
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月2日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月1日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月1日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月31日 09:42 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月30日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月30日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
こんにちゎ。
ここにゎ色々とお世話になっている者です。
早速質問なんですが、
P902iにあった機能なんですが、
メールを開いたり(?)したら後ろの、
ランプが綺麗に光っているのを、
姉のケータイで見たのですが、
P903iにはその機能はあるのでしょうか?
なんかかっこよくて。。
今SH902iを使っているのですが、
その機能がp903iになかったら、
p902iを買おうと思ったりもしちゃってます><
まぁ、誰か知っている方がいたら教えてください。
それでゎ。。
0点

キラリメール(メールの本文に絵文字が入ってると光る機能)のことだと思います。入ってますよ。
書込番号:5945281
0点

P903は他の機種よりは綺麗ですがP902iほど綺麗に
また明るくは光らないですね・・・光方も若干違いますよ。
902iみたくミラーボールてか
回転するような光かたじゃないですね。
書込番号:5945283
0点


お返事有難う御座います。。
fivedragonさんが 言っている、キラリメールだと思います。。
個人的にはP902iの光り方の方が好きでした。
まぁ、キラリメールが入ってると思われるので、良かったです。
お返事を下さった方 有難う御座いました!
またお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします^^
書込番号:5952744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
新たに質問する前に以前の質問に答えてくれた方々にお礼を言うのが普通じゃないですか?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
熟読しましょう。
書込番号:5950425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
現在P902iとプラントロニクスボイジャー510をブルートゥス接続で使っています。大変満足しておりますが。ボイスダイヤルに対応してません。P903iはボイスダイヤルに対応しているのでしょうか?イヤホン側の接続プロファイル方式の問題かも知れませんが・・・。
0点

私は、P903iとPlantronics Discovery™ 655 Bluetooth®ヘッドセットを使っています。
ボイスダイヤルは可能です。
最初に携帯側で、ボイスボタンを長押しし、ヘッドセットにしゃべれば発信されます。
ヘッドセットのバージョンが違いますので、ご参考までにということで。
書込番号:5946804
0点

すみません、文字化けしました。
Plantronics Discovery 「655」 Bluetooth ヘッドセットです。
書込番号:5946819
0点

私はmLinkですが、ハンズフリープロファイル(HFP)で接続していればtaka812さんの手順でヘッドセットのマイクで発信できます。ヘッドセットプロファイル(HSP)だと端末側に話してあげないといけませんが。
Voyager510もHFPをサポートしているんで大丈夫でしょう。
書込番号:5947683
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
みなさんはじめまして。
今、SH902iからP903iかSH903iのどちらかに買い増しを考えているのですがかなり迷っています。
こちらのサイトのSHとPのレビューやクチコミを見ていると圧倒的にPのほうが評価高くなっているんですが…。
みなさんが言われているそれぞれの機種のいいところ・悪いところは数々のレビュー・クチコミを見て納得しました。
ただ、機能でどうしてもほしい機能があるんです。
実機を試せばここでみなさんにお聞きする必要は無いんですが…
そこでそれぞれ実際に使われている方や使ったことのある方に質問させてください。
1、マナーモード設定にはいくつか種類はあるのでしょうか?SH902iには「通常マナーモード」「サイレントマナーモード」「オリジナルマナーモード」の3種類があり、オリジナルマナーモード的な機能がほしいと思っています。
2、着信の際に何かのボタンを押すことで呼び出し音やマナー時であればバイブ音をサイレントにする機能はあるんでしょうか?SH902iでは「#」ボタンで消せました。
3、iモードを行っている最中にメールが来た場合に画面は切り替わらずにそのままiモードは行えますか?
細かい質問で申し訳ありませんがご教授よろしくお願いします。
0点

1.オリジナルマナーは903iではすべて対応しています。
細かいことを言えば、機種ごとでオリジナルマナー内の設定項目の多少はあります。
2.こちらはちょっとわかりません・・・
3.現在のFOMAでは全て対応しています。
iモード設定で「通知優先」か「操作優先」にするかの違いです。
ドコモのサイトで説明書がダウンロードできるので、そちらで2は確認されてもいいかもしれません。
書込番号:5944079
0点

評判は人気はSHですよね
Pは基本性能は優れていると思いますが全体に表示文字の字が
小さくて見ずらいですねVGAでもなく2.4inchモニターなのも
微妙でしょうかねワンタッチオープンは折りたたみ機種の
標準仕様にして欲しいですね!!
現行903唯一のBluetooth対応なので902の時のように
ヘッドホンとセット販売のバージョンがあれば嬉しいです。
質問の1と3は標準仕様ですね。
総合案内には実際に動く端末があるので細かく嫌がらずに
教えてくれますよ(時間があれば電話してみてください)
書込番号:5944239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
以前、皆さんにご相談し、下記の商品を取り寄せ、昨日から使用しています。
http://www.plantronics.com/japan/jpn/pro
ducts/cat1210096/cat5620042/prod29780004
軽くて、装着感もいいし、ペン型のホルダーに刺して、普段は旨目ポケット入れてと、なかなか気に入っているのですが、一つだけ不満な点があります。
平型アダプターに有線のヘッドセットを刺して使っているときは、ボイス機能を使うと、電話の着信があったときに「○○さんから、着信です」と言ってくれたり、メールの着信も「メールを受信しました」としゃべってくれるのですが、この機能が使えないようです。
オーディオにも対応した音楽も視聴可能なBluetoothヘッドセットならば、この機能は使用可能なのでしょうか?
また、みなさんご教授ください。
よろしくお願いいたします。
0点

A2DPではボイス機能は飛ばせないんじゃないでしょうかね・・・。
実際にやってみたことはないので正確ではないですが。。
書込番号:5809339
0点

できました!
その後自分で、方法を発見しました。
というか、やり方が間違っていたのです。
メニュー設定→その他→ボイス設定→音声読み上げ有効設定で「標準」を選択してあれば、OKです。
運転していて、着信があると携帯をみないで誰からの着信なのか、音声でわかるようになりました。
とても便利です。
書込番号:5942418
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
購入後すぐ、カメラを起動したまま携帯を閉じ、再度開いたらフリーズしたことがありました。
その時はその状態でドコモショップに持ち込んだため、新品交換となりました。
交換後1週間ほど経ち、今度はメール作成中の状態で閉じていて、再度開いたらまたフリーズしました。
その時は電源を入れなおしたところ症状が消えたため、そのまま使っていました。
その後症状が出ないまま1ヶ月経ち、本日は何も立ち上げていない状態で携帯を開いたところ、
またフリーズしておりました。
2ヶ月で3回のフリーズですので頻繁と言うわけではないのですが、やはり気になります。
再起動で直るのと、なかなかドコモショップに行けないのでそのまま使用しているのですが、
皆様はフリーズの経験はありませんか?
ちなみに私の携帯は2006年10月製造なので、初期ロットだと思われます。
0点

自分のは2006年11月製造と記載されてます。
フリーズは一度もありません。
書込番号:5898766
0点

返信が遅くなり申し訳ございません。
本日またフリーズし、結局2回目の新品交換になりました。
製造は11月のものになりました。
しかし帰宅後、今度は電源落ちが発生しました。
#勇次さんがおっしゃる通りですね。
書込番号:5942379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
