円もするのです。この値段がネックとなっています。
書込番号:6260996
1点

ドコモの純正以外にもソニーDR-BT21Gなども使えます。
Bluetoothトランスミッターを後で購入すればウォークマンなどでも
使えます。
安く上げるなら持ち運ぶ機器が増えますが、携帯とは別にウォークマン購入されたほうが便利でしょうね。
書込番号:6262068
1点

まさと1さん再びありがとうございます。
やはり安く上げるなら、別にウォークマンを購入した方が安上がりのようですね。マイクロSDカードも必要になりますからね。
ヘッドホンセット、USBコード、マイクロSDカードを買う値段でウォークマンが買えてしまいますものね。
いろいろありがとうございます。
書込番号:6262170
1点

アマゾンで買ったBT受信機と送信機セットは4500円くらいでしたよ。ディズニーの絵柄でしたけどね。
これがあれば、携帯に保存した音楽や、ウォークマンの音楽も携帯待ちうけしながら聞けますよ。
書込番号:6266873
1点

僕は純正のBluetoothヘッドセット買いました。
理由は音楽より通話ができるということですね。
音楽用はipod nanoを持っていますので。
通話も両方できる機種は他にはモバイルキャスト製品ぐらい
しかない上に価格も高く、有線だとコネクタカバーが
前使っていたP901isより壊れやすいと感じたためです。
たまにP903iの方でもヘッドセットを使って音楽を
聴きますけど、音質はまあ普通だと思いますよ。
純正のBluetoothヘッドセットで通話もと考えているので
あれば、買ってもいいかと思いますよ。
書込番号:6267895
1点

>Bluetooth初心者さん
ありがとうございます。
探せば安いヘッドホンセットもありそうですね。
問題はP903iと合うかどうかです。その辺がよく分からないので、ドコモ以外の製品を購入するのをためらってしまいます。
>KMI-HNDさん
ありがとうございます。
純正のヘッドホンセットをお持ちなんですね。やはり通話が出来るというのは魅力です。
モバイルキャストは高くて・・・。有線は考えていません。
音質はまあまあですか。それなら使えそうですね。
著作権保護のため、普通のカードリーダーではダメなんですよね。
ということは、やはりUSB接続コードが必要なのでしょうか?
書込番号:6268562
1点

私はP903i、モバイルキャストのmLink R、mLink(送信機とのセット)を使っています。
携帯が送信側になりますので、パスキーは自由に設定できますので、多分どのメーカーのBT受信機でも大丈夫です。
私の場合、まずmLinkを買いました(9000円くらい)これは、好きなヘッドフォンでも使えます。
次に、手持ちのウォークマンでも使いたいと思い、4500円のセットを購入しました。送信機単体よりも安かったです。
但し、ヘッドフォンが選べません。
よく使っている組み合わせは、P903iとmLinkRとウォークマンと送信機です。
ウォークマンの音楽を聴いてるとき、着信があればマナーモード中でも音楽の音量が自動的に下がりヘッドフォンから着信音が聞こえ、mLinkのボタンを押せば、ハンズフリー通話できます。
(もちろんその間携帯はかばんの中のままです)
書込番号:6268939
1点

>Bluetooth初心者さん
いろいろありがとうございます。
モバイルキャストにするか、ドコモ純正にするかですね。
モバイルキャストの方が汎用性がありそうですね。
でも価格面で・・・。悩みます。
P904iがもう早公表されたので、ちょっとあせってます。
P903iの発売から半年もたっていないのに。(;><)
書込番号:6271279
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
[メニュー]-[5]-[5]-[3]を開いて、
伝言メモ設定をONにして、応答メッセージを「標準」にした後、
呼出時間を3秒に設定しています。
でもマナーモード(オリジナルマナーで伝言メモをONに設定)に
している時、実際に電話がかかってくると、応答メッセージが
再生されるまでに10秒ぐらいかかってしまうのですが何故でしょうか?
他に設定個所があるのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

オリジナルマナーで伝言メモをONに設定、との事ですが、
メニュー553の方の伝言メモ設定はON・OFFどちらになっていますか?
ONの場合はここで設定した呼出時間が反映され(ミヨキンさんの場合は3秒ですね)、
OFFの場合は13秒固定となります。
詳しくは取説P.136を確認してください。
書込番号:6244623
1点

再生紙さん、早速のご回答ありがとうございました。
確認したら、メニュー[5][5][3]の方の伝言メモ設定が
OFFになっていたのでそれが原因だったのですね。
ありがとうございます。
書込番号:6246015
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
この携帯はフルブラウザに対応していると聞いたんですが、どうすればそのブラウザを開けるのでしょうか??
パソコンのアドレスを入力したのですが携帯サイトに繋がってしまいます。
auはフルブラウザの項目がメニューにはじめからあったんですが・・・。
ご教授お願いしますm(__)m
1点

こんばんわ。
どこでお聞きになったか知りませんが、本携帯ではフルブラウザは使用できません。
Pで使用可能なのは、P903iX HIGH-SPEED になります。
詳細はDOCOMOのHPを参照して頂ければと
書込番号:6243696
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
