
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月11日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月8日 11:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月8日 11:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月7日 01:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月6日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
12月末にP903iを買いました.
FOMAカードの異常というような表示が出ていたので,
電源を落としてFOMAカードを挿しなおして電源を入れました.
その後表示は出ずに使えてますが,
オープンとクローズ時の画面表示が遅い気がします.
ワンプッシュオープン時とと画面を閉めて表示されるまでに,
1秒くらい黒い画面が見え,その後待ち受け画面が表示されます
黒い画面は見えなかったようなきがして,こんなにレスポンスが悪かったのか不安になって書き込みました.
これは故障なのでしょうか?
よろしくお願いします.
0点

再度入れ直して見たらどうなりますか?
あまり遅いときはドコモショップで比較して貰いましょう。
書込番号:5839426
0点

確実に仕様ですね私のもワンプッシュで開ききってから
画面が出ますね。(個人的には許せる範囲です)
写真の一覧表示なども902iと比べても数段向上してるし
メールから待ち受けへの切り替えも早いし全体のレスポンスは
Pとしては満足です。
書込番号:5844134
0点

知り合いの人の携帯を見せてもらったのですが,
確かに開ききってから表示されました.
どうやら私の思い込み,勘違いのようでした.
確かに表示も許容範囲で,動作も軽いので,
P900iからの乗換えですが,非常に気に入っています.
レスしていただいた皆さんありがとうございました.
書込番号:5869673
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
先日、P903iを買い増ししました。
普段はカメラを使用しないので気にしていなかったのですが、あまりにもシャッターボタンの反応が遅いような気がします。
手順は、通常どおり
(1)カメラボタンを押す。
(2)まんなかのボタンを押す。
押してからシャッターが切られるまで2秒前後かかります。
Pの携帯のカメラはこのくらいなのでしょうか?
これでは、あまりにも実用的ではないような気がします。
みなさまの携帯も同じ程度なのでしょうか?教えてください。
0点

2秒と言うのはオーバーに言い過ぎていませんか・・?
それとも、AF効かせているとか?
書込番号:5850267
0点

ももちぃさん、返答助かりました。
AF入っています。
今、AF外してみたところ早くなりました。
シャッターボタンを押してからフォーカスエリアの被写体が移動した場合が、遅くなるみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:5850315
0点

フォーカスロック(↓ボタン)をせずに真ん中のボタンを押すと「チッチッチ」とピントを合わせるので恐らくその時間でしょうね。
書込番号:5856428
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
ボイスレコーダーとして使うには、この機種とSH903iとでは、どちらのほうがいいですか? 録音した音声はmicroSDに保存したいのですが、できますか?(P901iSはできませんでした)(Pは音声のみに設定しなければいけない為、起動に時間がかかるというのは気にしません)
0点

SH903iのことはわかりませんが、P903iでは、録音した音声はmicroSDに保存可能です。
書込番号:5823936
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
初めて携帯電話を買おうと思っていまN903iとP903iでどちらを買おうか迷っています。使いやすさという点でどちらが使いやすいかわからないので皆さんの意見を聞かせてください。
Nは画質がよくても、フォントだっけ?凄く汚いらしいし、音が少し悪いという情報を耳にしました。
一方Pはいい音らしいいし、充電も長持ちするらしいので、気に入りました。しかし、Pは少し開けにくいのでそこがすこし嫌いです。
初めてなのでよくわかりませんが、N903iとP903iどちらがお勧めできるのか教えてください。またP903iを選んだ人はなぜそれを選んだのかおしえてください。
0点

両方使ってますがwプログラムはNとPは共通ですから
ファンクション(メニュー)は同じものが多いです
文字はPは小さいですね・・・60歳超えたら無理かな(笑)
文字変換は同じですが私はメールはNの方が使いやすいです
NのVGAは見切り発車の感がゆがめないですね、表示できる物は
確かに綺麗ですよ! Pは2.4インチなので画面も今の端末の中では小さいほうですね、カスタムジャケットは個性を出せますが
902iに比べると光る部分で表現力にかけます。
セキュリティーが気になる方は安心キーは便利でしょう
着信メロディーはPは115和音Nは67和音ですが
違いは微妙です本体スピーカーも大差ないです。
PはBluetoothは確かに便利ですよ!
カメラは違いは少ないでしょう(機能も同等)
個人的には充電端子が下部にあるPは使いやすいですね
それとPは開けにくい??私的にはワンタッチオープンがあるので
Nより楽だと思うのですが・・・
Nの外部メモリーは電池パックのフタの中なのが微妙です
それとNのブルーですがキーはオレンジに光ります
個人的には青にオレンジ???て感じですね
取り合えず音楽重視ならPでメールや普段の操作ならNでしょうかね。
文章が下手でごめんね。
書込番号:5843557
0点

http://panasonic.jp/mobile/p903i/pjc/
クリアジャケットに台紙を挟めば簡単に出来ます
またヤフオクなどで色々社外品も出てますP903で
検索してみてください。
書込番号:5843768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
