FOMA P903i のクチコミ掲示板

FOMA P903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月 1日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA P903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903i のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

『FOMA P903i 』 新規購入価格について

2007/04/16 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:29件

『FOMA P903i』を新規で購入したいと考えています。奈良県内か大阪市内で安価で購入できる店がございましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:6239333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/21 23:04(1年以上前)

ドコモショップに一度いかれてはいかがですか?
5月まで値引き中(8,400)ですので、
一万円以下で購入できるかも知れません。

書込番号:6256429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:70件

本体にDLしたIモーションをいったんSDのほうに移そうとコピーしました。その後そのファイルを着信音に設定するために本体へコピーして移したところ着信音に設定できなくっていました。

本体へネット上からDLした時は設定できたのに、いったんSDへ写し、本体に戻した曲は着信音に設定できませんでした・・・。

SDに一回移してしまったらもう着信音にすることはできなくなってしまうのでしょうか??

ご教授お願いいたしますm(_ _;)m

書込番号:6227576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/04/14 11:30(1年以上前)

そうです。

再度着信音に設定したいのであれば、メールで自分宛に送信しましょう。

書込番号:6230031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/18 16:48(1年以上前)

和泉守兼定さん、こんにちは。遅い書き込みですが参考までに。

902なので話は変っていると思いますが、DLされた着モーションの移動が許可されていないのだと思います。
移動なら大丈夫です。

書込番号:6245310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

変換機能で迷っています。

2007/04/08 15:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:10件

初めての書き込みです、よろしくおねがいします。

携帯を変えようと思っています。
今使っているのはN902iですが、変換の馬鹿さに嫌気がさしました。

そこで、今D903i P903i SO703iで迷っています。

Pは以前変換が馬鹿だということを聞いたことがあるのですが、改善されたのでしょうか?ユーザーレビューを見る限りとても評判がいいようでしたので候補に入れています。
DはATOK搭載だとかで、即候補入りでしたが……バッテリーが不安です。
SOも変換がそこそこと聞きました。

携帯は主にメール・iモード・目覚まし機能中心に使っています。
音楽などは特に聴いたりはしないですね……。
ボタンの押し具合や操作性は慣れだと思いますので気にしません。

他に3つのメリット・デメリットはありますか?
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:6210019

ナイスクチコミ!1


返信する
XX0さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2007/04/08 18:29(1年以上前)

只今、P903iを使っている者です。
まず、メールの変換について・・・
かなり頭がよくなっていると思います。
この機種の前はP901iを使っていました。
なので、とても使いやすいと思いながらメールをしています。
目覚ましは3回鳴らすことが可能です。目覚まし音も変える事が
できて寝坊せずにすんでいます!!
後、携帯のボタンも大きくて打ちやすいです!!
白に光りますし・・
音質も良く、カスタムジャケットも変える事ができて
とてもお気に入りの携帯です!!
ついでに充電の持ちも結構いいですよ!!
参考にどうぞ!!

書込番号:6210542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/08 18:36(1年以上前)

>XXOさん

返信ありがとうございます!
変換のほう、やっぱり改善されたんですね。
目覚ましが3つまで設定可能なのはN902iと変わらないですねー……
基本NとPは大体操作(?)が同じだと聞いているので、気持ち的にはPに傾いてます(笑)

とても参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:6210562

ナイスクチコミ!1


心太114さん
クチコミ投稿数:35件

2007/04/09 22:41(1年以上前)

私はN902iXを使っています。
筐体はN902iがベース、ソフト回りはN902iSという機種でして日本語変換は『Mogic Engine』というモノにバージョンアップされているので以前のN・P携帯のような使い難さはなくなっています。 ただ、お世辞にも賢いとはいえませんが....(^_^;)

おっしゃるように、ドコモ携帯の中で最も日本語変換が賢いのは間違いなくATOKです。
Pに採用されているうんぬは、おバカでもなく賢くもなくと言った中庸な感じで、これまでのN・P携帯に採用されていた日本語変換システムとATOKのちょうど中間と言えば判りやすいかと思います。

確かにATOKの変換能力は魅力ですが、変換効率が良いという事は、言い換えるとそれだけバカでっかい辞書を持っていると言うことですから、その影響として入力レスポンスは遅くなります。(実際、F・Dは遅いです。) したがって、個人的には賢さとレスポンスが程よくバランスされたPのうんぬは優れた日本語変換システムだと思います。(口の悪い人たちは“中途半端”と言うかもしれませんね。)

あと、SOは全くダメです! POBoxが良かったのは今は昔の話で、ドコモのソニエリに搭載しているPOBoxは現在のFOMAの中で最も時代遅れの日本語変換システムといっていいと思います。
ただし、auのソニエリに搭載されているPOBoxProは非常に良くできた日本語変換システムです。なぜ、このPOBoxProをドコモのソニエリ機種に搭載しなかったのか?全く理解に苦しみます!

そして、最後は、必ず実機で確認したうえで自分のフィーリングにあった機種を選ばれた方が良いと思いますので、是非一度、手にとっていじくり回してみて下さい。(事実、世間ではシャープのShoinは非常に優れた日本語変換システムであると言われていますが、私にはどうしてもあわず非常に使い辛かったです。)

書込番号:6214999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/10 01:04(1年以上前)

>心太114さん

返信ありがとうございます!
変換が賢いほどレスポンスが遅い……なるほど、と思いました。
あんまり賢すぎるのも考えものなのですね;考えてみればレスポンスが遅いと苛々してしまいそうです。

昨日ドコモに行ってきたのですが、Pの実機、若干本体の大きさやプッシュオープンのボタンの固さに違和感を感じつつも中々いい感じでした。
が、それが店員さんが実際に使用している物だったために遠慮しすぎて肝心の変換は確認できず……何しにいったんだか。。。
実機ではなかったのですが、SOはボタンの押し加減などがどうも軽すぎて私には合わないようです(汗)


とても参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:6215726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 燕楽 

2007/04/10 14:03(1年以上前)

クローバー_0114さんの
>目覚ましが3つまで設定可能なのはN902iと変わらないですねー……
についてですが、閉じるロック中 顔認識 あんしんキーでPIMロックがかかっている状態ではアラームは鳴りません。
注意してください。

書込番号:6216939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/10 16:25(1年以上前)

> ragiologistさん

ありがとうございます!
今の携帯はセキュリティも凄いんですね……気をつけます!

書込番号:6217216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プライベートウインドの照明

2007/04/08 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 Q助さん
クチコミ投稿数:12件

質問っす。

プライベートウインドって携帯閉じた時に暫らく光りますよね。
兄弟のヤツは、全く光らないんっすよ。
設定はドレになるのでしょうか?

ご存知の方ご教授下さい!

書込番号:6208021

ナイスクチコミ!1


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2007/04/08 22:17(1年以上前)

メニュー,設定,3イルミネーション設定,4クローズイルミネーション,ON
ではないかな。

書込番号:6211449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Q助さん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/09 12:23(1年以上前)

kunissaさん レスありがとうございます。

早速やってみたのですが、多分閉じた時のカメラ付近のイルミネーションがそれに該当するようです。

プライベートウィンド(日付や時間が表示される窓)は暗いままなんですよ。

ひょっとして故障かな?って思ったりしてます・・・。

書込番号:6213070

ナイスクチコミ!1


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/09 16:09(1年以上前)

メニュー93
→プライベートウィンドウON、ではどうでしょうか?

書込番号:6213582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 fairylandさん
クチコミ投稿数:15件

SD-JukeboxからmicroSDメモリーカードに入れた曲を、携帯電話の着信音に設定できないのでしょうか。
取説には「着うた」のことしか載っていません。

書込番号:6205737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/07 14:17(1年以上前)

>>SD-JukeboxからmicroSDメモリーカードに入れた曲を、携帯電話の着信音に設定できないのでしょうか。

はい、SD-jukeboxから入れた音楽は着信音に設定できません。

書込番号:6205931

ナイスクチコミ!3


スレ主 fairylandさん
クチコミ投稿数:15件

2007/04/07 19:34(1年以上前)

やっぱり・・・。
ありがとうございました。

書込番号:6206787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

またまた、質問なんですが・・・

2007/04/04 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:22件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

SDオーディオの曲って消せますか?
フォーマットしないとだめですかね?

何度も何度もすいません・・・

書込番号:6196891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/05 00:06(1年以上前)

パソコンからなら消せるんじゃないでしょうか?

書込番号:6197974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:974件

2007/04/05 01:24(1年以上前)

パソコンから自由に編集・削除可能です。

書込番号:6198280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2007/04/05 11:50(1年以上前)

オレンジの携帯さん
りゅう3さん
返答ありがとうございます。


消せるんですか!
良かったです。


あと、どうやってやるんでしょうか?
パケット代や、データ通信料金などはかかりますか?


初歩的な質問ですみません。

書込番号:6199096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/05 12:09(1年以上前)

パソコンのSD-jukebox上でSDカード内のデータを削除すればOKです。

パソコンと携帯の通信にはパケット代はかかりませんので通信料金は発生しません。
曲を転送した時はお金がかかると思って入れてたんですか?
もし、お金がかかるとしたら100MB入れただけでも、かなりの金額になってしまいますよ。

書込番号:6199141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2007/04/05 13:01(1年以上前)

まっしろさん

それだけで消せるんですか!
もっと難しいと思っていました・・・

何かでお金がかかると思ってました。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:6199288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903i
パナソニック

FOMA P903i

発売日:2006年11月 1日

FOMA P903iをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング