FOMA P903i のクチコミ掲示板

FOMA P903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月 1日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA P903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903i のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんだったらどっちにしますか!!

2007/03/20 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 903iさん
クチコミ投稿数:18件

今、P903@にするかSH903@にするか迷っています
なので、P903@の良い所・悪い所を教えてください
また、SH903@の良い所・悪い所を教えてください!
まぁ、音楽プレーヤーとメールくらいしか使いません
その辺でもどっちがいいか教えてください
自分勝手ですかどうぞ教えてください

書込番号:6138357

ナイスクチコミ!0


返信する
XX0さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA P903iのオーナーFOMA P903iの満足度5

2007/03/20 21:18(1年以上前)

こんばんわ。自分は今P903iを使用しています。
メールでの変換もとても頭が良く便利です!!
音楽のほうでは、microSDとFOMA用通信ケーブルと
イヤホンの方を用意して頂ければ簡単に音楽を聞くことも可能です
ダウンロードもパソコンを使いすぐできます。
今、SDオーディオを使い音楽を聞いていますが、音もいいです。
携帯を開けずに操作をすることも可能です。
もちろんフル対応なので自分が持っているCDを使い聴けます。
携帯の電池の持ちもいいです。
自分もSHとPかで悩みましたが、SHは十字キーが押しにくく
一番使うボタンが不便なのでPにしました。
もちろんSHも画面が綺麗でいいと思います。
参考にどうぞ。

書込番号:6138896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホンの接続について

2007/03/20 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:23件

こんにちは。P903i専用のワイヤレスイヤホンが当たったのですが、Bluetoothに接続できません。サーチしてくれず・・どうしたら良いでしょうか。教えてください。

書込番号:6137808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/20 15:49(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンの電源を入れる時に何秒くらいONにしたままにしていますか?
5秒程度では通常の電源ONで10秒程度ONにしているとペアリングモードになるはずです。
その状態で携帯からサーチをかけてください。

説明書にちゃんと書いてあるはずですが付いていませんでしたか?
それとも違う問題なのでしょうか。

書込番号:6137822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/20 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。行ってみます。

書込番号:6137837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:20件

一昨日、携帯が壊れてしまって買い換えようと思っているのですが、P903iTVにしようかP903iにしようかで迷ってます。。まったく別のものですが・・・
最初は180°なのは我慢して、TVにしようと思ったんですが、GPSが付いてなかったので迷子になりやすい自分には痛い気がして・・・
ワンセグが必ず欲しいわけでもないので、使い勝手なども考慮してどちらのほうがいいか、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです!
ちなみにP902isを使用してました。

重要視する点は、
 まず、SDオーディオですね。これが一番です。なるべく音がいいほうがいいです。あと、かなりメールもするので電池は持って欲しいです。今のやつが一日持たなかったんで・・・一応、調べた限りでは、音楽では70時間強もつみたいなのでそこまできにしてませんが^^

 あと、画質です。ドットは同じみたいですがTVの方が画面が大きいのでどちらのほうがいいのか気になるところです。友達と遊ぶ程度ですが頻繁にカメラをつかうので^^;

 それと問題のGPSですね。実際必要なものなのかどうかもし使われてみた方などいれば感想など聞かせて頂きたいです。あとバイクに乗りながらカーナビみたいにして使えますか?

だいたい自分が気にしてるのはこのくらいですが、他にも違いなどあれば知りたいです!
書き込み慣れしてないので、日本語がおかしかったりしてるかもしれませんがお許しください^^;

書込番号:6136332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/20 08:11(1年以上前)

P903iTVとP903iで個人的に大きな違いといえば、
・ワンセグ搭載
・画面サイズ
・ワンプッシュオープン
・オープン時の角度
・レスポンス
・GPS
こんなところでしょうか。
音質はさほど違いはないと思います。どちらも十分な音量と音質だと感じます。
ワンセグの重要性が高いならば断然P903iTVをオススメしますが、それほどでもないならP903iの方が基本的な部分は良いですね。
ワンプッシュオープンも必要な方には大きなポイントであると思います。
あとはレスポンスもP903iの方が良いですね。

GPSについてはあまり精度が高くないので過剰に期待はしない方がいいです。
スピードが速いものには通信速度的には付いていけないです。
でも、危ないですから運転しながらは携帯を見ないでくださいね。
必ず止まってから自分の位置確認程度には使えると思います。

書込番号:6136738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/20 20:01(1年以上前)

ありがとうございます^^
やっぱり基本的なところは903iのほうがいいんですね〜
ついでにもう少し質問させてもらっても良いでしょうか?^^;
レスポンスについてですが、P902isに比べたらどうなのかが気になります^^;ホントは自分で実物いじったらすぐ分かるんでしょうが・・・
あとは、電池ですね〜TVのほうが規格上もつみたいに書いてありますけどワンセグ使ってたら早く電池がダメになりそうなんでそのへんも使っている方の感想など聞かせて頂きたいです!

書込番号:6138585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受画面の時計

2007/03/19 01:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:15件

写真を待受にしているのですが、ちょうど顔の上に時計がかかってしまいます。
時計の位置って動かせますか?
非表示にはしたくないのですが…
取説読んでも分かりませんでした(×_×;)

書込番号:6132332

ナイスクチコミ!0


返信する
KMI-HNDさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/20 01:56(1年以上前)

時計の文字の大きさを日付の文字と同じ大きさ(小ささ?)に
することはできますが、表示位置を動かすことはできません。

メニュー→39→表示サイズ→小さく表示
と操作すれば時計の文字の大きさを日付の文字と
同じ大きさにすることができます。

書込番号:6136426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 00:42(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
やはり時計の位置は変えられないのですね…
時計の位置を考慮して写真を撮るようにする以外なさそうですね。

書込番号:6176463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

P903i か N903i か

2007/03/18 06:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

ドコモのポイントが一部消えるので携帯電話を買い換えようと思っています。
最終候補に上がったのはP903iとN903iです。
ここの板に書いているということはP903iに心が動きつつあるというわけですが。

いろいろ見ているうちにわけが分からなくなりましたので、最終的にはデザインが気に入ったP903iにしようかなぁと思っているところです。

N903iの方が画面が細かいようですね。でもホームページはパソコンでしか見ないです(パケット代の関係で)。そもそもiモードはほとんど使いません。それでもN903iの画面は魅力でしょうか?
P903iはブルートゥースで無線で音楽が聞けたり、電話ができたりというところに少し魅力を少し感じています。

今買うならデザインの気にっているP、液晶画面がいいN、どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:6127896

ナイスクチコミ!0


返信する
KwonBoAさん
クチコミ投稿数:18件 FOMA P903iの満足度5

2007/03/18 07:52(1年以上前)

カメラ機能を使うのならPのほうが良いです。
Nのカメラはかなり写りが悪いのでオススメ出来ません。
私はNを3日使ってPに買い換えました。

書込番号:6128014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/18 13:53(1年以上前)

そういう使い方ならNでなくてよいですね

書込番号:6129102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/18 21:51(1年以上前)

今何使ってますか?
N使ってるならばNの方が良いかなとは思います。
ただ、メールしないならばPでも問題ないと思いますけど。

書込番号:6131097

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/18 23:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>KwonBoAさん

重要な情報ありがとうございます。カメラはぜひ使おうと思っているのです。デジタル一眼レフカメラを持っていますが、普段は持ち歩いていません。ブログにアップしたい写真などを撮影できることを期待しています。ブログの大きさなら携帯のカメラで大丈夫そうなので。そういえばNECはデジカメを作っていませんものね。

>NなAおOさん

私の使い方であればP903iでOKのようですね。パケホーダイに入る気持ちが無いので、iモードは極力使わないつもりなんです。メールくらいでしょうか。ですので画面はPでもかまわないのかなぁと思っておりましたが、やはりNも気になっていました。

>とよさん。さん

今はとても古いN502itを使っています。ですから操作関係もまったく違いますので、N903iは同じNでも別物です。ですのでNでもPでのいいわけです。操作の勉強をし直しです。

皆さんのご意見を参考にして、機種を決定したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6131638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/20 00:18(1年以上前)

濁点などの位置がNだけ反対なのです。
これはN502itも同じですので。(古い機種なので探すのに手間取りました。すでに電源は入りませんが・・・

書込番号:6136055

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/20 03:17(1年以上前)

>とよさん。さん

ありがとうございます。
濁点がNとPでは反対なのですね。統一してもらいたいものですね。
了解いたしました。その辺も考慮に入れて検討いたします。
N502itをお持ちなんですか?懐かしい機種でしょう。
買い換えようとしたら電池パックプレゼントがあったのでいまだに使ってます。

書込番号:6136515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/20 13:07(1年以上前)

これはN502itも同じですので。だと決定ボタンが。
自分の白は生きていますが、中のデータが化けています。使えるか不明。

Pだとにこタッチがあるので文字入力が楽(暗記できる左脳向き
NだとT9が付いているので文字入力が楽(臨機応変な右脳向き

自分はT9のほうがすきだがにこタッチも使っていました

書込番号:6137481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/20 15:46(1年以上前)

カメラ使うのでしたら私もPを勧めたいですね。
P903iもデジ一を使ってる方からなら不満でしょうが、N903iよりは綺麗に撮れると思います。

Nの濁点仕様もそろそろ周りのメーカーに合わせて左側に持ってきて欲しいです。
たまにNの携帯を引っ張り出してメール作ると必ず間違ってしまいます^^;
Nのニューロポインターが慣れると便利ですが、嫌う方もいますのでその辺りも考慮に入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6137819

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/20 16:01(1年以上前)

 そうそう、昔は左だったのに右になっていて私も驚いてます。最初使い方が分からなかったもん・・・・

 私のソフトバンクNのカメラは、工事崩れ(光軸ズレ)が出ていて、とてもひどい(画面左側が1m以上の距離でボケボケ)ですが、ドコモ仕様でも評判よくないんですねぇ。レビューではそんなにひどいという書き方はしませんでしたが・・・・QRコード読み取り機とかバスの時刻表撮影機とか言った感じでの割り切りが必要でしょう。200万画素や320万画素はふつーに伊達です。

書込番号:6137856

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/20 17:00(1年以上前)

みなさんこんにちは。

>NなAおOさん
私は携帯電話に詳しくないので「にこタッチ」も「T9」もちんぷんかんぷんです。
ただいえることは左脳派だということですね。ってことはPがあっているのかな?
メールの早打ちなどとてもできない私には、どうせ文字を見ながらコツコツ入力するので、キーの役割が変わっても問題ないようです。(^^)v

>まっしろさん
やはりカメラはPがいいようですね。今回携帯を変えるにあたり一番期待しているのがカメラなんです。今のは付いていませんので。ブログのネタ作りに使おうと思っています。
デジ一は普段持ち歩けませんからね。写真撮るぞーという時以外。
やはりデジカメを作っているPがいいようですね。
ニューロポインターと言われても?なんです。そんな私ですので不必要かもしれませんね。

>巨神兵さん
ありゃりゃ。NのカメラはQRコード読み取り機ですか。それでは私の理想が・・・。
旅行とかはデジ一で撮影、普段は簡易でいいので携帯で撮影と言うのが理想なんです。ブログに載せるだけなので。
やっぱりNECはデジカメを作っていないからダメなんでしょうかねぇ。

みなさん、ありがとうございます。Pで決まりですね。

書込番号:6137995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/20 20:58(1年以上前)

N独自の機能に魅力を感じなくてPが気になるならP903iでいいんではないでしょうか。
自分はそのN独特の機能が好きでNを使い続けています。
カメラは良くないです。実際、Nのカメラは使っていません。SoftBankの910SHと二台持ちなので910SHのカメラを使っているので。
ただ、手振れ補正は思いのほか有効ですが興味ない人には意味の無い機能かもしれません。
Pの撮影はNよりもコツと言うか難しいと思います。

書込番号:6138817

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/21 04:58(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん、こんにちは。

Nの独自機能の魅力というものを知らないのです。お店に行っても模型しか置いていませんからね。
手振れ補正は魅力的な機能ですよね。キヤノンの一眼レフカメラはレンズにその機能があります。
でも、望遠では威力を発揮しますが、広角ではそれほど必要性は感じません。
写真の撮影には慣れているので(一眼レフですが)手振れはなんとかなると思っています。
本来はあったほうがいいのですけどね。ただ写りが悪いのではどうしょうもありません。

書込番号:6140402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモーションの容量

2007/03/16 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i

クチコミ投稿数:5件

お聞きしたいのですが、私のP903i本体のiモーションの記録エリアの容量が4メガくらいしかありません。こんなもんなんでしょうか??。それとも何か他の記録エリアが圧迫させているのでしょうか??。着うたフルを1曲入れたら、もうあと着うたが数曲しか入りません。かといって、SDに移すと着うたに設定できませんよね。過去のログを探してみたら『1曲5メガまで』なんて書いてありますが、こんなの直接SDに入れなければならず本体には入りません。ログの探し方が悪いのかな??。どなたか分かる方みえたら、教えていただけると助かります。しかし、これだけ着うたや着うたフルなどiモーション関係を宣伝して4メガ??・・・この1ギガや2ギガのメモリーカードが数千円で買えるこのご時世に??。

書込番号:6121829

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/16 20:31(1年以上前)

着うたフルはiモーションではなくミュージックという領域に入るような。
そして、ミュージックは25MBほどの容量があったと思います。

書込番号:6121884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/16 20:37(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。入れる場所を間違えているのですね(汗)。アホですね(笑)。すぐ試してみます。

書込番号:6121903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903i」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iを新規書き込みFOMA P903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903i
パナソニック

FOMA P903i

発売日:2006年11月 1日

FOMA P903iをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング